#ZH0999のハッシュタグ
#ZH0999 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999
今まで使っていたZH99に不調が目立つようになり交換しました。次の機種を選ぶ際、条件にしたのは…・使い慣れてるサイバーナビ・地デジアンテナを引き直すのは面倒なのでコネクターが同じもの。・ハードディスク
2024年2月3日 [パーツレビュー] こみわたさん -
カーナビ地図更新
2023年版地図データが出たので更新しました。地図割プラス会員の年会費を払っているので、地図更新自体は無料です。
2023年6月2日 [整備手帳] こみわたさん -
carrozeria サイバーナビzh0999のHDD交換
現在使用しているzh0999サイバーナビですが、もう1年近く前からナビの調子が悪く、騙し騙し使用してましたが...とうとうダメになってしまいました。おそらくHDDが良くないみたいなので、ダメ元で今回は
2023年5月13日 [整備手帳] 7 0さん -
カーナビ地図更新
約一年前にZH0999の中古品に交換してから初めての更新。2020年→2022になりました。地図割プラスの年会費を払っているので更新自体は無料でした。
2022年12月31日 [整備手帳] こみわたさん -
PIONEER / carrozzeria ND-DC2
データ通信専用通信モジュールです。今はBluetoothを介しiPhoneとテザリングで通信するようにしたためこのモジュールは使っていません。いまどき3G回線なので、スマートループでもグレースノートで
2022年12月25日 [パーツレビュー] こみわたさん -
取り外したナビの行方
先日、ナビを交換して「外したナビどうすっかな〜」なんて言ってると、おかんが「タントのナビと替えてくれ!」なんて言ってきた。。。実家のタントにもナビ付いてるけど、フリックとかスマホチックな操作が使いにく
2021年7月30日 [ブログ] hrkbtmfmさん -
PIONEER / carrozzeria パイオニア カロッツェリア Option「オービスライブ」 (CNAD-OP22DL)
PIONEER carrozzeria AVIC-ZH0999LSの地図更新に合わせて更新です。以下、説明オービス ダウンロード版パイオニア カロッツェリア Option「オービスライブ」 (CNAD
2021年5月23日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
カーナビの地図更新ソフトダウンロード
使用している carrozzeria AVIC-ZH0999LS。すでに3年間の更新無料オプションは終了しています。
2021年5月23日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
PIONEER / carrozzeria パイオニア カロッツェリア HDDナビゲーションマップ TypeVII Vol.9・ダウンロード版 (CNVU-7900DL)
carrozzeria AVIC-ZH0999LS。すでに更新無料オプションは終了しているため、年2回の更新は有料です。「MapFanプレミアム」(年額3,960円(税込))へ加入しているので今回のダ
2021年5月23日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
カーナビの取り付け位置調整
使用している carrozzeria AVIC-ZH0999LS。T32の純正パネルでは7インチサイズまでなので、オーサムの8インチキットで取り付けていますが、キット付属取り付けステー金具(こっちがメ
2021年5月22日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
PIONEER / carrozzeria CNVU-7700DL
いわゆるサイバーナビの地図更新データってやつです。19年春データかな?通常ナビの更新料は16000円と非常に高いですが、マップファンとのタイアップ?でマップファンを1年間契約(3600円)すると1年間
2019年11月10日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999
ヤフオクで購入。CZ900購入時に迷った機種で、前々から使ってみたいなと思ってました。実際に使ってみると、アイに載せているZH07から進歩を感じ、HDDサイバーの最終モデルに相応しいモデルだと思いまし
2019年9月1日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
しっ知らんかった。もうないとは。。。
タイトルですが、86純正パーツのことではないです。(笑)これも怖い話ですが><関東ではやっぱり欲しいカーナビ!AE86は昔の車なので、オーディオは以前の定位置である下の方にありますよね。一応2DINの
2016年9月24日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-ZH0999
【総評】ミュージッククルーズチャンネル・クルーズスカウターには興味ないが。ずっと使ってるサーバーナビがね、やっぱいいのよ。【満足している点】純正スピーカーでもそれなりの音が出る。今のナビって配線少なく
2016年4月3日 [パーツレビュー] くれあ35さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-ZH0999
【総評】5年間お世話になったVH9990に別れを告げ、ZH0999を手にいれました。9990のリビングキットは本当に使いやすかったのですが、新型がお買い得価格になってきたのでついついポチっと!フィルム
2015年7月6日 [パーツレビュー] VMRunnerさん