#Zeissのハッシュタグ
#Zeiss の記事
-
Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM × Leica M11 with M9、X-Pro3
Leica Q2波の音を聞いて過ごす2024春休み前期旅中、余計なものを注文してしまいました。旅からの帰宅後まずはフードが届き、従前つけていたフードが取れずという脱着も間々ならなくて我が子にやってもら
2024年3月28日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
迎える準備完了😆
3月から始めた車庫の塗り替え週末しか出来ないので、中々進みませんでした。GWに片付けるぞと、やる気満々でしたが、塗料が思った以上に使い足らない状態に😰予定が狂いましたが、天気は余り良く無かったですが
2023年5月14日 [ブログ] wishlifeさん -
Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
本格的に使用したのはまだ1日です。中央部の解像度が抜群に高く、非常に精度の良い写真が撮影出来るとおもいます。但し、4隅は若干画像が流れる感じであり、又、順光時の濃密なこってりとした味に関しましてはMI
2022年4月10日 [パーツレビュー] ぽんぞう★さん -
Otus100/F1.4 | GF110mmF2| RF85mmF1.2DS| 撮り比べ。日帰り温泉付き。
D810 + Otus100/1.4D810購入して7年ほどを数えるようになるのか、フルサイズの100mmにて。以下、多少被写体が動きながら位置や格好が変わっていますが、同じところから撮っています。
2021年12月18日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
ツァイスレンズの沼
20代後半にコンタックスの高級コンパクトカメラ T2が欲しかったのですが、高くて買えなくカタログで我慢しました。😭30代で再婚し、新婚旅行の計画を立てていた時に、まともなカメラが無い事に気付きキタム
2021年6月18日 [ブログ] ctpapaさん -
いつもの公園EF50mmF1.4|と EF35mmF2|& otus85mmF1.4
数時間会えなくなる、登校へ送り出し、5D3にEF50mmF1.4(2002年発売)を付けて、よくありそうで、しかしあまり見ない素敵な濃い色のあじさいに思い一枚撮ってみて、まずは駅前にコーヒーを買いに向
2020年6月18日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
2020.01.20 カメラレンズ試写 その②
皆様、こんばんは(^^)/20日ですが、天候が良かったのでカメラレンズ試写2回目を行いました(^^ゞ例の如く通勤時間と昼休みに軽く撮影しただけですので、構図等は考えておりません(^^ゞちょっと見えてき
2020年1月22日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
ZEISS Planar T* 1,4/85 ZE
だいぶ前に購入していますが実働の機会はほとんど無く...まあ走行会の撮影では使い方が違いますからね(^◇^;)フイルムカメラのCONTAX用ZEISS Planar T* 1,4/85(AE)もまだ持
2019年12月28日 [パーツレビュー] くわ.さん -
zeiss drivesafe lens
ドライブ用のメガネレンズを購入しました。フレームはic! berlinのmut!です。雨や雨上がりの夜間のアスファルトのギラギラ感、乱反射から目を守り、目のストレスを軽減する効果があるらしい。結果、優
2019年5月13日 [パーツレビュー] 非常のライセンスさん -
今年もお世話になりました | 35928km
今日のRisk of Iceドライブより信玄餅ソフトクリームではなくてw年賀状的なポストカードにできそうな写真が撮れたので先出ししてみます。またあとでドライブ記としてブログ記事追加予定。
2018年12月28日 [ブログ] keim*rrrさん -
あじさいと花菖蒲
近所の公園で花菖蒲と紫陽花が咲いていたので…紫陽花はまた別で岐阜に行くかwNIkon D810+zeiss otus 85mm
2018年6月9日 [ブログ] しゃむ@Δさん -
紆余曲折ありまして
カメラが2台に増えました。もともと持っていたのはミラーレス一眼のオリンパスOM-D E-M10MarkII、この度増えたのがニコンNewFM2。フィルムカメラをやる気は全然なかったんですが、色々ありま
2018年3月28日 [ブログ] Lie EXさん -
仮プチ・レンズテスト EF35mm FE35mm FE50mm otus55mm +RX1R
閑話休題的にレンズテスト。5DsR + EF35mm F1.4L II USM二月半ばの昼下がり。暇つぶしをしていました。キヤノンEF35mm F1.4L II。α7R III ILCE-7RM3
2018年3月28日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
日常。 から再び箱根へ。
登園の日常。送り迎えの一年間、これもあっという間でした。算用数字漢数字の別はパソコンの機嫌に任せるとして、3歳が終わり、4歳となり、次に5歳。三歳は二度と帰って来ず、あっという間に5歳にもなるのかと思
2018年3月22日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
開封の儀式 その3&4
趣味として、下手なりにカメラで花を撮るんだけど、その道具カメラには1:フルサイズ=ボケて綺麗に写る、しかしデカい重い、高価2:ミラーレス μ3/4=そこそこ綺麗に撮れ、小型軽量、安い3:APS =1と
2018年3月11日 [ブログ] ヘリーハンセンさん -
迎春に向け。 津々がある日々。 静岡へ。
12月半ば過ぎ。一気に仕入れた営業車の自動車保険証書の到着分。開封する気も起きません。この後さらに増え、一覧でもらうようになりました。お世話になっております。こういうところでの飲み方はどうすればよいの
2018年3月2日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
続・恙ない日常な12月、と祝2月末。
この日も25mmを伴って、相互に気を遣わぬよう夕食をそれぞれ自宅で済ませてから、気軽に自転車で行ける、ご近所のよさを思いながら、後進宅。可愛い姫を抱っこさせてもらい、妹のように可愛がりながら、これから
2018年2月27日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
謹賀新年2018年。 「初詣」
あけましておめでとうございます。大晦日ばぁばが作ってくれた数の子の味噌漬けで日本酒を頂きながら、純和風な年末年始。天ぷらは取り放題セルフ式の年越し蕎麦。ご飯一膳に、おもちも三つ、かなり食べました。テレ
2018年1月2日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
パパと二人で三時間の散歩。
午前。家で遊ぶ。パパは寮の確認。仕事を終えて15時、散歩へ出発した土曜日。おっきいもみじ飾ろうよ、と私に語りかけながら、向かう先は私のジムショ。自転車で行けば、5分たらずで着く道のりを、三歳を終えよう
2018年1月1日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
12月めも
拝啓師匠、すなわち具体的には欽ちゃんも走るとすれば、皆が街を欽走で闊歩するこの季節、イイねにまったくお伺いしておらずすみません。年末年始あたりに闊歩する予定です。よろしくお願い申し上げます。敬具めっき
2017年12月15日 [ブログ] ドライブへ行こうさん