#ZJ3のハッシュタグ
#ZJ3 の記事
-
バックドアガーニッシュ交換#2 (ボディ同色化プロジェクトその1)
純正品流用カスタムです☺️カジュアル標準のリアガーニッシュを入手しましたので、交換しました🫡GEAR標準(グレー)からの入れ替えとなります🐈⬛ ͗予めリアカメラの孔を加工して準備しておきました�
2024年8月24日 [整備手帳] ☆韋駄天☆さん -
スズキ(純正) バックドア ガーニッシュ ZJ3
先日、新型スペーシアカスタムのバックドアガーニッシュ(めっき)をボディ同色に替えている方を見かけ、コッチのがスッキリするなあと痛感。現在、カスタム標準(めっき)からGEAR標準(グレー)に交換済みです
2024年8月17日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
タッチアップペイント作業!
運転席ドアの端削れてますね!タッチアップペイントします。
2023年11月15日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
スズキ(純正) ドアミラーカバー
これも色替え。いわゆる黒耳化。ZVRからZJ3。
2023年10月30日 [パーツレビュー] zne********さん -
スズキ純正 バックドアガーニッシュ
バックモニター、ドラレコ(前後)と同時に色違いのガーニッシュに交換!!カメラ穴加工めんどうだった・・・・。色はZVRからZ2Sへ。今はスペーシアギア用のが気になる。
2023年10月30日 [パーツレビュー] zne********さん -
テールスモーク塗装
クリアワールドのウインカー部分を超激薄々スモーク塗装しま~す🙋まずマスキング☝️
2022年2月27日 [整備手帳] ゴっしゅさん -
どこやら エア塗装用グッズ
塗装用にあれこれ🤗何塗る?💦
2022年2月23日 [パーツレビュー] ゴっしゅさん -
スズキ(純正) ドアハンドル
つやありの黒にしたかったので、純正のZJ3を購入、取り付けしてもらいました。これは自分ではやらない方が良いですよ…ワラかなり大変ですワラメッキの部分は、黒のシートでも貼ろうかな…ボソッ
2017年9月15日 [パーツレビュー] うめ会長さん -
スズキ純正 フロントグリル〔ZJ3〕
前から変えたいと思ってたのですがなかなか見つけられなくて、最近某オクで見つけてポチッと行っちゃいました(^_^;)このグリルはスイフトスポーツ純正で色はZJ3の色です。取り付けた感想はパッと見の印象が
2017年3月15日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん -
ミラースモークLED&ドアミラーカバー交換
ミラースモークLEDを交換するので、ついでにドアミラーカバー交換もしちゃいます。
2016年9月28日 [整備手帳] ぽん②すけ@macofamさん -
スズキ純正 パレットSW カラードアミラーカバー ブラック
みん友さんがやっていて、いつかはミラーブラック化したかったのですが、ようやく美中古品が左右見つかったので購入しました。ZJ3(ブルーイッシュブラックP3)なので真っ黒と言うより若干青みがかってます。ス
2016年9月28日 [パーツレビュー] ぽん②すけ@macofamさん -
SOFT99 99工房 ボデーペン
【総評】.・シロウト工房にはこれが一番塗りやすい【満足している点】・色がメーカー色に近い【不満な点】
2015年10月26日 [パーツレビュー] チョイ悪さん -
スズキワゴンR MH21Sボンネット
「ショップインプレ」・中古品に付、傷、汚れ、錆、見受けられます・MH21S・ZJ3※大きな傷がなさそうなので購入
2014年5月13日 [パーツレビュー] チョイ悪さん -
SOFT99 99工房 タッチアップペン
1本常備しておくと便利です♪若干、色が変わってしまうのはしょうがない。。。
2012年7月31日 [パーツレビュー] ダンス@17さん -
洗車したときに~(^o^;
ボンネット正面に飛び石の傷に~気づきました(^o^;小さい穴が開いてました・・・わんこのおやつをカインズに買いに行ったついでに99工房のタッチアップペンを買って来ましたうまく修復できますかね?あまり期
2011年10月7日 [ブログ] チョイ悪さん -
あっ…黒アルト登場
その代わり、緑アルトが消えてしまった。。。(>_
2010年11月1日 [ブログ] J0J0☆彡♪さん -
MR ZM040ルーバーカバー
黒木目パネルに合ったエアコン吹き出し口にするため購入
2010年4月22日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん