#CX-30のハッシュタグ
#CX-30 の何シテル?
-
takobeaさん
11時間前[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、車載バッテリー点検(2025/08/30) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8348377/note.aspx
-
さくぞう.さん
2025年8月28日[整備] #CX-30 運行前のタイヤ点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/295386/car/3091794/8346811/note.aspx
-
Leeyamakunさん
2025年8月27日[整備] #CX-30 マツダコネクト地図(2024年12月)へ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/3550451/car/3453288/8340146/note.aspx
-
さくぞう.さん
2025年8月26日[整備] #CX-30 132380km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/295386/car/3091794/8345564/note.aspx
-
ムラーノ22さん
2025年8月24日[整備] #CX-30 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/570535/car/2854207/8344135/note.aspx
-
消雪パイプさん
2025年8月23日[整備] #CX-30 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3655637/car/3618042/8342179/note.aspx
#CX-30 の記事
-
AutoExe インテークサクションキット MBP9600
愛車が納車されてから1年が経ち、記念になるようなアイテムとして、オイルフィラーキャップを交換したのですが、なんだか味気ない…(ぉぃそこで、以前、MAZDA3ファストバックに乗っていた頃から気になってい
4時間前 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
AutoExe オイルフィラーキャップ(A1400-03)
愛車が納車されてから1年が経ち、何か記念になるようなアイテムは無いものかと、いろいろ探していたところ、このオイルフィラーキャップを見つけました。『アルミ製 総削り出し ・レッドアルマイト加工 ・レーザ
5時間前 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
サン十郎(DM8R)、車載バッテリー点検(2025/08/30)
すっかりバッテリーオタクとなってしまった takobea です。また、サン十郎の車載バッテリーの点検をしました。基準の CCA を770A として、診断します。
11時間前 [整備手帳] takobeaさん -
大陸製 LEDスカッフプレート
CX-5乗りの☆しゅん★さんが、「買って損なし」って言ってたので、とりあえず買ってみました(笑)純正のLEDスカッフプレートは電池式なので、当然電池が切れたら光らなくなりますが、これは配線繋いでるので
昨日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
サン十郎(DM8R)、総走行距離 5555km(2025/08/27)
今日は、サン十郎で総走行距離 5555km をゲットしました。気温 35℃ ですから、もちろんエアコン ON ですが、平均燃費 26.7km/L と、絶好調です。帰宅時には、平均燃費が 25.9km/
2025年8月27日 [ブログ] takobeaさん -
エアコンフィルター交換
愛車が納車されてから1年経過し、走行距離10000kmを越えたところで、エアコン動作時のニオイが気になり始めたので、フィルターを交換します。
2025年8月27日 [整備手帳] 消雪パイプさん -
燃費記録
トリップメーターの平均燃費表示は、16.1km/Lでした。DPF再生の発生タイミングの関係か、今回は燃費がそれほど悪くないように見えますね。体感では直近と大差ないと思います。
2025年8月24日 [燃費記録] AQ a.k.a. Nullitasさん -
マツダ(純正) フットランプ&イルミネーション(ホワイト)
純正オプションセット『ヒーリングセレクション』の3点セットのうちの一つ、フットランプ&イルミネーション(ホワイト)です。納車時に取り付けました。先に紹介した、「スカッフプレート(イルミネーション付き)
2025年8月24日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
MAHLE エアコンフィルター
前回デンソー製品を使ったので、今回はMAHLE(マーレ)を買ってみました。パッキンのスポンジが一部ちぎれ裏側の両面テープがポリ袋に貼り付いていたので、剥ぎ取って本体に貼り付け直してから車に設置。使用上
2025年8月24日 [パーツレビュー] NCMさん -
マツダ(純正) スカッフプレート(イルミネーション付き)フロント/リア4枚セット
純正オプションセット『ヒーリングセレクション』の3点セットのうちの一つ、スカッフプレート(イルミネーション付き)フロント/リア4枚セットです。納車時に取り付けました。本来、スカッフプレートの目的は、乗
2025年8月23日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
マツダ(純正) ウェルカムランプ
純正オプションセット『ヒーリングセレクション』の3点セットのうちの一つ、ウェルカムランプです。納車時に取り付けました。これ、乗降時のドアの開閉の際に足元を照らす為のファッションアイテムなのかなと思いき
2025年8月23日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
キーパーラボ洗車
明日の遠出に備えて洗車してきました。この異常な猛暑続きに自分では無理だと思っていつものキーパーラボにお任せしました。
2025年8月23日 [整備手帳] prodiverさん -
BOSCH Aeristo Premium AP-Z09
愛車が納車されてから1年経過し、走行距離10000kmを越えたところで、エアコン動作時のニオイが気になり始めたので、フィルターを交換しました。交換してから間もないですが、気になっていたニオイは解消され
2025年8月23日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
見てるだけで満足できる車
用途や重視する部分がピッタリ合えばコスパ抜群
2025年8月22日 [ブログ] Makki-さん -
無メーカー MAZDA リアエンブレム 文字エンブレム
初投稿!新型CX-5のリアエンブレムがとてもかっこよくて真似してみました!MAZDA6のエンブレムをつけてる方がいらっしゃいますが、なんか小さくて個人的に好みでは無い。。バラ文字エンブレム自体トレンド
2025年8月21日 [パーツレビュー] バスガーナーさん -
ありがとうございます! 愛車ランキングでサン太郎(TT2)1位、サン十郎(DM8R)3位(2025/08/20)
ありがとうございます! 本日発表の愛車ランキングでは、サンバートラックでサン太郎が 1 位、CX-30 でサン十郎が 3 位でした。サン太郎は、夜間に運転席ドアを照らす照明の作製の整備手帳と、それに用
2025年8月20日 [ブログ] takobeaさん -
長距離ドライブに優れた車
・長距離ドライブが苦にならない。・運転していて楽しい車。・トヨタプリウスαに11年乗っていて、ハイブリッド車からの乗り換え。ディーゼルエンジンもマツダも初めてで若干の不安はあったが、1年乗ってみて、選
2025年8月19日 [ブログ] どなたさん -
CX-30_XD燃費記録 2025/08/09
ほぼ高速道路での移動、燃費伸びた。それでもカタログ値には届かず…アクセル踏みすぎか?
2025年8月18日 [燃費記録] なかむぅさん -
みんカラのサイトが重い件。 あと、走行距離11111kmに到達しました。
お盆の期間に入ってから、特に顕著なのですが、「みんカラ」のサイトが重いです…。ページを読み込んで表示したりするだけでなく、投稿する時もしばらく待たされる状況。自宅のPCや、スマホ、それにネット回線は特
2025年8月17日 [ブログ] 消雪パイプさん -
燃費記録
昨日の海岸沿い、ほぼ全線下道ロングドライブで、だいぶ燃費を稼いだ模様。やはり、ほどほどの速度かつ、一定の速度をキープすると燃費が大きく伸びますね…あと、じんわり燃料価格が上昇中なり…。
2025年8月17日 [燃費記録] 消雪パイプさん