#ZZR1100のハッシュタグ
#ZZR1100 の記事
-
バイク購入
調子が悪かったmy ZZR1100でした。燃料フィルターがおかしいこれはキャブまでイカれてるなそれはわかるけど、自分ではできないし今から工具を揃えてもいくらかかるか。バイク屋に持って行って80,000
2025年8月13日 [ブログ] クロ1100さん -
兎に角重いです。
面白く、乗りやすいバイクだと思います古いので整備しながらですが最後のバイクだと思います。
2025年7月3日 [ブログ] ごんRさん -
万能です。重いを除けば完成された優等生
重さがあるがパワーでチャラに出来ます。コーナー、直線安定します。バンク角少ないのでマフラー擦ります
2025年6月26日 [ブログ] はる吉ツーリングさん -
ZZR1100 雨の車検。
2025年3月3日。ユーザー車検を予約して、休み取って。雨かい。日にちが決まってるから後日にできない。雨が降ろうが行くしかないのです。まずはテスター屋さんで光軸のみ調整お願い。例の感じ悪い坊主頭は居な
2025年4月26日 [整備手帳] ado_chanさん -
ZZR1100
縁があってオーナーになりました
2025年4月3日 [ブログ] しんや30zさん -
気づけば7年
TOP画像はZZR購入後2週間?ナップス横浜でタイヤ交換した時の姿。今と同じようで地味に違うZZR。さて、今年のZZR初乗り、3月にやっと出来ました。整備手帳にも上げましたが、昨年スマホホルダーがぶっ
2025年3月31日 [ブログ] ニコチンマニアさん -
ツーリングマシンとしては最適なバイク
のんびり走っても、飛ばしてもそれなりにこなしてくれる懐の深さが魅力です。
2025年3月26日 [ブログ] taka-ta1984さん -
ATop ZZR1100/1200用 インテークマニホールド
車齢31年、恐らく交換された事はなさそう。インシュレーターです。純正品を素直にかうのは面白くないので中華を探せど納期長く諦め。兵庫県尼崎市のATopさんが取り扱っていたので購入してみた。4個セットで税
2025年3月12日 [パーツレビュー] ado_chanさん -
ドナドナ⁉️
いやいや車検です😁1994年モデルを2015年に購入して丸10年、5回目の車検を迎えました。ZZRも車齢31歳、立派な旧車ですかね🤔ロードスター購入に伴ってトランポとしても活躍したキャラバンはハイ
2025年2月20日 [ブログ] MAZ111さん -
乗りやすい!
最初は重くてパワーもあってビビりましたが慣れます。もう立派な旧車ですが良いバイクです。
2025年2月7日 [ブログ] MAZ111さん -
流石ツアラー乗りやすく速い
乗りやすく速くパーツが豊富
2025年1月24日 [ブログ] ☆ひら☆彡さん -
まさかの、チェーン切れ(泣)予備チェーンのインストール♪
少々時間ができたので、半年ぶりの気晴らしに45km先のイベント会場へ向かいます。気分良く走行し、会場まで20kmほどの場所にて、減速時に異常を感じて脇道へ。降りてビックリ、RKゴールドチェーン様が切れ
2025年1月19日 [整備手帳] たきょうまんさん -
今でも通じる速さ
大満足ですがやはり古さは隠せない今の所は大きな故障もないですが大事になりたいバイクですただ、保管場所が無くなりそうなので手放す事も考えてますとても残念です
2024年11月24日 [ブログ] あずき♂さん -
重いけど軽快
初の大型車でしたが次のバイクを考えられないような相棒です
2024年11月7日 [ブログ] こーすけ@れいあさん -
古くてもオールラウンダーな奴。
軽くて新しいのもいいなぁと思うけど、乗り換えたら後悔するパターンのやつだと思うので、長く付き合っていきます。
2024年10月24日 [ブログ] zeezeerさん -
丸くて可愛い♪
消耗品交換のイタチごっこですが直せば直すほど愛着が湧くかも?
2024年10月17日 [ブログ] @Kazuyaさん -
旧世代の完成形
機械としては至極オーソドックスで耐久性もバランスも良い。自分でいじる人なら色々と勉強になると思います。
2024年7月23日 [ブログ] 原店長さん -
オイル交換
いつも5,000キロ超えてから交換しちゃってるから今回は早めに。
2024年6月27日 [整備手帳] らんぼ_さん -
ZZR1100OCM 山口・岩国
5/25〜26でオーナーズミーティングが山口県岩国で開催されましたので参加させて頂きました。2日間とても楽しかったです♪この歳で新しい繋がりが出来るってバイク乗ってるからですよねん♪
2024年5月28日 [ブログ] 原店長さん -
愛車の写真
皆さん、自分の愛車の写真、撮っていますか?いや、正確には「撮っていましたか?」自分のことを言えば、あんまり撮ってないんですよね。記録しておこうという気持ちがあまりなかったと言えばまぁなかったですね。毎
2024年5月26日 [ブログ] クロ1100さん