#ZEROBITのハッシュタグ
#ZEROBIT の記事
-
SONY XM-GS6DSP
https://www.facebook.com/SonyThai/videos/10155711544227799/サブ車のオーディオも大変古くなり、最新のシステムに変更したく検討したところこのアン
2022年11月28日 [パーツレビュー] motel6lasvegasさん -
HELIX RS806 Competition
RS6 competitionにセットされるミッドバスです。前車からの引継ぎとなります。色々な音楽を気持ちよく聞いてます。個人的な好みなのですが、ドンシャリではなく自然な音で再生されるので気にいってま
2020年7月18日 [パーツレビュー] machio_さん -
ETON PA-1502 M's-Tune
良い音出てます。ZEROBITさんにてボードを作成してもらい、ネットワークと一緒に固定してあります。こちらもオークションで購入したものです。購入後にオーバーホールをかねて、M's-Tuneを実施してま
2020年7月18日 [パーツレビュー] machio_さん -
KICKER SX900.4 SX650.1
KICKER SX900.4 2004/7/22 LAで購入$875 レート111円 約97,200円(当時)日本定価189,000円 並行92,000円取り付け後しばらくするとツイーターからノイズが
2020年4月22日 [整備手帳] motel6lasvegasさん -
PIONEER / carrozzeria AVH-3500NEX
あけましておめでとうございます。投稿ネタいっぱいあってまだメイン車のオーディオのレビューも未投稿ですが、少しずつ投稿していきたいと思います。サブ車のオーディオヘッドユニットとして購入。現在旧オーディオ
2020年2月8日 [パーツレビュー] motel6lasvegasさん -
ゼロビットにてオーディオ組終わりました。
ご報告遅れましたが、先月オーディオ組み終わりました。現在は諸問題の対処、機器と聴覚のエージング中です。詳細は別途各項目ごとに報告いたしますが、簡単にご紹介したいと思います。音質の感想は、以前組んでいた
2017年10月19日 [ブログ] motel6lasvegasさん -
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み
サブ車のZで施工見学に行ってきました。。配線とデットニングが終わりあとはウーファーBOX制作とセッティングです。デットニングとドアスピーカーは後日別途写真アップします。早く音が聴きたいです(^^)とり
2017年9月23日 [ブログ] motel6lasvegasさん -
オーディオ施工中①ヘッドユニット配線中
のんびり作業なので、内装外し・養生・ヘッドユニット配線中しばらくエスクード乗れないのはやはり寂しいですね。。そう思えるということは、エスクードに愛着が湧いてきているということでしょうかオーディオ積んで
2017年9月20日 [ブログ] motel6lasvegasさん -
オーディオ組むために千葉ZEROBIT入庫しました。
オーディオ施工のため千葉鎌ヶ谷ゼロビットさんに入庫しました。1997年に流山のMSアイオロスにて現サブ車のz32のオーディオを組んだのですが、当時のコンテストでゼロビットさんも活躍しており その当時か
2017年9月18日 [ブログ] motel6lasvegasさん -
激変!
サウンドチューニングしてもらいました。以前バッテリー交換した時に、全てリセットされてしまったんです。。やっぱり専門店にお願いすると、全然違いますね。聞いてて心地が良いんです。これでまた、長距離ドライブ
2015年3月7日 [ブログ] ひろりん太さん -
ショップオリジナル デッドニング typeAⅡ
カーオーディオショップのZEROBITでお願いしたものです。ナビとモニター取り付けの際に、一緒に施工してもらいました。ヘッドユニットが違うので同じ状態で比べることが出来ませんが、正直違いが分かりません
2014年2月3日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
carrozzeria TS-V172A スピーカー
昨日、スピーカーの取り付けのためショップに車を預けました本日、受け取りに行ってきました。選んだスピーカーはPIONEER / carrozzeria TS-V172A発売されたばかりです。身分不相応か
2013年6月8日 [ブログ] nobu.2さん -
【音響】結局メガーヌでも【改善】
こんばんは(*´∇`*)~♪最近のブログはサーキットネタばかりだったけれど、たまにはジャンルの違うネタを書いてみようと、、、メガーヌRSを購入してから5ケ月、走行距離は5500km。特にこれまで不満も
2013年2月17日 [ブログ] あき104さん -
日本経済復興支援計画第3弾
ボーナスが出たので、日本経済の復興に寄与すべく、またZEROBITさんで散財してきました。XC90、どうもモデルチェンジがなさそうなので、長く乗ってやろうと思い、また投資しました。今回はお父さんのため
2011年7月22日 [ブログ] 表yutahaさん -
カーオーディオ更改完了!!
こんばんわ~相変わらず、プライベート事で予定が詰まりすぎのじょぅです...Orz(詳細は次の日記辺りで明かせるかな...)先日からお話しておりました、オーディオ大更改作業が終わったとの連絡をこの前の日
2011年7月5日 [ブログ] 青\じょぅ/@WDさん -
かーおーでぃおれびゅー
こんにちわ~梱包作業がだるいくて堪らないじょぅです。(死ということで、先週の金曜(4/17)に引き取りに行きました~久しぶりにマイ・ストリームに乗ってすごくご機嫌になれました~さて構成については、何度
2011年7月5日 [ブログ] 青\じょぅ/@WDさん -
フロントスピーカーを変えたいな~
さて、昨日はフロントスピーカーの交換を相談しに以前お世話になった ZEROBITさんへ行ってきました今年の初めにデッドニングをお願いした以来ですしかし、このお店痛車が良く来るようです(・∀・)お店には
2011年6月12日 [ブログ] ゆうき@マッ缶さん -
弄り始め
今日は、オーディオショップにてデッドニングを施工してもらいました実は去年に、ショップのキャンペーン期間に頼んだのでかなり安くすんでますヽ(・∀・)ノデッドニングの他には・配線引き直し(社外配線使用)・
2011年1月10日 [ブログ] ゆうき@マッ缶さん -
完成!!
4月に依頼したカスタムオーディオが先日完成いたしました。何はともあれエロすぎます(≧ω≦)b次の課題はアウター作り直し→ドア下半分一体成型ですかね(≧ω≦)bラゲッジはLEDの粒がわかないように間接照
2009年6月6日 [ブログ] ハト胸マッチョマンさん