#caraudioのハッシュタグ
#caraudio の記事
-
PIONEER / carrozzeria FH-4600
スイフトに装備パネルの操作は最低限しかできないので、専用アプリを使うことをお勧めします。これにより音の位相設定や細かな音色設定が出来ます。僕の場合はAndroid携帯のアプリと本体のバージョンが合わず
2024年7月21日 [パーツレビュー] MANO_GIAPPONEさん -
SOUNDSTREAM REFERENCE 300
アップガレージで購入。むかしむかし憧れたブランド。シートの間に鎮座させたBOSEのウーハーボックスに固定。これでBOSTON ACOUSTICS PROを鳴らしている。自己満足ではあるが、角張ったとこ
2022年10月18日 [パーツレビュー] hello orange serenaさん -
レジェンドクーペ オーディオ調整
友人ゼヴさんのレジェンドクーペのオーディオ調整をしました。新しいオリジナル調整方法で行いました。手前味噌ですが、かなり良い感じになったのではないでしょうか。聞き込んで気になるところがあったら遠慮なく言
2022年8月29日 [ブログ] ONA2号さん -
KICKER SX700.4
某オークションにて落殺しました。ホントはSX800.4が欲しかったんですが・・・次の出物があるか分からないので、そこは妥協しました(笑)。幅広く調整ができちゃうらしい?DSP内蔵アンプなんですが・・・
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
Seria 車用 スマートフォンホルダー
言わずと知れた・・・100円均一ショップにて購入。用途は違えど・・・上手く言ったと思います(笑)。「Seria男子」と呼んで下さい(爆)。生足同様に調整式が好きみたいです・・・(笑)。※2個必要ですw
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
OPTIMA イエロートップ YT L3-LN3
通販にて購入。欧州車対応のDIN規格のOPTIMAバッテリーです。バッテリーのご臨終に伴う交換でしたが・・・騙し騙しに凌いだおかげで?焦って買わざる得ないフツーのバッテリーに支払う金額にちょい足しで黄
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
KICKER RS65.2
某オークションにて落殺しました。QS65.2からの変更で・・・肩書きでは新旧の違い、松竹梅で言うと”松⇨竹”になるんですが、名機とも言われるだけあって・・・『KICKERらしいサウンド』でした(笑)。
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
KICKER KSC654 (KSC65)
某オークションにて購入しました。元々使っていたKSS674が水害にてご臨終となったので・・・その代用品です(笑)。イタズラ?で鳴らす用なんで・・・殆ど使う事はありません(爆)。
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
KICKER KX350.4
某オークションにて落殺しました。ジャンク品として購入したので安価だったのですが・・・案の定、2ch死んでました(爆)。イタズラ用の殆ど使わない・・・リア側コアキシャルで使用するので残りの2chで駆動さ
2021年1月11日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
創新 ノックスドール 3100
自宅で3年近く眠っていて・・・半ば固まっていたものを練りに練りまくって使用(爆)。デッドニングと言うよりも・・・断熱を目的に塗りました。樹脂のドアパネルはウッドの様な?ザラザラな肌触りになり、若干静か
2020年7月23日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
nittoku / 日本特殊塗料 オトナシート
ドレンホース抜けに伴う・・・床上浸水にて、フロアを捲った際に防震・防音対策として貼りました(笑)。昔からある手法ですが・・・コスパ的に悪くないと思います。ま、貼ったかなんて・・・言わなければ判りません
2020年7月23日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
KNIPEX 電工ペンチ
某工具店にて購入。DIYでアーディオをやろうと思うキッカケになった・・・思い入れのある工具です。この度、2個目に買い換えました。1個目の方が使いやすいのは・・・みん○ラだけの秘密です(爆)。
2019年4月30日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
自作 極太アースケーブル 0G
自宅にあった0Gケーブルを切断してリング端子を取り付けただけのものです。端子の調達が超絶大変でした(笑)。
2019年4月30日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
SCOSCH EFX バッテリーターミナル
おナスの遺品です。自宅にて放置していました(笑)。以前、某中古パーツ屋さんにて長期在庫の新品を破格にて購入したものです。確か、プラス/マイナスの2個でも英世さん1枚でお釣がきた様な・・・(爆)。一応、
2019年4月30日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
audio-technica ULTRA Link AT7353
おナスの遺品です。自宅にて放置してました(笑)。アンプ追加にあたり使用してますが、極力使いたくないので・・・DEH-P01が欲しくなりました(爆)。
2019年4月28日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
LIGHTNING AUDIO LA-4200
おナスの遺品です。自宅にて放置されていました(笑)。KICKERのボロアンプ(KX600.4)ご臨終に伴い、統一感に反して・・・稼働させる事にしました(爆)。
2019年4月28日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
MonsterCable Mシリーズ RCAケーブル
某オークションにて購入。アンプ拡張の為に使用。短いくせに硬いのが難点です・・・(苦笑)。
2019年4月28日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
audio-technica RCAケーブル ホーム用
某中古品販売店にて購入。70mmっていう微妙なサイズが購入の決め手でした(笑)。
2019年4月28日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
CANARE 4S8
おナスの遺品です(笑)。事故った車両から引っこ抜いてきました(爆)。日本製の音響設備の業務用スピーカーケーブルです。これと言った特徴はありませんが・・・雑味の無いシンプルな音です。4極線をバイワイアリ
2019年4月28日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
add1-sound/add1-sound アドワンサウンド
知識と経験が豊富で、特にハイレゾの知識には脱帽です(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!車にもネットオーディオを積極的に取り入れてるお店です🎵ハイエンドユーザーから、ビギナーまで親切丁寧にアドバイスしてくれま
2019年2月26日 [おすすめスポット] ☆PI(凛★聖)KO☆さん