#AMのハッシュタグ
#AM の記事
-
懐かしい80'sの風景✨️
今から50年以上前、少年の頃の音楽録音と言えば、AMラジオのエアチェックしか無く、ひたすらカセットテープに録音していた。FMのラジオ局が地方にも開局され始め、エアチェックの対象がFMに変わってからは、
2025年8月5日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
ラジオ(特にAM)のアンテナ改良
【2025.7.28 アンテナブースター回路変更を工程4に追記】「まだやっとんのか」と言われそうだが、またまたラジオアンテナの整備である。純正フカヒレアンテナを撤去し、自作のラジオアンテナで聴いている
2025年7月28日 [整備手帳] まるにつたさん -
不明 ラジオアンテナ
ラジオアンテナです。伸縮式で、写真が最短。伸ばすと2.5倍ほど伸びます。
2025年5月29日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
ラジオアンテナ交換
折れたラジオアンテナを交換します。
2025年5月29日 [整備手帳] akkun0101さん -
FM補完放送の設定
私はあまり車内では音楽をかけません。しかしラジオは好きで関西ではFMOH!(FM大阪)の愛聴者です。ただAMもよく聞いており、今でも夜勤帰りの車内ではオールナイトニッポンとかを聞いたりして帰ってます。
2025年5月8日 [ブログ] けぷゆきさん -
2025年01月19日 徳島県海部郡美波町 運用
前日はホテルで仕事となり、お出かけはお預け😭土曜日のみでなんとか終わらせ、地元の方から教えて貰った明神山へ出撃してきました。今回は、オフシーズンですが 6m AM にトライ。アンテナはヤフオクから仕
2025年1月20日 [ブログ] evo_yonさん -
チンクちゃんのFM環境をどうにかしたい、というお話ですが何か良い案ないかしら。 ※追記あり、radikoだとこんな感じ。
以前にもちょっとネタにした記憶はありますが、チンクちゃんの純正5インチディスプレイオーディオ、これFMが90MHzまでしか受信出来ないんですよ。要するに、AMラジオ局のFM補完放送、いわゆるワイドFM
2024年8月10日 [ブログ] nonchan1967さん -
トヨタ(純正) AMラジオ
カーオーディオを取替しました!トヨタ(純正)ラジオ レシーバ ASSY86120-16530車が変わっても今まで30年余り使ってきたカセット一体型からシンプルなAMラジオに取替しました。
2024年3月24日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
ArcHill AR-1500
AM / FM / VICS用フィルムアンテナ・受信ブースター付 AR-1500FMラジオくらい聞きたいので、アンテナを増設。作業はディーラーにて4,247 + 10,450(工賃) = 14,697
2024年3月20日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
AM放送がなくなるとカーラジオもつまらなくなるかも。
というわけで、コレクションしている昭和のラジオカーの画像をお届けしておりますが、やはりカーラジオといえばAM放送の存在感抜きには語れないわけでして。まあ、今はワイドFM放送でより高音質で受信出来たりも
2024年2月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
13社34局 AMラジオ休止
AMラジオを展開する13社の放送事業者が、2月1日からAMラジオ34局の運用を一定期間休止することを発表しました。狙いは、FM転換を見据えた実証実験。社会的影響を検証します。休止を予定する民間AMラジ
2024年2月2日 [ブログ] ユタ.さん -
RCC中国放送!!!
ワタシ事ですが💁♂️普段カーステのラジオ📻はFM放送を聴いていますがこちらでは…広島FM📡になります。それが…ところがどっこいσ(^_^;久しぶりにAM ラジオ📻をしばらく聴いて…こちらでは
2023年12月4日 [ブログ] たけぽんwさん -
NAVC / Nishikori ラジオ用延長ケーブル
ステラのラジオアンテナ線は寸法が非常に短くナビ背面まで届きません。仕方ないので50cm延長し接続しました
2023年10月22日 [パーツレビュー] さむらいBSさん -
📻AMラジオの不思議
この間会社の帰り道、ハイゼットちゃん乗ってて久々にラジオを聞こうとAMラジオでシークしてたら見覚えのない周波数で止まって普通にラジオ受信しました🙄出演している人たちがなぜか全員関西弁でふと放送局名見
2023年6月13日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
📻AMラジオ放送廃止
2028年に全国民放AMラジオ47局のうち44局がFM局に移行することになっています🤔古くなったアンテナを交換する際、AMラジオのアンテナ施設はFMラジオに比べて設置に莫大な費用がかかるようで、それ
2023年6月12日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
ADDZEST NVS620VD DVDナビ
AMラジオしか聞くことが出来ないので、とあるサイトにて入手しました。
2023年5月24日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
松下電器(トヨタ純正) ワイドマルチAVステーション 56041 86120-33290
ハイゼットちゃんの純正オプションデッキのトヨタ版です😉ロゴが違うのみで形も仕様も全く同じなんです😳✨本当はダイハツ版のがよかったのですが、この時代の軽バンにナビつける人なんていないので見つかりませ
2023年4月2日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
2023春支度 ver.2 ♪
すっかり春だな♪というわけで2023LCI ver.2の季節なのだ。テクマクマヤコン テクマクマヤコン~2023春になーれ!♪
2023年3月26日 [ブログ] だんなだよさん -
ポケット #ラジオ 感度問題。
入院した母親(寝たきりに)。環境が変わり、管理上、個室のために、譫妄を起こすとか。10日ぶりに、会えました。視力も弱いため、テレビも見ない生活でしたが、完全寝たきりと、話相手が居ない環境が、原因とも感
2023年3月9日 [ブログ] naruuさん -
株式会社 タイタン 充電式FM/AMラジオ
【総評】ラジオよりも、携帯用MP3プレイヤーとして、日帰りBBQ用にポチッと。非常時用に車載しておきます。ステレオでは無いですが、結構音良いです(笑)野外でBluetoothスピーカー接続する事を考え
2023年2月6日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん