#ZEQUEのハッシュタグ
#ZEQUE の記事
-
AZ ラバーペイント ZEQUE
ずいぶんと前に、XVのリアバンパー下部をブラック化してみようと、失敗しても元に戻せるらしいラバーペイント(マットブラック)なるものが気になって購入していました✌🏻みなさんがラバーペイントで思いつく塗
2025年8月7日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
AZ シリコーンリムーバー スプレー ZEQUE 420ml
塗装前表面の油分等を落とすために試しに1本だけ購入2025年 2月 7日 購入2025年 2月 8日 発送2025年 2月10日 到着※遅延https://www.az-oil.jp/view/ite
2025年2月10日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1 マットブラック
フロントスポイラーを自力塗装してみようかといつでも剥がせるラバーペイントを購入してみました購入価格は4本2025年 2月 7日 購入2025年 2月 8日 発送2025年 2月10日 到着※遅延htt
2025年2月10日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
年末のプチカスタム(リアバンパーのラバーペイント)
みんからの皆さんがよくDIY に使われている、ラバーペイントスプレーなるものを買ってみたので、年末に洗車したついでに使ってみることにしました。
2025年1月8日 [整備手帳] りぃさるさん -
ワイパーブレード再塗装!
ラバーペイントを購入したもののエンブレムは塗装済だし、最近汚くなってきたワイパーブレードのカバーを塗装してみます。ワイパーからカバーを外します。
2024年12月31日 [整備手帳] makoっちさん -
AZ ラバーペイント ZEQUE グロスブラック 400ml
2024年最後のパツレになります。今年も、沢山の“いいね”ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。____________________________ラバーペイントてな物を使ったこと
2024年12月31日 [パーツレビュー] makoっちさん -
エンブレムをラバーペイントでイメチェン
エンブレムをラバーペイントでイメチェンしました。使ったのはエーゼットのZEQUEです。
2024年9月23日 [整備手帳] Mさるさん -
Zeque Walz
サングラスが破損したので新しいものを購入。ZequeのフレームにTalexの期間限定レンズ イーズブルーを組み合わせたモデルです。偏光レンズなため路面や対向車のフロントガラス等の強烈な光をうまくカット
2024年8月30日 [パーツレビュー] シュメールさん -
エンブレムをラバーブラック塗装
EV エンブレムをブラックアウトです。使用したのはラバースプレーゼクーのマットブラック。安くて品質も悪くないとのことで選んでいます。
2023年9月10日 [整備手帳] クロネコットさん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
メッキレスにするのにグロスブラックを選びました😊リアのガーニッシュを塗りましたが色味はマットブラックまでいかない半ツヤブラックみたいなイメージですね😅ツヤが欲しいならクリアを上から吹いてみるしかな
2023年7月7日 [パーツレビュー] 3chip SMDさん -
AZ(エーゼット) ラバーペイント ZEQUE
塗装に失敗しても剥がして塗り直しができるらしいラバー塗料。(ノ゚ο゚)ノ 僕はきれいに剥がせたことがないんだけどータイヤペイントに普通の塗料では割れて剥がれてしまうので伸縮性のあるゴム塗料を使ってみま
2023年6月14日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
AZラバーペイント パールホワイト
安価でホームセンターで売ってるが、マットホワイト、マットブラックとパールホワイトは店頭には在庫なし。パールホワイトだけはメーカー取寄せで注文してます。使い道はメッキレス化するのに仕上げ用で使用してます
2023年4月25日 [パーツレビュー] 3chip SMDさん -
ZEQUE シリコンリムーバースプレー
先日レビューしたラバーペイントをする前に、脱脂目的で一緒に購入していたものです。脱脂用途のスプレーなので、ブレーキクリーナーと同じようなものだと勝手にイメージしていたのですが、結果としては似ているよう
2023年4月23日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
リア ブラックアウト
先日、リアエンブレムをラッピングしたのですが、ハイマウントストップランプ周りやメッキ文字が気になりますので、ブラックアウトします。
2023年4月5日 [整備手帳] ヴェッキオさん -
AZ シリコンリムーバースプレー
安さは正義っす!ホルツよりだいぶ安いです。アマでこれから定期的に買います。塗装前の表面の清掃とか、色んなところの油分を綺麗にしたり、シールを貼る前につかったり、両面テープを貼る前につかったりetc。。
2023年3月25日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
#アップし忘れてました。N-BOX Custom Lグレードの純正アルミホイール(14インチ、グレー塗装+切削)をマットブラック塗装するためにポチりました。<内訳>・ZEQUE 油性 RP-1 マット
2023年3月20日 [パーツレビュー] SGP@白い牛飼いさん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
4〜5年前にお試し99円で買ったまま物置の肥やしになっていたものです。今回はヘッドライトのアイラインもどき(イメージを掴むためのお試し)に使ってみました。初めて使いましたが、乾きが早いので重ね塗りが早
2023年3月3日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
<DIY>N-BOX Custom グレー塗装+切削ホイールのマットブラック化
後期型N-BOX Custom Lグレード標準装備の14インチアルミホイール(グレー塗装+切削)をラバーペイントでマットブラック化しました。本当はSTYLE+BLACK専用14 or 15インチホイー
2023年2月24日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
リアウイングのウレタン?部分の白化補修
リアウイングのウレタン?部分が白化して来たので前回(2020/6)に続いて再びラバーペイントで塗装してみることに…
2022年12月3日 [整備手帳] Shingo2500さん -
WedsスポーツSA15R ラバースプレー塗装
一台目のレヴォーグに履かせていたSA15R。2015年春に買ったので、7年経過してあちこちメッキが剥がれて見た目よろしくない。VMGに替えてからスタッドレス用として使ったからか?と言うことで、スタッド
2022年11月19日 [整備手帳] レヴ&ミニさん