#AutoSockのハッシュタグ
#AutoSock の記事
-
Autosock AutoSock HP-697
5年ラゲッジで眠っています。使ったこと無い。。。待機しているので役目は果たしていますね。車両入換ですが、タイヤサイズも同じなので引き続き待機してもらいます。ーーーーーーーーーー未開封未使用の為★★★今
2025年7月28日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん -
Autosock AutoSock(オートソック) 「布製タイヤすべり止め」ASK697
フォレスター用のAutoSockが使えなかったので、アウトバックのサイズを確認し、買いました😅明日、また雪が降るかもしれないとの予報なので、その前に準備出来て良かったかも。使わなくて良いのが一番です
2025年3月7日 [パーツレビュー] marchMTさん -
AutoSock「布製タイヤすべり止め」サイズ違い
千葉で雪降らなくて良かった~💧フォレスターで使ってたAutoSock、使えると思ってたらサイズ合いませんでした😪スタッドレスタイヤは次のシーズンで買おうと思ってたから、AutoSock頼りだったの
2025年3月5日 [ブログ] marchMTさん -
積雪予報が出たのでタイヤチェーン装着チェック(備忘録)
本日の天候曇り時々雪、6℃、西6m/s。雪は夜から明朝までの予報で、かなりの積雪となる見込み(゚o゚;;この地域では、5cm程度で交通マヒとなるほど雪に弱い(・・;)明日は出掛ける予定は無いものの、万
2025年2月8日 [整備手帳] kuroharri3さん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
北欧ノルウェー生まれのAutoSock布製タイヤチェーンこの手の物は初めての購入です万が一の時の応急用に購入装着のしやすさも良さそうですし、コンパクトでいいですねhttps://autosock.jp
2025年2月7日 [パーツレビュー] どやちんさん -
寒波に備えて⛓
今週は何やら最強寒波が襲って、温暖な我がみかん県でも火曜日から金曜日まで雪マークです⛄⛄⛄⛄前回の寒波はなんてことなかったのですが、今回はどうなんだろう???納屋に放置プレイ中のスタッドレスは、ここ数
2025年2月2日 [ブログ] きたろうMXさん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
3年前に購入した布製タイヤチェーン一度も使わずキャラバンに乗換純正タイヤサイズならキャラバンに使えたのですが17インチに履き替えた為ずっと宝の持ち腐れでしたが今回18インチになる事でタイヤサイズが適合
2025年2月1日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
前車で突然の積雪時に何度か活躍したので、対応品を冬場のお守りとして車載中です。軽くてすぐに装着できるので、路面状況に合わせて頻繁に脱着しやすいです。低扁平タイヤやローダウン車も使えます。都心部のベタっ
2025年1月16日 [パーツレビュー] 流星@さん -
Autosock AutoSock HP-697
東京だとほとんど積雪はないのですが、たまに那須などに遊びに行くので購入
2024年12月30日 [パーツレビュー] ばいきんぐさん -
Autosock Autosock Y-13
今冬はラニーニャで大雪の恐れとの情報を目にしたので、転ばぬ先の杖として購入しました。基本的に積雪時はクルマを運転しないのですが、旅先での急な積雪を心配しました。使えることはロードスターで実証済み。出番
2024年12月26日 [パーツレビュー] おおみずあおさん -
Autosock AutoSock HP-600
チェーン規制用に購入。使うことはまずないと思いますが💦
2024年12月23日 [パーツレビュー] P・BLUEさん -
Autosock AutoSock HP-697
私の住んている地域はほとんど雪は降らず、スタッドレスが必要なシチュエーションはほぼ無し。しかし正月は帰省で四国に行くので念の為に布製チェーンを準備しました。四国も意外と正月前後は雪が降るんですよ。特に
2024年12月20日 [パーツレビュー] hirosinさん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
年に一度積もるかどうかの地域なので、スタッドレスタイヤは持ってません。いざという時のために、こちらの布製のタイヤスベリ止めを買ってみました。タイヤサイズが185/60R16ですので、型式は645になり
2024年12月15日 [パーツレビュー] wata19さん -
Autosock AutoSock HP-697
Autosockさんのハイパフォーマンス布製タイヤチェーンです🛞⛓️https://youtu.be/GL2hPdv7c-A?si=p4LYDCF_olZ0QM_KCX-80は235/50r20、C
2024年11月17日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
Autosock AutoSock HP-695
前車に引き続きAutoSockを採用4WDでスタットレスなので出番は少ないと思うけど、チェーン規制&脱出用の御守りかな(笑)
2024年10月20日 [パーツレビュー] へるふりっちさん -
Autosock AutoSock HP-695
X1の時は一度も使わなかったAutoSock。タイヤサイズが変わってしまったので、手持ちのものをメルカリで売却し、同じような値段でサイズ違いのものをメルカリで譲っていただきました。これもきっと使わない
2024年8月6日 [パーツレビュー] はらぱんさん -
布製タイヤチェーンを購入しました
FITは雪が降ったら動かさないの精神でスタッドレスタイヤもタイヤチェーンも買わずにいたのですが、緊急用に布製タイヤチェーンを購入しました。布製であくまで緊急用なので、性能も耐久性も期待してはいけません
2024年2月13日 [ブログ] TAKA.さん -
Autosock AutoSock HP-600
FITは雪が降ったら走らせないと決めてあるので、スタッドレスタイヤもタイヤチェーンも持っていません。ただ、先日首都圏に15cmほど積もった時に、やっぱり緊急用に安物でも1つ持っていた方がいいのではと不
2024年2月12日 [パーツレビュー] TAKA.さん -
今シーズン最初(最後かも)の積雪
昨日から寒波到来で寒いですね~。関東の方は昨日はあったかかったらしいですが、、、。この寒波のおかげで昨日今日と2日連続で今年最初のお休み頂いております。休みはここぞとばかりに確定申告の作業を進めると思
2024年1月24日 [ブログ] LOHAS20さん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
FN2の時に買ってました。FN2では当面スタッドレスを買うつもりがなかったのですが、地元が愛知のくせに雪降ったり凍ったりするもので心配で💦これを無駄にしたくないがためにZD8を選んだまであります笑そ
2024年1月21日 [パーツレビュー] TKMSsaさん