#ZH0009CSのハッシュタグ
#ZH0009CS の記事
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-B4
今回carrozzeriaサイバーナビを導入するにあたり、モニターで担保される部分は別にして、それ以外の自己負担で揃える部分(いわゆるシステムアップ商品)についてはなるべく安くあげようと、現行品(ND
2017年3月7日 [パーツレビュー] GRBCさん -
PIONEER / carrozzeria option オービスROM
メーカー品番: CNAD-OP14ⅡMapFanのメルマガに記載されたクーポンコードの利用で「Option オービスROM」が1000円引になるキャンペーンをやっていたので、サイバーナビアカデミーへの
2017年3月7日 [パーツレビュー] GRBCさん -
ナビ地図定期便
RA購入時にセキュリティーと同時に購入したサイバーナビAVIC-ZH0009CSの地図無料更新が終了したので、有料のナビ地図定期便に先日申込みました。ダウンロード版ではなく、最新版が発売されたらSDカ
2016年7月2日 [ブログ] ZENGARさん -
ナビ更新連絡
エンジンを掛けるとナビにコメント。全データの更新が出来るそうです。ナビのSDカードを外してネットに接続。これで新しい道にも迷わなくていいかも。全国のデータが必要なアリルでした。
2015年12月3日 [ブログ] アリルさん -
ナビデータ更新連絡
エンジンかけたらナビに案内表示が。定期的な無料データ更新の連絡です。ナビのSDカードをPCに入れてデータ更新。首都高の開通した中央環状が未表示でした。これで正規ルートの案内をしてくれるでしょう。
2015年7月6日 [ブログ] アリルさん -
ナビ載せ換え
ナビをMOPからサイバーに換えました。機種は2年前のカロッツェリアZHー0009CS。カメラ機構があるので取り付けはプロに。約1年寝ていたので、地図をバージョンUP。これからオーディオ関係を弄りが始ま
2015年4月12日 [ブログ] アリルさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0009CS
X-BREAK専用サイバーナビ!!嘘です。すみません。。。ドライブレコーダーが欲しかったのでクルーズスカウター付きのサイバーナビをチョイス。使いこなせていない自分は棚の上にブン投げて、そんな上から目線
2014年5月3日 [パーツレビュー] MANIMANIさん -
PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH0009CS
カロッツェリアのAVIC-ZH0009CSです。近年のサイバーナビの評判はあまり良くないようですが、HDX300から買い替えた自分からしたら十分です。(^^)サイバーナビは動作が遅いと言われてますが、
2014年4月11日 [パーツレビュー] TAKA15さん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】ふらつき警告機能
ナビのZH0009CSは、専用のカメラ付きです。走行中、常に前方の情報を収集しています。高速では車線を認識し、ふらつくと警報が出ます。『プップップップッ』と、何回も助けられました。でも、写真のようなト
2013年9月12日 [ブログ] アルカさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】アクアライン4000円?
東京湾アクアラインを走りました。千葉側から袖ヶ浦の料金所手前で音声案内が…『料金は4000円です』byサイバーナビマジっすか~800円じゃねえの~ナビ連動ETCが欲しくなったかも。
2013年9月4日 [ブログ] アルカさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】車線表示が欲しい
ナビを純正からサイバーに載せ替えた不満点。一番は、連続の車線表示が無いことです。1号線の川崎付近を走行すればわかります。ここは3車線ありますが、右は長い右折車線。ルート案内中は、3っつ位の車線案内が欲
2013年8月27日 [ブログ] アルカさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】商品到着?
待ちに待ったモニター品が到着!中を開けてみると、、、よかった、詐欺じゃなくて一安心(^_^;)今日を心待ちにして、カロのHPからWEB版の400ページに渡るユーザーズガイドを心とときめかせながら読んで
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】装着~衛星補足状況
以前使用していた楽ナビは、GPSアンテナがフィルムタイプだったので設置位置に苦労はしなかったのですが、据え置き型のアンテナを美しく設置しようとなると場所を探すのに苦労します。そこで、設置場所と設置状況
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】さっそく首都高へ
【サイバーナビ2013夏・モニター】さっそく首都高へ前回のブログでの衛星補足状況について、多くのみん友様からご意見をいただきました。本当にありがとうございました。なお、電波状況はアンテナ2本、測位に使
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】サイバーナビでウィンドウズ?
今は必要ないのですが、HDMIケーブルを接続しておきました。もちろん、スマホを使ってのLinkWithモードが目当てです。しかし現状ではアプリの開発が追いついておらず、使い道が無いのが弱点…じゃあ何に
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】フリーワード音声検索が凄い!?
今年のサイバーナビは、「ARスカウターモード」や「スマートループ・アイ」といった派手な機能ばかりに目が行きがちですが、私が凄いと思うのはズバリ、「フリーワード音声検索」なのです。NTTドコモがスマホ向
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】カタカタと異音&オートTA再設定
順風満帆、サイバーナビにも慣れてきて、好きな音楽を聴きながら高速を流していた時のこと。どこからか「カタカタ、コトコト」という音がかすかに聴こえます。気のせいかな?とも思いましたが、一度気になりだすと止
2013年8月24日 [ブログ] javaranger@じゃばさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】P表示を消したい
ナビの画面で施設表示が邪魔です。渋滞箇所が、P表示に隠されてしまいます。200m表示以下なら気にならないのですが…案内中じゃなければスポット場所の表示も邪魔かも。てか、消せるの知らないのは私だけ?
2013年8月14日 [ブログ] アルカさん -
【サイバーナビ2013夏・モニター】2回目の更新
先日、エンジンをかけたら更新案内が表示。『バージョンアップデータがあります…』更新を許可したら10分たっても終わらず。急用でエンジンを切ることになり不安に…再度ダウンロードで無事アップデート終了。
2013年8月10日 [ブログ] アルカさん