#D型レガシィのハッシュタグ
#D型レガシィ の記事
-
BM/BRレガシィ用 サポート サブ フレーム 取り付け
BM/BRレガシィD年改で、足回りの大幅改良策として全車に採用された、リヤサブフレームのサポートバー。みんカラのレビューで評判が良いので、ディーラーで12か月定期点検時に取り付けてもらいました。≪購入
2019年10月25日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
今更ですが、D型レガシィ試乗
SJフォレスター内覧会(試乗車あり)で微妙に盛り上がっているDラーに行ってきました。D型年改時にDITは試乗しているんですが、何故かFB25&アイドリングストップ付きな2.5i系には・・・そんな訳で何
2012年11月17日 [ブログ] taka@stiさん -
BM/BR系D型パーツ流用
久々の流用ネタ\(^o^)/何処の部品か分かるかな~?あるパーツの固定に今までは汎用品を加工してたんですが折角なんでD型パーツを導入してみました☆コレだけで何処のパーツか分かった人は変態かも・・・(爆
2012年9月30日 [ブログ] taka@stiさん -
D型レガシィの試乗をしてきました♪
先日マイナーチェンジされたレガシィを車検ついでに観てきました♪
2012年5月12日 [フォトギャラリー] きよたんRRさん -
BR D型レガシィついでにBRZ試乗
10ポイント点検のついでにD型レガシィとBRZ に試乗してみました。写真のメータの真ん中のレガシィがライトオンします(ギミックやなぁ)。。アイサイトだけの仕様だそうです。試乗のグレードは2.0GT D
2012年5月12日 [ブログ] けんちゃさん -
DIT
昨日所用で訪ねた担当Dで、連休明け発表のD型レガシィのカタログを早速戴いてきました。そして何と、試乗車まで既に用意されており、運良くトップグレードとなる2.0GT DITを試乗することに。まさか乗れる
2012年5月1日 [ブログ] ぐっさん@GUEAさん