#ZZR1400のハッシュタグ
#ZZR1400 の記事
-
ZZR1400@プチ乗り
あまりの暑さに乗る気になれず、バッテリー上がりました(´Д`)ハァ…冬以外で、バッテリー上げてしまったのは初かも。充電後、試乗がてら近所のラーメン屋まで超スーパーショートツーリング。やっぱり楽しい!だ
2024年8月11日 [ブログ] たけコプターさん -
ZZR1400@スマホホルダー交換
スマホ機種変で、スマホホルダが合わなくなったので交換しました。
2024年6月7日 [整備手帳] たけコプターさん -
古いけど見た目が目を引く古さを感じないデザイン
ノーマルは残念ではないけど改造パーツも豊富なので触って楽しいマシーンですね。排気量も大きくどこからでも加速するので大型車体も楽々。重心も低そうなので峠とかも楽みたいです。
2024年6月7日 [ブログ] ワンワんさん -
大人のバイク…、ですかね…⁇
この車両も全ての箇所において自分仕様としているので、全く不満はありません。これ以上の性能は要らないです。
2024年4月28日 [ブログ] 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん -
ZZR1400@ポジション調整
ヒラヒラ楽しく乗れる方向で、ポジション調整してみた。
2024年4月23日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400修理
先日の日曜日に弟のバイクZZR1400の修理のためレッドバロン筑波山店へバイクを預けに行きました。内容はヘッドガスケットからのオイル漏れ(滲み)の様です。カワサキのバイクでは定番のようですがまだ保証期
2024年4月8日 [ブログ] 碧いウサギさん -
モンスター
見た目トロそう、乗るとヒラヒラ開ければロケット、クルージング楽ちん。
2024年2月22日 [ブログ] &D.Styleさん -
POSH カーボンフロントフェンダー
カーボン平織りのフェンダーです。ノーマルより小ぶりでカッコいい
2024年2月22日 [パーツレビュー] TOMO5さん -
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV
初めから付いていたので効果は不明
2024年2月22日 [パーツレビュー] TOMO5さん -
BAZZAZ Z-Fi
買った時から付いてました
2024年2月22日 [整備手帳] TOMO5さん -
パワー、トルクもあり乗りやすいです。
排気量マウントじゃ無いですが1400ccの安心感初めて乗った時はトルクに驚きました。
2024年2月22日 [ブログ] TOMO5さん -
購入後初オイル交換
冴速入れました。
2024年2月22日 [整備手帳] TOMO5さん -
ZZR1400@チェーン、スプロケット交換
2006年式、17年経過、4万キロオーバー。タイヤ交換のついでにチェーンとスプロケット交換です。
2023年11月28日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400@タイヤ交換
ZZR、タイヤ交換です。
2023年11月26日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400@フォークオイル交換
フロントタイヤ交換のついでにフォークオイルも交換です。
2023年11月21日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400@オイル交換
早くもやってきたオイル交換時期。今回はオイルのみ交換です。
2023年11月2日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400@サーキット遊び
SPA直入、遊びに行ってきました。今回は軽トラで荷物を運んでもらえたので楽ちん。1本目は雨がパラパラ。ウェットっぽい場所もあって怖かった。。。その後は路面も乾いていい感じ。AとB、2クラスに分けての走
2023年10月17日 [ブログ] たけコプターさん -
ZZR1400@シフトアーム交換
前回のクラッチマスターオーバーホールではシフトフィールは大して良くならず。次の対策です。これが本命。これで良くならなかったら諦めよう。。。
2023年9月8日 [整備手帳] たけコプターさん -
ZZR1400@クラッチマスターオーバーホール
なんだかシフトフィールが悪い気がして、対策開始です。今回はクラッチの切れ不良の方面からの対策。
2023年9月2日 [整備手帳] たけコプターさん -
重いことを除けば、サイコーです。
峠道から二人乗りでのツーリングまで、なんでもこなします。街中では軽く、高速道路では安定感があります。とても満足しています。
2023年7月26日 [ブログ] jqw********さん