#ZF2のハッシュタグ
#ZF2 の記事
-
cr-z 購入店 について
cr-z購入から1年が経ちました。記念にcr-zを購入した店(おすすめ)+交換箇所について書いていきたいと思います。まず初めに購入した店舗は岐阜にあるホットステージ(西中島1-3-7)です。何がおすす
2025年7月10日 [ブログ] 滋賀224さん -
エンジンオイル交換 180760㌔実施
いつものエネオスXPrime0w-20 3.2リットル使用
2025年7月1日 [整備手帳] ネーポンさん -
後期用 センターアッパービーム 交換
センターアッパービームを前期型から後期型に交換しました。ヤフオクで手頃な価格で出品されていたので購入。3×4 → 4×4 ですね。定番ですがやってみたかったお手軽流用です!
2025年6月6日 [整備手帳] みや@ZF1さん -
SHOWA TUNINGサスペンションキット(赤足)に交換&アライメント調整
コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。
2025年5月6日 [整備手帳] おピカ丸さん -
SHOWA SPORTS
CR-Z定番のSHOWA製スポーツサスペンション通称赤足です。純正サスペンションに比べると・路面の凹凸を拾った時の突き上げがましになりふらつきが少なくなった・高速走行時(追い越し)の安定性が増した・カ
2025年5月4日 [パーツレビュー] おピカ丸さん -
ホンダ(純正) フロントアンダーパネル
ZF1北米仕様、ZF2以降に標準で装着されているフロントアンダーパネルです。ZF1のスッカスカなフロア下を整流しようと思いZF2パーツを流用しました。某チューナーが同じようなパネルを発売してますが、純
2025年3月20日 [パーツレビュー] カリメロたんさん -
エンジンオイル交換 174,146Km実施
ENEOSXPRIME 0W−203.6リットル
2025年2月11日 [整備手帳] ネーポンさん -
zf2(中期)にシルクブレイズは付くか?(リア編)訂正
結論=微妙にズレます。⇐嘘、200キロ走行した後チリが合いました。また、ちょうどいい穴位置に着けたあとにずらせます。(訂正)(⋯純正バンパーのほうが結構軽い⋯)zf2中期に乗っていますが、全身シルクブ
2025年2月4日 [整備手帳] 滋賀224さん -
3連シガー導入
ネットでレーダー探知機を購入、しかし現在、シガーソケットを100均の分岐するものを使用しており、使える枠がない、さらに、同乗者がいると接触して接続が外れたりして使い勝手が悪い。(↑シガー分岐+usbダ
2025年1月25日 [ブログ] 滋賀224さん -
エアフィルター、エアクリーンフィルター交換 171,790Km実施
久々に交換ハンプの部品と言えど少し価格が上がってました。
2025年1月23日 [整備手帳] ネーポンさん -
スタッドレス履き替え
冬ということでスタッドレスに履き替えメルカリで16インチホイールを購入外径が純正寄り1センチほど大きく、現在履いているレイズのインセットも分からず、スペーサーの大きさも忘れ、とりあえずインセットは純正
2024年12月29日 [ブログ] 滋賀224さん -
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様)
【総評】別の車になりました!【満足している点】予約してから約一年、発売中止になってしまうのではと不安を感じていましたが、先日完成のお電話を頂きまして一番乗りでチューニングして頂きました☆コンピューター
2024年12月11日 [パーツレビュー] チャッキー@20世紀中年さん -
乗り納め、
冬は雪が降るため、乗り納めツーリング久々の先輩8ドライバーと福井方面へ、運転下手なんで着いていくだけ山道にて19時まで運転して手洗い洗車
2024年11月24日 [ブログ] 滋賀224さん -
cr-z (zf2)で釣り遠征
先週月曜日、初の船釣りへ、積載で不安だった100lクーラーも余裕で乗り、三重県へ翌日6時集合に合わせて、午前2時から160キロオール下道で、途中寄ったガソリンスタンドで、三重県のガソリンのやすさに驚き
2024年11月8日 [ブログ] 滋賀224さん -
スマートキーの電池交換
車に乗り込んでいきなり警告音とともに表示。
2024年11月4日 [整備手帳] takahiro24さん -
フル無限CR-Zに乗り換え🎵
ご報告になります。Xでの縁がありフル無限のCR-Zに乗り換えました。S660の下取りが高かったこともあり程度極上のZF2のフル無限になります。8月にXでポストされてたのを見つけその日の中に連絡し、その
2024年9月12日 [ブログ] 信州のZF2さん -
【情報共有・備忘録】IMAシステム・ハイブリッドバッテリー交換(ZF2・中期型)
主にこれからCR-Zの購入を検討されている方々への情報共有と自身の備忘録を兼ねて記録を遺します。2024年6月27日、IMAシステム点検チェックランプが点灯。ひとまずその日のうちにHONDAディーラー
2024年8月1日 [整備手帳] 187ojisanさん -
CR-ZALLJAPANMEETING
皆様如何お過ごしでしょうか?ネーポンです。7月1日よりCRZALLJAPANMEETING通行証DMにて発送しています。万が一届いていない方はformsに記載した銀行名義(カタカナ)を記載の上ネーポン
2024年7月13日 [ブログ] ネーポンさん -
ルーフモール 交換
色褪せたルーフモールを交換しました。ディーラーで注文。左右で型番が地味に違うので注意。部品代は片方で2620円(税別)、見積もり工賃は片側2200円でした。
2024年7月9日 [整備手帳] みや@ZF1さん -
エンジンオイル交換 155783㌔実施
今回はELFのアレ(ALLEZ)を使用してみました。モリブデン配合でグリーン色のオイルとなります。エレメントもセットで交換。
2024年6月14日 [整備手帳] ネーポンさん