#Beifallのハッシュタグ
#Beifall の記事
-
Seabass Link promina LED B90
イカリングをLED化してみました。シーバスリンク社のリングバルブprominaB90を選んでみました。夏など暑い時期はLEDバルブの白い色は涼しげで良いのですが、今の寒い時期は寒々しく感じられ、今まで
2017年2月26日 [パーツレビュー] こるとーRさん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント取付
ベイファールさんがキャンペーンをされていたので購入してみました。
2017年2月26日 [整備手帳] こるとーRさん -
Beifall推奨品 BMW用ホイールスペンサー
【総評】わかる人にはわかる拘りのアイテムです。【満足している点】見た目も良くなり自己満足度は高いと思います。【不満な点】リアに10mmを入れて左右で20mm。ホイールを擦りやすくなります。(ママさんが
2014年11月26日 [パーツレビュー] KANAのパパさん -
Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド
【総評】低ダストでありながら効きも良く良いパッドだと思います。【満足している点】鳴きも無く効きも満足。【不満な点】なし
2014年11月26日 [パーツレビュー] KANAのパパさん -
DIXCEL SDT type/スリットディスクローター
【総評】低ダストブレーキパッドの効きの弱さをプラスにしてくれるスリット入りローター。ノーマルに比べて20%UPの効き目です。【満足している点】性能と見た目の両立。見えるパーツであるため見た目も良くなる
2014年11月26日 [パーツレビュー] KANAのパパさん -
Beifallさんオススメホイールスペーサー Beifallさんオススメホイールスペーサー
前車E87からの乗せ替えです。リアのみ10mmのスペーサーを入れました。ノーマルのホイールでも張り出し感が出て見た目が分かる人には分かる一品かと思います。(*´▽`*)
2012年12月5日 [パーツレビュー] KANAのパパさん -
ポーン!!と気になる警告灯。。。(^_^;)
最近、夕方になるとポーン!!と付いた警告灯。。。(^_^;)いつ聞いても気になる音ですね。ドキッとします。夏前からたまに付いてはいたのですが・・・最近は頻繁に・・・ほぼ毎日付くようになりました。しかも
2012年10月12日 [ブログ] KANAのパパさん -
久しぶりのBeifall♪ 名古屋オフに向けて(^O^)/
KANAパパ号弐号機になってからパパさん大好きなお店♪Beifallさんに行くのは2回目です(*^_^*)で・・・モディは今回がお初に・・・(^^ゞモディとは言え今回は汚れを極端に目立たなくするとても
2012年7月9日 [ブログ] KANAのパパさん -
まずは・・・10mmで (^◇^)
最近気になっていたこと。(*^_^*)キャンバー角度は気に入っているのでノーマルのこのままで^^パパさんお気に入りの純正Mスポーツホイール♪洗いにくいホイールですが、このホイールと我が家には欠かせない
2012年3月6日 [ブログ] KANAのパパさん -
安全第一(^-^) ブレーキローター&パッド交換しました。(*^_^*)
KANAパパ号。現在、42,000km手前です。今年初めての車検を控え早めの安全を確保する事にしました。パパさんが大好きな信頼のおけるお店。Beifallさんでブレーキローターとパッドを交換する事にし
2012年3月5日 [ブログ] KANAのパパさん -
最近気になる事。。。(^-^)
新型も出た1シリーズですが・・・^^ますます気にいってくるKANAパパ号!!E87の造形美♪この形に惚れて買ったのですからね。(*^_^*)見るたびに良いなぁ~と思い、改めて惚れ惚れしてしまいます。で
2012年3月4日 [ブログ] KANAのパパさん -
AC SCHNITZER のブレーキ^^ Beifallさんにて(^ム^)
昨日、パパさんお気に入りのお店!! Beifallさんに行ってきました。(^O^)/取り寄せ予約しておいたパーツの交換の為です。^^しかし、作業が進むと・・・少々事情が変わりまして・・・・・(^^ゞ明
2012年3月4日 [ブログ] KANAのパパさん -
BREX WHITE RING
標準のイカリングも造形がもともと素敵なので好きなのですが、今回、イカリング(ポジションランプ)をWHITE RINGに交換しました。印象は全体の統一感が増し、全体が引き締まった感じがします。費用対効果
2012年2月20日 [パーツレビュー] KANAのパパさん -
リングを白に♪ 今年お初のBeifall(^O^)/
娘のインフルも治まり。その後のヨッシィ~の熱は、赤ちゃんの初めての発熱。細菌やウイルスと戦い免疫力を発達、高めるために起こる突発性発疹とわかり一安心。(*^_^*)早くもママさんの免疫力、抗体が薄れて
2012年2月20日 [ブログ] KANAのパパさん -
Studie × VARIS × Beifall
Studie × VARIS × Beifallとある休日!SHOPをハシゴ!
2011年10月26日 [フォトギャラリー] jan♪♪さん -
MOONFACE ハードロアコンブッシュ
写真を見れば違いは一目瞭然。ゴムの造りが全然違います。純正で力を逃がしていた部分がないのでよりダイレクトになると思います。走行距離2万キロにも満たない車両でしたが、交換した直後かなりハンドリングがかな
2011年10月26日 [パーツレビュー] がじがじさん -
Beifall Original BRAKE PAD
前は、緑色のパッドだったようですが黒色にモデルチェンジしたようです。純正とほとんど変わらない感じがします。これで、低ダストなのでうれしいですね!交換距離 29850kmセンサー \2500
2011年4月28日 [パーツレビュー] Modjoさん -
BMWのブレーキ!!(;一_一)
昨日は、パパさんのお気に入りにお店!!BeifallさんでKANAパパ号は生まれ変わり・・・新生KANAパパ号になるハズでした。。。(ToT)/~~~もちろん、新品のランフラットタイヤ!!PIRELL
2011年4月25日 [ブログ] KANAのパパさん -
KANAパパ号復活!!&第二子長男ヨッシィ~Beifallデビュー(^O^)/
日曜日は、待ちに待ったKANAパパ号のF1仕様変身日です。(笑)F1仕様!!実はタイヤの事でした。。。^^走行距離、31,000kmを超えたところ。30,000kmに近付いた辺りから走りに行くとリアが
2011年4月25日 [ブログ] KANAのパパさん -
ついにKANAパパ号!!F1仕様へ。。。(^O^)/
本日、パパさんの行きつけのお気に入りのお店!!Beifallさんの店長さんより連絡がありました。^^待ちに待ったパパさんのお買い物の品の入荷です!!(^O^)/待つこと、一月と十日。いつ入荷するかわか
2011年4月18日 [ブログ] KANAのパパさん