#E257系のハッシュタグ
#E257系 の記事
- 
						
							3連休3連休、初日は床屋、歯医者、夜は飲み会。そんなに飲んだわけではありませんが日曜はイマイチ二日酔い気味。連休最終日、バイクで御殿場線へ。快晴ではありませんが富士山は見えてました。御殿場線では珍しい373 2025年10月14日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							連休前半お盆休み前半は洗車したり、お墓参り、新盆の対応してました。先日安くなった20%引きの本を読もうかと。たまにはニンジャでおでかけ。臨時踊り子号。E257系5000番代 2025年8月14日 [ブログ] yamazenさん 
- 
						
							はじめての江ノ電(^^♪前回のブログ【貨物列車は、コンテナが揃うとカッコいいですね(^^♪】の続きです!スーパーレールカーゴの撮影を終えてしびっくくんの元に戻ったのは、5時半頃次なる目的地大船駅を目指して南下します!後10分 2025年7月2日 [ブログ] あう~さん
- 
						
							今週末の撮り鉄。今週もまずはロイヤルエクスプレス。富士川駅に停車するのを5回目にしてわかった次第です。ここで313系8000の6両運用を見るも裏被りされました。冬型の天気ですが富士山には微妙な雲がかかり続けます。ここ 2024年12月8日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							2007年の内房線。こんばんは。2007年。内房線の写真がでてきたので、スキャンしてみました。場所は有名撮影地ですね。『どうでもいい』とか『いつでも撮れる」とか言ってると、本当に消滅してしまうのが、この趣味の恐ろしいとこ 2024年4月20日 [ブログ] クハ189-501さん 
- 
						
							雪の試運転?珍しく関東にしっかり雪の降る中、E257系が川越線を走行!そもそもここは普段走らないから、試運転かな?川越線×雪×E257系の珍しい組み合わせでした! 2024年2月9日 [ブログ] はにゅ1986さん
- 
						
							3連休好天の3連休、3日は家族の所用で東京へ。予定はそれだけ。3日は長女と孫が旦那のもと北海道へ行くので羽田まで次女と送りに。3連休の初日、案の定羽田の第一第二ターミナル駐車場は2時間待ちの列。少しでも短い 2023年11月5日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							週末パスの旅Ⅳ昨日今日と週末パスを使って旅をして来ました。スバル乗りだと言うのに富士でのSTIイベントのお誘いをスルーしてしまいました、ってお誘いがあった時には既にきっぷを手配済みだったのでしょうがなかったのですよ 2023年10月5日 [ブログ] celi@typeSさん 
- 
						
							今日は模型いじりでした記録的な豪雨で被災された方にはお見舞い申し上げます。午前中はこちらも結構な雨が降りました。たぶん職場は浸水した気がします。クルマを出して行くのは危険なので、明日一日様子を見て月曜日に確認します。と、言 2023年6月3日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							鉄道乗り初め!これから成田山新勝寺まで行ってきます! 2023年1月8日 [ブログ] はにゅ1986さん 
- 
						
							E257系5000番台画像はかつての特急「あずさ」E257系だが、「あずさ」が全列車最新型のE353系化したため、E257系は2500番台となり、東海道本線の特急「踊り子」に転用された。先月の下旬、この電車の5000番台が 2021年6月17日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							遥か、遥か遠い地へ…再び皆様、こんばんは。今回は小学校の時に行って以来久しぶりの土地を目指して出発します 2021年5月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん 
- 
						
							こんなの出てきました今回のダイヤ改正で185系が引退しリニューアルされたE257系が「踊り子」等の列車に入ることになったとJR東日本からプレスされていました。そんな折、うちの掃除をしていたところ・・・こんなの出てきました 2021年3月16日 [ブログ] じゃがーくんさん 
- 
						
							185⇒257。今回は鉄分の塊ブログです。是非ともご注意を。3月12日の金曜日、ある電車がひっそりと引退しました。それが↑あれ。国鉄時代の昭和56年(1981年)にデビューした185系と言う電車です。これに初めて乗っ 2021年3月14日 [ブログ] スーちゃんRさん 
- 
						
							2月28日185系踊り子定期運用終了まであと僅か石橋に赴きました 2021年2月28日 [フォトアルバム] かながわのやまちゃんさん 
- 
						
							2月24日先日と同じ場所ですお目当てはまたの機会に 2021年2月24日 [フォトアルバム] かながわのやまちゃんさん 
- 
						
							2021.02.21 根府川遠征皆様、こんばんは(^^)/2月10日に様子見に行ってきましたが、2月21日に本撮影に行ってきました(^^)推測をしておりましたが、前回朝行った撮影地は当日朝から大変混雑しており、コロナウイルスに影響も 2021年2月24日 [ブログ] ぽんぞう★さん
- 
						
							2021.02.10 根府川遠征皆様、こんばんは(^^)/本日予定しておりませんでしたが、何故だか朝5時前に目が覚めてしまい、やぶれかぶれで185系を撮影すべく根府川遠征に行ってきました・・・(;'∀')予定らしい予定も全く立ててお 2021年2月10日 [ブログ] ぽんぞう★さん
- 
						
							冬の富士山先日の雨で富士山には雪、ようやく冬らしい富士山の姿となりました。富士山と鉄とのコラボを。N700系と、午後には裾野の雪はありません。今、沼津地区でのE257系ハンドル訓練。いつもの黄瀬川ポイントは工事 2021年1月31日 [ブログ] yamazenさん
- 
						
							連休最終日のサプライズ年末年始休暇も今日で終わり。平日なので年末から目に違和感があったので眼科へ行ってきました。結果ほっとけば治るということで一安心。(何年か前翼状片になり目を切って治したのでまたかと・・)病院の長い待ち時 2021年1月4日 [ブログ] yamazenさん


 
		 
	


