#CX-5のハッシュタグ
#CX-5 の何シテル?
-
ShigeCX-5さん
昨日[整備] #CX-5 DIY エンジンオイル+エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208714/car/1711042/8360535/note.aspx
-
いばささん
2025年9月9日[整備] #CX-5 ドアミラーガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1624635/car/3251100/8359915/note.aspx
-
いばささん
2025年9月9日[整備] #CX-5 6ヶ月点検・ロアアーム保証交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1624635/car/3251100/8359894/note.aspx
-
ume40928さん
2025年9月7日[整備] #CX-5 両面テープ貼り付けパーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/116376/car/2365311/8358078/note.aspx
-
カブ主AA09さん
2025年9月6日[整備] #CX-5 スマートキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/car/3366195/8355811/note.aspx
-
Partieさん
2025年9月2日[整備] #CX-5 定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/853165/car/3169382/8352376/note.aspx
#CX-5 の記事
-
AB-SELECTION 【Type Hyper】マツダ CX-5(KE系) エンジン防音断熱キット 2層タイプ
静音系パーツを色々見ていた時に見つけた商品です。ラバーと難燃フェルトの2層式になっています。純正のボンネットインシュレーターも劣化が見られたので、同時に交換する事にしました。商品はボンネットインシュレ
13分前 [パーツレビュー] moroderさん -
ボンネットインシュレーター交換&エンジン防音断熱キット取付
ボンネットインシュレーターがボロボロになってきており、エンジンルーム確認やエンジンオイル交換時に細かいゴミが落ちている事が増えてきたので交換しました。11箇所固定されているクリップはブラッシュクリップ
36分前 [整備手帳] moroderさん -
ゾロ目
本日の帰宅途中に、ゾロ目到達。およそ3ヶ月での走行距離が4,400km。ざっくり計算で、月に1,400kmか…昨年度の職場より、かなり走行距離が減ってきたので、車にもお財布にも優しくなったなぁ。
21時間前 [ブログ] kouchan529さん -
4台続けてCX-5です
もう少し固めたいと思っています
昨日 [ブログ] MAVERICK72さん -
今更
個人的にはいいみたい
昨日 [ブログ] ZERO8110さん -
三菱自動車(純正) 1/64ダイキャストミニカー
新型登場、ご成約特典だったようで😁登場から2年過ぎての相棒でしたので、貰えるわけもなく。そりゃ、探しましたアイガーグレー&ブラックマイカ、対価相応かはわからん価格でしたが…てか、これだけ愛され続ける
昨日 [パーツレビュー] TON_D5さん -
モデル末期 熟成が凄い
総じてとても運転しやすい。ボディは大きめなのにサイズを感じさせない不思議な乗り味。よく出来たコンパクトカーを人車一体で操っているような感覚。ステアリングから伝わる振動も少なく上質。Gベクタリングコント
2025年9月10日 [ブログ] doraconiaさん -
HASEPRO CX-5 カーボンサイドブレーキノブ
■CX-5 カーボンサイドブレーキノブ グリップ純正のハンドブレーキノブをカーボン仕様に変更可能。スポーティかつ、実用性を兼ねたカーボン仕様に CX-5/LDA-KE/DBA-KE 2012.2~
2025年9月9日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
大いなる小ネタ(エアコンフィルター)
KEのエアコンフィルターって汚れます。一年ごとに交換しないとダメなくらい。なぜこんなに汚れるんだろ?って思うっスよね?指で示しているメッシのところから外気導入してるのは知ってる人も多いと思うんですけど
2025年9月9日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
TSUCIA Z型静音モール
最近、ちょっとだけオーディオ熱が復活してきたので、静音モールを追加する事にしました。今回購入したのはZ型静音モール5mです。フロントドアの前方に施工しました。また、ハッチバック系のリアトランクは上部の
2025年9月8日 [パーツレビュー] moroderさん -
Z型静音モール施工
Z型静音モール5mを購入したので、施工してみました。貼り付ける部分の脱脂をしっかり行い、位置を確認しながら貼り付けるだけなので簡単ですが、ドアのヒンジ裏を通す点だけがちょっとだけ面倒でした。まずはフロ
2025年9月8日 [整備手帳] moroderさん -
CX-5試乗~ラージ商品群に負けない商品性。イチオシのSUV~
年に1-2回、県東中西の3会場で開かれるマツダの商談会に行ってみた。こういうイベントは試乗のハードルが比較的低いため、かねてから興味のあったCX-5とCX-60の比較試乗をしてみた。まずはCX-5であ
2025年9月8日 [ブログ] 凌志さん -
燃費記録(2025/09/07)
燃費計の数値は17.3km/L。
2025年9月8日 [燃費記録] SALLY@CX-5(KF2P)さん -
(4年前の)車選び
最初にcx-5に乗り換えた3年前の話です。⚫️前置き前の車はラフェスタハイウェイスター。中身はマツダのプレマシーです。とっても気に入っていて、10年7ヶ月乗りました。○お気に入りポイント・大きさ。子供
2025年9月7日 [ブログ] しろしろし~ろさん -
しゃっくりが止まらない! 仕事にならん!!!
しゃっくりが止まらない! 仕事にならん!!!昨日の夕方頃、しゃっくりが出はじめた。水飲んだり、息止めたりなかなかなかなか止まらない!ちゃんと時間を見てないけど2~3時間続いてたら、いつの間にか止まって
2025年9月7日 [ブログ] ウッドミッツさん -
大陸製 エンジンスイッチカバー
シフトレバーにカーボンのカバーをつけてるので、エンジンスイッチのカバーをアリエクで購入してみました。付けてみた印象は値段相応?😅ちょっとして飽きたら剥がすかな?
2025年9月7日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
名残惜しい梨泰院、そして韓国
韓国5日目疲れ果てて、帰国後3日目の8/11に投稿です…まずは朝食の買い出し、地元のパン屋さん安くて美味しい!クリのシナモンケーキ1本が5000ウォンですよ!ローカルコンビニ、こちらのキンパは日本のお
2025年9月7日 [ブログ] tak_idさん -
韓国の廃遊園地&カフェ修行
韓国4日目今日は妻のリクエストでヨンマランドへ地下鉄6号線の終着駅からタクシーで10分ほど、ここは遊園地の跡地で沢山のドラマや音楽の撮影で使われています。この廃墟の感じが良いらしい…ノーメンテナンスな
2025年9月7日 [ブログ] tak_idさん -
秩父ソースカツ丼を食べに行く
秋冬の服を買いに行きがてらアウトレット&ドライブへ明日から仕事が忙しいので、近場の入間アウトレット&秩父に決定〜サクッと買い物を済ませて、秩父ワインディングをドライブ♪せっかく秩父に来たんだから、一度
2025年9月7日 [ブログ] tak_idさん -
3M / スリーエム ジャパン ラッピングシート ハイグロスブラック
リアサイドスポイラーの樹脂パーツを艶にしたい欲が高まってしまい、3Mのラッピングシートでハイグロスブラックを紹介している動画を見て、素人DIYで貼ってみました!本当は塗装したいので、それまでこれで!
2025年9月7日 [パーツレビュー] ポイカイさん