#dp3のハッシュタグ
#dp3 の記事
-
AUTOMAX izumi メッキモール / エンドモール(DP3)
駐車する時にリアバンバーを当ててしまい、傷隠しに、エンドモールなるものを取り付けてみました。本当は直線モノが欲しかったのですが、この商品少し弓なりになっているんで、上下方向が決まってしまいます。まあ傷
2021年8月9日 [パーツレビュー] 松やんさん -
解像感
sigma DP3 Merrillで撮った昨日の写真↓一部を等倍切り出し栄にて↓電灯部分を等倍切り出し笹島付近にて↓一部を等倍切り出し切り出した画像はちょっと圧縮かかって劣化してる状態ですが、それでも
2021年1月22日 [ブログ] とく@B4さん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE 2020.02.27 part.2 ログ解析
先日のブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE 2020.02.27 2分45秒801」の、鈴鹿サーキット国際レーシングコー
2020年3月4日 [ブログ] mistbahnさん -
【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE 鈴鹿フルコース 2019.08.05 part.3 ログ解析
ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE 鈴鹿フルコース 2019.08.05 part.1」ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】HONDA
2019年8月12日 [ブログ] mistbahnさん -
【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE セントラル 2019.06.08 part.2 ログ解析
ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE セントラル 2019.06.08 part.1」の続き。ログ解析。■今回の動画■ログ解析2018.10.1
2019年7月17日 [ブログ] mistbahnさん -
リアガーニッシュへのメッキモール貼り付け
暖かくなって来たので、みん友さんの真似してリアガーニッシュに刀…じゃ無かった、AUTOMAX izumiさんのラグジュアリーメッキモール(DP3)80cmを取り付けたいと思います。
2019年4月17日 [整備手帳] Dakutoさん -
AUTOMAX izumi メッキモール / エンドモール(DP3)
みん友さんネタの丸パクリです。楽◯スーパーセールで半額になっていて、しかもラスト1個だったので衝動的にポチってしまいました。長さは80cmで丸い筒に入って届きました。品質は国産純正同等というレベルでは
2019年3月11日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿サーキット・フルコース KRS走行会 2017.12.05 part.2 ログ解析
激務。。。12/5は無理矢理休みを取って鈴鹿に行ったケド・・・ここ4週間、イレギュラー対応・イレギュラー出張で毎週3日間ほど費やしてしまっており、事務仕事の宿題が貯まりに貯まり、毎晩0時ぐらいまで仕事
2018年2月19日 [ブログ] mistbahnさん -
dp3 LAP+C
いつもはAndroidアプリの GPS Lapshttp://minkara.carview.co.jp/userid/242406/car/898492/4999803/parts.aspxを使用し
2017年9月29日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
【サーキット】【ビート】MLS 烈 2017.07.30 ログ解析
2017.07.30 MLS(モーターランド鈴鹿)で開催された「烈」(今回は「烈 ビート+トゥデイ+フィット」かな?)・・・・での、tsworks号をお借りしての自分の走りのログ解析、おさらい。201
2017年8月7日 [ブログ] mistbahnさん -
【サーキット】【ビート】烈??? 鈴鹿サーキット・フルコース 2017.04.16 | 走行ログ分析2
5月か6月のどこかのタイミングでMLSに練習行きたいんだケド、MLS未体験なので、どなたか、MLSのフリー走行について・・・とか、教えてくださいまし。(というか、お付き合い頂けるとウレシイです)ブログ
2017年4月21日 [ブログ] mistbahnさん -
Transystem GL-770
GPSロガー GL-770 LAP+登録済み版> LAP+Android に対応(要Android4.3以降)> 動作時間35時間、スリープモード700時間> 防水性能IPX3
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
AUTOMAX クロームメッキエンドモール DP3 90cm
now_nowさんにTOKYOオフで会い『これいいね!!真似するねっ!!』と宣言し、購入。
2016年1月31日 [整備手帳] へっぽこ@ひろんさん -
2015.7.18 SIGMA 新製品体験イベント in 大阪
こんにちは~♪3連休の初日は、ゆうすけ君と一緒にSIGMA 新製品体験イベントに大阪市内まで行って来ました~♪名古屋にも行きましたが・・・(笑)会場では初めてYOSHI RCZさんとお会いしました!今
2015年7月20日 [ブログ] こうじ@S3さん -
LAP+View.net 1.2.35 RC1
LAP+View.net 1.2.35RC1 がリリースされました。これまで、サーキット毎のコントロールラインや、セクター分けに関しては、ユーザ各自が「光電管」を自分で作って分割していました。で、光電
2015年5月7日 [ブログ] mistbahnさん -
GPSラップタイマーアプリ「GPS Laps」使い方
設定を確認後、メインメニューのラップタイマーを選択するとこの画面に。GPSを利用してコースを自動選択したり、リストからコースを選択したりする事が出来ます。コースリストには海外のコースも多数含まれている
2015年3月3日 [整備手帳] ライーザさん -
【カート】舞洲インフィニティー 2012.12.29走行ログ分析
皆様、明けましてオメデトウございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。大晦日の夜、長女が「笑ってはいけない」鑑賞を主張して紅白を観させてくれへんので、長女のPCメンテ(Win8のクリーンインストール
2013年5月20日 [ブログ] mistbahnさん -
新たなカメラを手に入れた!!
そのカメラでパシャリと1枚。購入したのはシグマのコンパクトカメラ「DP3 Merrill」です。このDP Merrillシリーズ、レンズの画角の違いでモデルが変わるんですが。まず2を買って満足し、それ
2013年4月6日 [ブログ] ととさんさん -
今日は朝から富士川SAオフでした。
朝早く出立して7時台に到着してしまい、サービスエリア内のレストランで朝食。戻ってきたら、オフの場所に大きなトレーラーが駐まってしまっていて・・・あらあらという感じでした。前回は晴天に恵まれて富士山も拝
2013年4月6日 [ブログ] ととさんさん -
LAP+(ラプラス)の利用、ロガー登録が必須に
LAP+開発日誌によると、昨日リリースされたLAP+View.net 1.2.19からロガー登録制となったそうです。3月31日までにロガーを登録しないと、4月1日から最新版のLAP+の利用が出来なくな
2013年2月21日 [ブログ] ライーザさん