#BW'Sのハッシュタグ
#BW'S の記事
-
サイドスタンド取り付け
NK-234、VOX用です
2025年7月29日 [整備手帳] 蘭丸パパさん -
西本工業 NK-234
VOX用と表示されていますが、BWSにもジャストフィットです敢えて言うとしたら、「黒色」が欲しかったですね…塗るかな(笑)
2025年7月29日 [パーツレビュー] 蘭丸パパさん -
JSM エアクリーナーボックス 振動抑制カラー 固定カラー (2個)
エアクリーナーボックスダンパーでプラプラするので、エアクリーナーボックスの振動抑制カラーが必要だったりする。■適応車種:NMAX、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(3型)、フォース
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NCY / 千葉興業有限公司 レーシング ブレーキパッド (リヤ)
水冷勁戦の補修部品として購入した。レーシング ブレーキパッドと謳っているが、純正と差程変わらん。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(4~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUM
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 7.5g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。何故かアトラス経由で買うと、KN企画の売価(1089円)より高いし、ぼったくりやんけ。NAPS経由だと308円も差額が出る。■適応車種:S-MAX、マジェステ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 9g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(1~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(1~3型)、フォース2.0&Xフォース155、マジェ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
キタコ / KITACO リヤサスペンションの検討② (JF28/JF56) PCX用リヤショック (310㎜)
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P520-1426110検討①に引き続き掲載。デイトナ製は、少々お高くなるので、信頼のあるメーカーで探したら有った。キタコ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ヤマハ純正部品 純正インジェクター 勁戦6代&XMAX&トリシティ(155㏄含む)
水冷勁戦の純正ECUベースで考えた場合のコスパ良さげな排気量UPが、同型EG流用の155cc化である。ちなみに調べてみると、此れ↓※燃料ポンプ圧(2.5キロ)125ccは、B8R-E3761-
2025年3月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
唯一無二
唯一無二な気がする。今のYAMAHAの原1のラインナップには無い個性的な存在。実用性もあるし、メットインスペースも十分。
2025年3月13日 [ブログ] ずっとMでしたさん -
TRHC×Partyup 181ccボアアップキット STAGE1
買えなくはないが、燃費と馬力を天秤に掛けるとなると色々悩ましい。さて以前は、5.83万円だったのだが、昨今の物価上昇の煽りを受けてしまい、現在6.3万円になった。更なる値上げ前に買うか?↓以下は、販売
2025年2月5日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YMT / 台湾山葉機車工業 台湾山葉純正 Vベルト (B8R-E7641-00)
水冷勁戦の補修部品として購入した。レーシング ブレーキパッドと謳っているが、純正と差程変わらん。■適応車種:水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(3型)、フォース2.0&Xフォース155、
2025年1月30日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KN企画 勁戦4~5型用 オイルキャップ/ レベルゲージ (金)
水冷勁戦には、何故か空冷勁戦迄にしこたま用意されていたオイルキャップの設定が、何故か1つも無い。既に1~3型で装着OKを確認済みだったんで、用品店のセールで値引きしてたんで今回買ってみた。1~3型同
2025年1月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
お疲れ、通勤快速(Bw's50)号!!
皆さん、こんにちは!!むさしのドリームです〜令和6年も、無事に仕事納めて迎えた連休初日の今日、年末恒例、通勤快速号メンテを実施しました。先ずは、リヤタイヤ交換から〜右)1年/ 6000kmで主設置面が
2024年12月28日 [ブログ] むさしのドリームさん -
ご縁の国バイクミーティングへ行ってきました。
本日、ご縁の国ツーリングクラブ主催のイベントに行ってきました。行き先は島根県雲南市木次町「さくらおろち湖モニュメント広場」へ…。今日はXJR1300ではなくBw’s 50で今年最後の原付ロングツーリン
2024年11月16日 [ブログ] やまはくんさん -
島根半島半周原付ツーリング
本日の島根半島半周原付ツーリングは左側に日本海を眺めながら海沿いを走りました。前回、宍道湖一周原付ツーリングをしてから天気も良くなかったので動かしてません。今回は2‚391㌔からスタートです。鹿島町講
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
7年ぶりの宍道湖一周原付ツーリング
10月最終日の今日、7年ぶりに宍道湖一周原付ツーリングを行いました。天気は晴れマークひとつで暖かく、降水確率0%の休日ならば走らないわけにはまいりませぬ…。我が家を11時30分に出発し、湖北線を制限速
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
宍道湖一周原付ツーリングに行ってきました❗
先月から計画していたBW's 50での宍道湖一周ツーリングを今日いよいよ実行しましたぁ~🎵。今朝は天気も良く逆に放射冷却で寒かったため布団からなかなか出れずにゴロゴロしていました。そしたらあっという
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
第32号出雲縁結びオートバイ神社の参拝ツーリングへ行ってきました。
本日、島根県出雲市平田町にありますバイク屋の「ベストオート2号店」さん内にできました「第32号出雲縁結びオートバイ神社」の祈祷式があり、行ってきました。ただ今はXJR1300の車検中でしてセカンドバイ
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
中海一周原付ツーリング実行~‼️
宍道湖一周原付ツーリングは2度程行いましたが、まだ中海一周の原付ツーリングがまだ実行出来ていませんでした。今日はとても天気が良く、雨も降りそうもない。来週からはずっと雨マークばかりで実行は今日しかない
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん -
「蕎麦処 なごみ庵」さんの蕎麦を食べに行こう原付ツーリング実行しました‼️。
先月、中海一周「大山町『ラーメンさくらさん』へラーメンを食べに行こう原付ツーリング」を実行しました。その時のブログでもご紹介した次の計画…島根県雲南市吉田町にある「蕎麦処 なごみ庵」さんへ出雲蕎麦を食
2024年11月9日 [ブログ] やまはくんさん