#carbonfiberのハッシュタグ
#carbonfiber の記事
-
APR APR INTAKE SYSTEM - 2.0T EA888.4 (MQB EVO)
EA888.4EVO用に開発されたAPR製インテークシステムを装着しました^ ^Golf8R用のパーツですが、おそらく取付けには問題ないだろうと、米国から直輸入してDIY装着しましたσ^_^;現行Ti
2024年10月21日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
大陸製 INFINITI Q50 リアルカーボン ヒューエルリッドカバー
某大陸から輸入した、リアルカーボンで出来たINFINITI Q50用のフューエルリッドカバー♪ カーボン調ではなくリアルカーボンなので少しお高いのですが、某大陸のものは安くてありがたいもんですねぇ。ち
2023年8月28日 [パーツレビュー] yodotinさん -
Belly guard with carbon fiber part 8
さらにresinを塗って、こんな感じになりました。先にやったinfusion(真空にしてresin流し込んで、という手法)はcaron fiberとresinの割合が完璧に近い状態になりますが、このh
2023年4月19日 [整備手帳] camingcamiさん -
Belly guard with carbon fiber part 7
で、肝心の化粧面はと言いますと、、、穴だらけでまるで月面、、無惨な結果になりました。
2023年4月19日 [整備手帳] camingcamiさん -
Belly guard with carbon fiber part 6
話を戻して、、、網の上にvacuum bagと呼ぶビニールを敷いて、先に貼ったsticky tapeを使って封をします。ビニールは型よりも1.5倍前後大きなものを使います。使用すべき大きさは型の起伏の
2023年4月19日 [整備手帳] camingcamiさん -
Belly guard with carbon fiber part 5
fiberglassのlayerを終えて、裏返したところです。
2023年4月19日 [整備手帳] camingcamiさん -
Belly guard with carbon fiber part 4
最後の層を塗り終えたところです。resinは引火性があります。ガレージで作業したんですが、ガレージにシャワー用の温水設備があり常に種火がついているので、おっかなびっくりでした。。
2023年4月16日 [整備手帳] camingcamiさん -
Belly guard with carbon fiber
車をキビキビ走らせたいと言う想いから、軽量化のアプローチを取ろうと思いつきました。このprojectは2020年11月末に始動して、実は未だに終わってません笑。完成間近はあります。色々失敗もしたので、
2022年6月6日 [整備手帳] camingcamiさん -
Mishimoto MMSK-CF Carbon Fiber Shift Knob
米国のMishimoto社のシフトノブです。あまり詳しくはありませんが冷却系パーツ関係がメインのメーカーのようです。今まで使用していたR Magic デルリンシフトノブ も重量約93gとかなり軽量な
2019年8月6日 [パーツレビュー] 木彫りクマさん -
スニークピーク
私の現在進行中および将来の車のプロジェクトでいくつかこっそりのぞき見完了日:不明
2016年7月24日 [ブログ] BoostSamuraiさん