#aFePOWERのハッシュタグ
#aFePOWER の記事
-
吸排気系に手を加え“SACLAM + aFe POWER 仕様”が完成。“SACLAM サイレンサーキット”と、“aFe POWER TAKEDA コールドエアインテークシステム”を取り付けました!
高性能であると同時に、見た目もかっこいいのがタマラナイ、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FL5の吸排気系チューンをスタイルコクピットフィール
2025年6月16日 [ブログ] cockpitさん -
aFe MACH Force-Xp Hi-Tuck 3&Tip
以前手痛い目に遭ったにも関わらず、性懲り無くまたaFe様の商品に手を付けてしまった。
2024年11月22日 [整備手帳] kaishowさん -
aFe TF-9019-D Takeda ブランクフィルター 乾式
でっかいアポロ買いました。インテークシステムの替えフィルターです。クリーナキットも同時に購入したので、取り外したフィルターは清掃メンテナンスして保管予定。2個のフィルターでローテします。交換したら吸気
2024年8月1日 [パーツレビュー] Suga@びーあーるぜっとさん -
afe POWER MACH Force-Xp 3 IN 409 Stainless Steel Hi-Tuck Axle-Back Exhaust System
マフラー新調!①JAOS ZS-2 : 性能良いが静か過ぎて物足りない②CROSS (街乗り用) : 音量&音質良、ビジュアル系③FLOWMASTER American Thunder(オフロード走行
2024年4月28日 [パーツレビュー] @HELLAYELLA_SPIDERさん -
aFe Cold Air Intake System Stage 2
取り付けはコツがいると思いますが、割と簡単です。エンジンのパワーは体感でも上がった気がします。スタートから3速の吹け上がりが良くなりました!吸気の音も変わりますよー!ただし、、値段が、、12万弱。。
2024年3月27日 [パーツレビュー] cyberくんさん -
aFeさま❗お気を確かに‼️
デフカバーを交換しようと思って、aFePowerに直接発注。一週間で着弾。
2024年2月13日 [整備手帳] kaishowさん -
連続着弾🚀🚀🚀
どんどんとぉ〜・・・
2024年2月7日 [整備手帳] kaishowさん -
aFe Power Momentum Dry FIlter クリーニング
車検も近いしノーマル戻しして外したインテークパイプの曲線美がセクシー❣️純正パイプは中間に消音機能が付いてるからなeマーク付きなのに4本出しマフラーと言うだけで測定される事があるから、吸気音さげて、排
2023年12月6日 [整備手帳] てんほうさん -
【リア:デファレンシャルオイル交換】フロントはしばらくいいかな?
前回の交換が2022,6/11日 18,748km現在の走行距離37,594km1年と4ヶ月で約20,000kmほど走りました。>デフオイルの交換時期は年数だと約2年走行距離では平均で約50,000k
2023年10月12日 [整備手帳] bijibijiさん -
afe power SCORCHER GT Power Module
jl3.6用の燃調キットです❤️因みに2.0t用にパッと見、同じようなやつが出てますけど、ソッチは燃調じゃなくてブースト圧調整のようです👌2.0t用はボクと同時期にポチられたお方が居られますので、近
2023年9月22日 [整備手帳] kaishowさん -
【aFe POWER】スコーチャー コントローラースイッチ【レイアウト】
想像以上の恩恵をもたらせてくれるパーツ:スコーチャーですが、スイッチの設置場所に困って放ったらかしでした。
2023年9月8日 [整備手帳] bijibijiさん -
afeエアフィルターボックス改
ボックスの上部のスリットがカッコイイと思っていたが、新しいタイプはカーボンで塞がっていました。エンジンルームの熱を上から吸い込まない為だろうと勝手に解釈しました。ボンネットを開けて、ボックス上部に手を
2022年10月30日 [整備手帳] アンパーさん -
afeフィルター洗浄
乾式フィルターなので早めに洗浄した方がいいのかと思い、汚れて無い様に見えたが19000kmでやってみました。K&Nの洗浄キットは持っていたが、afeの洗浄液は無かったので買うことにしました。Amazo
2022年10月26日 [整備手帳] アンパーさん -
aFe Power Momentum GT Pro DRY S Cold Air Intake System
あ~買っちゃったよ(;´Д`)なんか吸気側変えた動画とか見てたら、あの音が欲しくて…買っちゃったよ(*´Д`)だっていい音してるんだもん...買っちゃうよそりゃ...というわけで、人間の欲望とは恐ろし
2022年9月12日 [パーツレビュー] おにょえさん -
afe インテーク取り付け
ついに届きました!箱デカっ!実家暮らしなので、親にバレない様にと思ってたのに、インテークのシール貼ってあるやんけww
2022年6月23日 [整備手帳] ゼスターさん -
afe インテーク
詳しくは整備手帳で👍
2022年6月22日 [パーツレビュー] ゼスターさん -
aFe Power DIFFERENTIAL COVER OIL LEVEL SIGHT GLASS
aFeデファレンシャルカバーPROシリーズに付いてる、オイルレベルサイトガラスです。汁モノ交換大好き❤としては、交換判断の選択肢が距離や時間だけでなく、見て👀確認出来たらいいなーっていう希望を実現す
2022年6月12日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
【リアデフカバー】あっという間におわる【インストール】
こんにちは😃ここまで長かったよー最初に買って届いたのは何故かフロントデフカバー。返品も考えたけど、たぶんどうせいつか買うからってそのまま取付。次にこそはって買ったらサイズ合わず。やっと見つけたと思っ
2022年6月11日 [整備手帳] bijibijiさん -
【リアデファレンシャルカバーのアップデート】無いなら、自分好みにすればいい【デフオイルが見える👀】
無駄な努力をしたことが分かっただけでも十分に大きな収穫である。無駄が発見できたのは、自分の中に新たな能力が生まれてきたからだ。ジョン・ワトソン
2022年6月10日 [整備手帳] bijibijiさん -
aFe Power Front Differential Cover 46-71010B Pro Series
フロントのデファレンシャルカバーです。みんとものMW3さんがAEVデファレンシャルカバーを取り付けた画像を見て、あまりのエロかっこよさにヤラれて、「僕も付けちゃおっと」とマネさせてもらいました。んで、
2022年5月23日 [パーツレビュー] bijibijiさん