#ZXウィングのハッシュタグ
#ZXウィング の記事
-
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム
ディオの「ZXウィング」に貼り付けました。オデに貼りつけてある「3M社製」と比べて「アストロ製」のほうが若干艶あります。その他はほとんど一緒です。w関連情報URL:https://minkara.ca
2020年1月8日 [パーツレビュー] アテカツさん -
メーカー・ブランド不明 ライブディオZXウィング
ヤフオクにあるチャイナ製のホンダ純正コピー品です。バリは有るは、取り付けステーのねじ止め位置はずれてるはでかなりの粗悪品です。ちなみにウィングとステーをつなぐ、ねじも存在しません。ご自分で調達してのこ
2014年4月10日 [パーツレビュー] アテカツさん -
チャイナ製ZXウィング 準備編
ディオが納車なってすぐに、購入した「ZXウィング(コピー品)」見た目は良さげな感じですが、バリがあるので早速修正作業。
2014年3月31日 [整備手帳] アテカツさん -
チャイナ製ZXウィング 車体取り付け編
「ZXウィング」購入から約一年。やっと車体に取り付けの日が来ましたwwwてなわけで、バイクのバラシにかかりますw
2014年3月31日 [整備手帳] アテカツさん -
チャイナ製ZXウィング カーボンフィルム貼り付け編
さて、ステー取り付けから、半年後購入時のカーボン柄があまりにも気にいらなくなってきたので、「AP製カーボンフィルム」を貼りつけてみました。
2014年3月31日 [整備手帳] アテカツさん