#Cクラスのハッシュタグ
#Cクラス の記事
-
質実剛健で王道なメルセデス
故障もなく、メンテも消耗品の交換だけだった。
昨日 [ブログ] OSラルフさん -
相馬エリア 撮影オフ会
松浦大橋松川浦相馬港仙台空港
昨日 [フォトアルバム] ベルさん0016さん -
満足度が高い
駐車場の制約が無ければもう少し大きいクルマに乗りたいなー
昨日 [ブログ] akira906さん -
お泊まりドック@房総半島
毎年恒例の1泊2日の人間ドックで、房総半島を巡ってきました。
2025年9月25日 [フォトアルバム] ブルメデさん -
ホイールだけでなくブレーキキャリパーの汚れもすごくて、ダスト低減タイプのブレーキパッドをチョイス。ブレーキフィールにもこだわった“DIXCEL Mタイプ”に交換しました!!
ブレーキダストによるホイール汚れってほんとに悩ましい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツCクラスのブレーキパッド交換をコクピット21世田谷のレ
2025年9月24日 [ブログ] cockpitさん -
久しぶりに手洗い洗車٩( 'ω' )و
久しぶりに平日休みで天気も良くって暑くなかったんでセルフ手洗い洗車٩( 'ω' )و久しぶりに時間かけて室内までピカピカにできたんで気持ちいい🥴
2025年9月24日 [ブログ] ネロクロさん -
2年間が過ぎ、あたりのクルマでした!
B180からの乗り換えで最初は目線が下がって視界が狭くなったと思ったけど、慣れたら大丈夫👌2年で5万キロ走ったけど、大きな故障もなく、アタリのクルマでした。車歴がディーラーのレンタカーだったからかな
2025年9月24日 [ブログ] FM000039さん -
Cクラスクーペコラボ③
7月のタケさんとのCクーペコラボ最終回🤣夜になりお連れしたのはこちら😝REDさんここからは本気出します😝以下、ほぼ全てタケさん号ソロショットです😝😝😝ココでは三脚上げて撮るのですが、風があ
2025年9月24日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
メルセデスベンツの思想が感じられるクルマ
Cクラスがアジリティを前面に打ち出したW204ですが、いかに安全に快適に目的地まで行けるかということを優先したクルマ作りをまだ感じることができます。
2025年9月23日 [ブログ] snowyponさん -
クーペラインが美しい
美しいクーペラインと内装のスタイリッシュさを眺めるだけで満足できる。パワーがない分ゆったりと運転するのが似合う。レーダー機能の精度を求めるなら後期モデルが良いかも。
2025年9月23日 [ブログ] tbanana(バナナ)さん -
給油ランプの行く末
今回は、整備でもなんでもないです。新たな発見でした。給油ランプ点灯して早々に給油は当たり前。でもシカトして、恐らく走行可能距離が60kでしょうか?走行可能予定距離が消える!
2025年9月22日 [整備手帳] ベルさん0016さん -
流石、MERCEDES
今のところは、総じて満足ふうもう少し使い込んでから、再評価してみたいと思います
2025年9月21日 [ブログ] 4っ4さん -
Cクラスクーペコラボ②
7月のタケさんとのCクーペコラボの続き😝続いて向かったのは…こちらなんですが、ベスポジにはシエンタが🤣とりあえず、せっかくのタケさん号は撮っておく😤ちょっとこの辺ウロウロしてたらなんと…シエンタ
2025年9月21日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
FUKUARE フロントグリル ガーニッシュ メッキ
フロントグリル ガーニッシュ メッキ皆さんも取り付けている定番商品アマゾンで購入しましたが、バリもなく、両面テープもしっかりと付き固定も安定しています。ボディー色とのバランスも関係し、目立つ感じではあ
2025年9月20日 [パーツレビュー] ECZ(エルシー)+MBさん -
Cクラスクーペコラボ①
時系列がめちゃくちゃなのですが・・・🤣新潟遠征より前の7月のお話😝三連休初日、珍しく日中のお台場へ😝暑い🥵新潟からタケさんご到着🤩所用で東京にいらしてました🤣ランチのために某商業施設の🅿
2025年9月20日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
一眼練習中
こちらは最近導入した一眼での撮影🤩久し振りにこちらへ😝天井とか柱とか、以前よりだいぶ汚れております🤣昔はどうやって撮ってたかな🤣ちょっと遊んでみた😝続いてこちら😝もっとぼかしたいんだよなあ
2025年9月19日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
新潟遠征③
新潟遠征編、最終回😝こちらはタケさんの義妹さんのおススメスポット😝クルマ撮影に適しているかは???って話でしたが、バッチリ👍都内じゃ撮れないなあ🤩タケさん号テールビュー🤩ボンネット白飛びして
2025年9月19日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
BBSジャーマン CH-R
機械式駐車場のパレットの縁でリムをガリガリ何箇所か 泣く対策を立案中リムに見えたところはなんと、リムプロテクター ていうことが判明パーツを必死で探し中
2025年9月18日 [パーツレビュー] yyoさん -
BBSジャーマン CH-R
白のボディとキャリパーの赤が色彩効果を上げています
2025年9月18日 [パーツレビュー] yyoさん -
ヤナセさんち
ねずみ色の展示車が2台置いてありました。
2025年9月16日 [ブログ] てはちゃぴさん