#ZR335Csdのハッシュタグ
#ZR335Csd の記事
-
YUPITERU Super Cat ZR335csd
2009年末に導入した指定店専用モデル。登録し忘れてたので今更up(滝汗当時の様子は関連情報から過去ログへ!※写真は時間を見つけて撮り直す予定・・・。
2019年2月22日 [パーツレビュー] kotora(≧▽≦)ノさん -
ユピテル 指定店モデル ZR335Csd
指定店モデルのZR335Csd。2.8インチ、実写映像+ポリゴン映像で警告してくれます。先発モデルZF915Siと双璧といって良い、ユピテル渾身の最新作。
2012年9月7日 [パーツレビュー] ITODENKI-SERVICEさん -
YUPITERU Super Cat ZR335Csd
Grgoを取付けてもらったカーセキュリティ専門店のスピリットさん(下記リンク参照
)で、レーダ探知機もYUPITERUさんの指定店モデルも取付けてもらえるようだったので、同時施工してもらいました。
更
2012年8月2日 [パーツレビュー] 他力本願三世さん -
レーダー探知機 インストール
YUPITERU SuperCat ZR335Csd2009年7月発売の新型モデルを取り付けました。
2011年11月15日 [整備手帳] Oji04さん -
YUPITERU Super Cat ZR335Csd
ZR335Csd 2009年7月発売 指定店専用モデル本体(表示部)、ジャンクションユニット、アンテナ、スピーカー、4分割。リモコン(同梱)操作式。GPSデータダウンロード更新に対応、ゾーンマップレー
2011年11月15日 [パーツレビュー] Oji04さん -
兵庫県丹波市から御来店!涙チョチョギレ井藤電機です(T_T)
突然寒くなりましたねぇ!何なんですかこの気温の変化。。 スニーカーソックスを履いてるとむき出しの踝(くるぶし)がめっちゃ冷たい。。。まぁ11月は普通このくらいの気温なんでしょうけど、ここまで変わられる
2010年2月24日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
週末備忘録 ... パーツ取付け ~ 芝刈り 編
我が家の相棒 Z4 M Coupe ですが、納車から一週間経過しました。いやはや暇さえあれば、乗りたくて、弄りたくて ... (笑)そして迎えた土曜日、安全(?)対策のパーツを取付けに出掛けることに。
2009年10月19日 [ブログ] Oji04さん -
ユピテル ZR335Csd
大きい液晶のものを選んだのですが、正直なところあまり見ないですね。音と音声がしっかりしていれば十分です。取り付け場所に悩んだ挙句、ダッシュ周りをスッキリさせたかったので吊るしちゃいました。コードも全く
2009年10月19日 [パーツレビュー] つりえさボンバーさん -
えらく高くつきましたねぇ~・・・・
バイト先の社長さんがこの間捕まりました!!といってもスピード違反でね!高速で愛車のオレDことオレンヂ色のFDのエンジンのならし中に・・・・・・・・・それから数日してこの間ユピテルの営業さんが来店してい
2009年9月19日 [ブログ] Eマツカツさん