#ZRVのハッシュタグ
#ZRV の記事
-
OVERcoat Final Touch TRIM 樹脂パーツ専用コーティング剤
樹脂パーツ専用のコーティング剤です。経年劣化で次第に白化した部分に塗布して噴き上げるだけの簡単施工あちこち樹脂製品に使ってみようと思います😊コーティング効果の持続性は、これから確認したいと思います。
2025年6月29日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
FYRALIP ボンネットスポイラー
前愛車RKにも装着していた「ボンネットスポイラー」をZRVにも装着材質は軟質のウレタン製でボンネットの曲線に合わせ綺麗に装着できます👍純正カラーを指定すれば塗装され到着しますので取付け部を脱脂して付
2025年6月29日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
KUTOOK アームレストガーニッシュ
ZRV購入時から値段の割にチープな部分が気になってたので、皆さんのレビューを参考に「車内はピアノブラックで統一」しようと画策しており、今回はこちらを購入😊他メーカーからも同様の物が販売されてますが、
2025年6月29日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
ユアーズ コンソールボックストレー
ホンダ ZR-Vのコンソールボックスにピッタリなデザイン設計で、置くだけでスッキリ整理整頓できるコンソールボックストレーです!ホンダ ZR-Vの純正コンソールボックスは深くて仕切りもないため中の物が探
2025年5月26日 [パーツレビュー] YOURSさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】
Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?回答:2、3回Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ回答:楽に! 確実に! 綺麗に! ですかね😅この記事は みんカラ
2025年5月18日 [ブログ] H&Mの父ちゃんさん -
マグネットチューン(リア足周り編)
前回のボディ補強編に続いての施行ZRVは発売当初からプロドライバーを含め多くの評論家から「リアの安定感が素晴らしい」とか足周りの良さを評価されてましたが、何れも「AWD」でしたが、「FF」に関しては「
2025年5月12日 [整備手帳] H&Mの父ちゃんさん -
WAKO'S フューエルワン注入
給油キャップを開けて燃料タンクに注入〜って、特に整備した訳ではありません🙇♂️給油時にWAKO'Sのフューエルワンを入れました。(GSで給油キャップを開けた時にスマホの使用は危険ですのでご注意くだ
2025年5月12日 [整備手帳] H&Mの父ちゃんさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
今週の長距離ドライブ前に👍ハイブリッド車ですがエンジンがあるので前愛車同様に😊
2025年5月12日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
スーパーQヒューズ 交換
スーパーQヒューズ に交換Qヒューズの個数も限られているのでエンジン関係を中心に次のヒューズを交換しました(赤 □で囲んだとこ)先ずはエンジンルーム内のヒューズボックスから交換ボンネット内のヒューズボ
2025年5月6日 [整備手帳] H&Mの父ちゃんさん -
3Q自動車 Super Qヒューズ
前愛車 RKからの引き続きパーツ(写真は15Aだけですが🙇♂️)電気の流れを良くしてくれます😊進化したニューバージョンがhttp://blog.livedoor.jp/osaka_3939/ar
2025年5月6日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
フロント ドリンクホルダー付近 LED取付け
シフト・コンソールパネルを外します。手前はクリップ2箇所で固定されているだけですので、手前(赤矢印)を上に引上げ、前側は位置決めの為にレール(のような)にクリップが通っているだけですので後方(緑矢印)
2025年5月4日 [整備手帳] H&Mの父ちゃんさん -
NITTO NT555 G2
UHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)タイヤNT555G2は長らく人気を博したNT555に代わる新世代の Ultra High Performance タイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、
2025年5月2日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
3Q自動車 Superレアボルト
前愛車 RK からの引き続きパーツSuper レアボルトを追加導入ココのポイントもハイブリッド車なので通常は変化を感じにくいですが…エンジンが始動すると、走るのが楽しくなりました😁
2025年5月2日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
SOFT99 窓フクピカ ハンディーワイパー
ZRVのフロントガラス(特に下側)の隙間部分が拭きにくいので購入しました。「ハンドル部の「長さ」「しなり」「角度」、ヘッド部の「サイズ」「形状」「クッション性」にこだわり抜いたハンディワイパー。」メー
2025年5月2日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
マグネットチューン(ボディ補強編)
ダイソー&セリア の「超強力マグネット」を利用して巷で話題の簡単チューンを施します
2025年5月2日 [整備手帳] H&Mの父ちゃんさん -
AUTOBACS AQ. 泡もっこシャワー 2L
■気軽に泡洗車ができる携帯シャワー■付属のノズルをかえて水噴射と泡噴射を切替可能■電池不要の手動加圧■片手で持って使うのにちょうどよい2Lメーカー商品紹介 より取説では「水2リットルに対して、適正量の
2025年5月2日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
3Q自動車 M10 ジャムボルト
前愛車 RKからの引き続きパーツ通称「穴蔵」と言われるエンジンブロックのサービスホールに装着します。ハイブリッド車なのでエンジンがかかってないと変化を感じられませんが、エンジン始動したら…これがイイ仕
2025年5月1日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
SERIA 丸型 超強力マグネット 5P
巷で話題の(?)ダイソーのよりも磁束密度は弱いみたいですが、その分厚みが薄く、大きいので扱いやすいです。こちらも皆さんのレビューを参考にさせていただきます😊
2025年4月30日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
ダイソー 超強力 マグネット ミニ
巷で話題(?)の 「ダイソー 超強力マグネット」 です。皆さんのレビューを参考にしたいと思います😊
2025年4月30日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
エアコンフィルター交換
1.グローブボックスを開ける2.グローブボックスダンパーをボックスから外す(画像参照)3.グローブボックスの内箱両脇を押しながらボックスを開ける(グローブボックスが外れる)
2025年4月27日 [整備手帳] KazuGTさん