#CV3のハッシュタグ
#CV3 の記事
-
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020
夏に向け断熱フィルムを施工してもらった。5000%リア貼れる自信もないのでプロにお任せ。インストール前に、シルフィード13%(2015)をリアに貼り、後部座席と小窓は、リアの透過率に、合わせて欲しいと
2025年7月22日 [パーツレビュー] Sansokan08@CV3さん -
luxe スモークフィルム ライトグレー
テールライトのクリア部分にスモークフィルムインストール。エアフリーで貼りやすいluxeを選択。そのうち気が向いたら赤い所に濃いめのスモークインストールしてみようかなぁ。。悩
2025年7月16日 [パーツレビュー] Sansokan08@CV3さん -
ruiya カーナビ用強化ガラス
前のオーナーさんが、かなりアルコール消毒されてから車に乗っていたのか?ナビのスイッチの場所、現在地の場所のモニターのコーティングが剥がれてみすぼらしかったので、ネット情報を信じて、激落ちくんとキッチン
2025年3月2日 [パーツレビュー] Sansokan08@CV3さん -
不明 38cmハンドルカバー
超薄型タイプを購入。手触り含め、最高です。https://amzn.to/3Dn5fGE
2025年3月2日 [パーツレビュー] Sansokan08@CV3さん -
納車
中古車だけに、ガラスの水垢だったり、ホイールのガリキズだったり、色々有りますが、予定通り、納車完了。
2025年2月6日 [ブログ] Sansokan08@CV3さん -
真っ赤なスプリングが印象的ですがダウン量はフロント25〜35mm、リアが15〜25mmと大人な設定。“tanabe SUSTEC NF210”で、流麗なクーペフォルムをさらに美しく仕立てました。
アコードと聞くとリトラクタブルのCA型をアタマに思い浮かべてしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ アコードのダウンサス取り付けをコクピット荒井のレポ
2024年9月11日 [ブログ] cockpitさん -
VOSSEN VVS CV3
ヤフオクで買った「VOSSEN CV3」をリム補修と、再塗装しました。グロスブラックにしたんですがスポーク部分のみボディ同色に再塗装しました。
2024年1月17日 [パーツレビュー] 三姉妹の親父さん -
#アコード #CV3 #洗車
2週間ぶりの洗車🤩ホイールの裏を洗いたいが手が入らない😭、、、息子よありがとう😊よく出来ました😆ホイールは任せたぞ😁拭き上げ完了✅やっぱりメチャ綺麗やわぁ😍
2023年10月6日 [ブログ] rfbmzj4966さん -
久々の整備・車高調
かなり久しぶりに整備という整備をした気がします。リヤのが面倒かと思っていましたが、フロントの方が四苦八苦😂手伝ってくれた、というかほぼほぼやってくれた後輩くんに感謝感謝です😆途中写真撮り忘れてフロ
2023年9月9日 [ブログ] rfbmzj4966さん -
伊豆のバラ園駐車場で
伊豆川津のバラ園に行った際の緑に囲まれた駐車場で撮りました。薄曇りでしたが、緑の中で落ち着いた雰囲気にとれたと思います。たなみに、全国旅行支援がちょうどはじまり、お得に止まれました。(前からの予約に適
2022年11月4日 [フォトアルバム] iwasaga0525さん -
フロント側か見たドレスアップ紹介
写真用にナンバーカバー作ってみました(本人は、いい感じかと・・・^^;)今回は、フロント側からのご紹介です。・ボンネット:ダミーエアダクト 【Amazon:1380円】・フロントグリル:Moduloの
2022年11月3日 [ブログ] iwasaga0525さん -
いいアングルで撮れました
逆光の反射と影でいい感じに取れたと思います・・・いかがですか?
2022年11月3日 [フォトアルバム] iwasaga0525さん -
パーツレビュー まとめ
パーツレビューの画像をまとめてみました。
2022年9月22日 [フォトアルバム] chat_eau_briandさん -
VOSSEN VVS CV3
中古で格安購入オフセットが甘いので、買い替えるかもデザイン自体はシンプルで良いと思う
2022年4月3日 [パーツレビュー] HAYATOさん -
先代から大変身した流麗なフォルムがびっくりの現行アコードですので、よりスタイリッシュにローダウンしました。クーペスタイルにはこのくらいの車高が似合いますよね〜
CA系のエアロデッキがかなり衝撃的だった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、CV3アコードの足回り作業をコクピット白樺のレポートでご紹介します。すらりとした4ド
2022年2月12日 [ブログ] cockpitさん -
新型CV3アコード初入庫!まずはこれ、レーザー式オービス対応のレーダー「ユピテル LS700」、そして同乗者の快適のために「データシステムTV&NAVI KIT」を装着しました。
インサイトやCR-Vもですが、シフトレバー的なものが見あたらないセンターコーンソールにかなりビックリな、ブログ担当のピッ太です。完全に“スイッチ”なんですね・・・コクピットみんカラブログ、さて今回は、
2021年1月26日 [ブログ] cockpitさん -
BBS BBS
構想1年、やっとの装着できました。💦BBS LM220+REGNOの組み合わせです。もう少し深リムにしたいですが純正の車高ではこれが無難なところでしょうか。
2020年10月12日 [パーツレビュー] shige0049さん -
Accord オフ会⁈
アコードが2台並びました!まだ台数が少ないので希少なショットになりました?
2020年7月2日 [フォトアルバム] shige0049さん -
VOSSEN VVS CV3
【総評】国産ホイールでは絶対にない斬新なデザインにベタ惚れ(*'-'*)20インチ10.5j+25の4本通し(*´︶`*)♡新品の値段は…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタ
2016年4月15日 [パーツレビュー] @タタさん -
VOSSEN VVT CV3-R
正直、レプリカホイールでコスト的にも少々安めのホイールで良いかなと思ってましたが、安全性やMade in Chinaは不安で気が引けたので高くてもちゃんとしたのを購入しようと思い、いろいろ物色した所、
2016年3月6日 [パーツレビュー] JCWYOURS O∈∋Oさん