#a/d/sのハッシュタグ
#a/d/s の記事
-
a/d/s 335PX 特注真鍮スペーサー
メルカリでこんなの見つけたんだ。a/d/s 335PX 専用パーツそれも特注品‼️こんなの見た事無かったからずっと気になってたσ(・ω・`)オークション形式出品だったので、他に入札者いなくて良かったよ
2025年7月20日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
自作 a/d/s CT-1
1994年10月23日に春日市のアクティブというカーオーディオ店に取り付けてもらいました。
2022年7月17日 [パーツレビュー] slk2003さん -
a/d/s 336is.2
ちょっと前に変えたアルパインが不規則にビビるのに我慢ならず…運良くトゥイータージャンクの出物を入手できたのでまんまMidだけ交換しました。ひと昔?いや二昔前の機種ですが古くてもやはり当時のハイエンドッ
2021年8月9日 [パーツレビュー] ターボx2!!さん -
サブウーファーを取り付け
a/d/s のモデル312RSをインストールしました。30㎝のダブルボイスコイル仕様です。友人たちに手伝っていただきインストールができました、
2020年8月23日 [整備手帳] 黒官兵衛さん -
a/d/s 641PX
今は無きa/d/sというメーカーの641PXというモデルです。3WAY構成になっていて、WRXではスコーカーとミッドウーファーを使用しています。かなり昔の年代物ユニットなのですが、今でも素敵な音を奏で
2020年8月10日 [パーツレビュー] KOT(コトと読む)さん -
a/d/s 641px
DACに続きこちらもa/d/sのフラッグシップスピーカーです。本当かどうかは知りませんが当時限定300台、職人の手造りという触れ込みで登場してきました。641pxと言う名前は6インチ、4インチ、1イン
2017年12月24日 [パーツレビュー] boogiemenさん -
a/d/s 235is
MB Quart RCE216がビビリ出しちゃったよ~って言ったら出てきた第2弾(汗)コイツもまたお高いんでしょう?ええ、お高いです(滝汗)いや~良いね、シッカリしたスピーカーは破綻を来たさないですか
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
a/d/s PowerPlate PH30.2
これも購入時から付いてた6chの高級アンプ。75W×6(4Ω),110Wx4+150Wx2(Ω),220Wx3+300Wx1(4Ω)とスマートの小さい車体にはオーバースペックじゃないだろうかと思いつつ
2017年3月28日 [パーツレビュー] でんねこさん -
年代物のスピーカーへ交換
アクセラのフロントスピーカーを交換しましたーa/d/s 335pxこれは、前の愛車ヴィッツに乗ってた時に中古で手に入れたものですが、勿体ない・面倒くさいでずっと眠らせていました。さらに、これのパッシブ
2017年2月10日 [ブログ] Konnさん -
a/d/s 335px
ようやく取り付け、ただいま長い冬眠から目覚め中
2017年2月10日 [パーツレビュー] Konnさん -
a/d/s PQ20.2
今のところ、このアンプの音に勝てる物が無いです。拡がり感、重厚感共に高レベルで表現します。JAZZ VOCAL系とか凄い生々しいです。【満足している点】A級動作な割りに小型な筐体。【不満な点】ノイズに
2014年11月26日 [パーツレビュー] 840さん -
a/d/s PQ40.2(らしきもの)完成形
諸々あって長引きましたが、もういい加減にして、クローズすることにしました。RCAラインの引き回しを変更して、通常と反対側の元はアクティブフィルターのトリマーや動作モード切替スイッチがあったほうのパネル
2014年4月18日 [整備手帳] mt0602さん -
a/d/s PH15.2
50w×6ch ブリッジ接続対応ナカミチとの共同開発品らしく日本製。現在は6ch分使ってフロントスピーカーをバイアンプ接続にて使用。MIDのみブリッジ接続してます。購入時にこのアンプの音声入力に必要な
2013年4月5日 [パーツレビュー] Konnさん -
a/d/s L210
中古品を購入した事や使用期間が短かったので型番は自信がないです。BOXスピーカーと資料には書いてありますが当方が購入したものは半埋め込みタイプだった気がします、中古だった為にカスタムされていた可能性も
2013年1月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ガレージのスピーカー交換!?
と、言うわけで……ガレージに設置してあるスピーカーを交換してみました。16センチのコアキシャルから、13センチへ。ミラのバンに付けてたa/d/sの335pxです。この品番聞いて、ニヤリとした方は結構マ
2012年10月13日 [ブログ] わか。さん -
a/d/s 246ix
'07年7月に交換。アメリカのメーカーa/d/sの6.5インチ、MID&TWの2wayスピーカー。現在は生産されてません。。。フロントマルチで鳴らしてますd(・∀<)当時はインナーバッフル作成してもら
2012年5月6日 [パーツレビュー] kotora(≧▽≦)ノさん -
俺に泥沼に再び飛び込めということなのか・・・
ダイエットを少しやってみようということになり・・・気軽に考えてたんですが・・・自ら自分を追い詰めたことに気付きました・・・((-ω-。)(。-ω-))フルフルども~B.KAZUです!この肉・・・ヽ(゚
2012年3月19日 [ブログ] B.KAZU@VAPEさん -
やっと取れたー
ボイスコイルに入ってたゴミが!ゴミというか、本来ボイスコイル内に異物が入らないようにするためにあるフィルターのようなものなんですが、その一部が経年劣化で剥がれてボイスコイル内に入ってガサゴソ・・・とい
2011年11月20日 [ブログ] Konnさん -
a/d/s 335is
a/d/sの335isにセットされているツイーターです。ヤフオクで中古で購入しました。かみさんの車のツイーターがだめになったので、私のダイアモンドをかみさんの車に移植し、私がこれを使おうと思い購入しま
2011年9月20日 [パーツレビュー] ogt448さん -
ネットワーク交換 (FOCAL → a/d/s)
しばらく、システム変更をしてなかったので、気分転換の意味でも、大々的な弄りをしました。
2011年8月15日 [整備手帳] かお@埼玉さん