#e-クリーンプラスのハッシュタグ
#e-クリーンプラス の記事
-
快適計画その68 エンジン内部洗浄剤添加
2年前にも添加して自分の中では好評だったので添加することに^ ^オイル交換に合わせてWAKO'Sのe-クリーンプラスを注入♪エンジン内部をゆっくり洗浄していきます。54500km+α
2013年9月28日 [整備手帳] けしごむっこさん -
和光ケミカル e-クリーンプラス
WAKO'Sのe-クリーンプラス(遅効性エンジン内部洗浄剤)を投入しました。メーカーの説明だと、商品はエンジン内部を効果的にゆっくりと(遅効性)洗浄し、フラッシング剤の様にオイルライン閉塞の危険も少な
2013年6月2日 [パーツレビュー] masakunnさん -
WAKO'S eクリーンプラス
遅効性クリーニング剤です。ゆっくりエンジンオイル内に汚れをとかしこみます。
2013年6月2日 [パーツレビュー] kassy@広島さん -
エンジン内部洗浄剤(WAKO'S: e CLEAN PLUS)添加
チャーム号へ労いの意味も込めて、WAKO'Sのエンジン内部洗浄剤(e-クリーンプラス)をゲットし添加しました。みん友さんから某効果もある添加剤とのことで、エンジン内部洗浄よりも、相乗効果のそちらを期待
2012年5月7日 [整備手帳] チャームさん -
歯磨き粉では、ありません・・・
ワコーズの商品です。遅効性エンジン内部洗浄剤☆最近、こんなんばっかり買ってます(^_^;)このままだと、添加剤のレポート記事が、書けるな(ー_ー)!!通常のフラッシングだと、不安要素が・・・そこで、評
2012年1月23日 [ブログ] HA21Sさん -
keiに e-クリーンプラス
私、たぶん e-クリーンプラス 常習者です・・・こんなにe-クリーンプラス使う人がいるのか?と言うくらい使っています。たぶん e-クリーンプラスは自分以外の人が乗っていた車には絶対入れたい。この度、足
2011年7月21日 [ブログ] hanaevoさん -
トッポ 10万キロ車 e-クリーンプラス入れて 2500キロ
この1ヶ月 足君に使っている トッポBJ S 君可哀想にウチに来る前のオーナー様には可愛がられていなかったのかなエンジン内もカーボンが多く蓄積していました・・・オイル交換後 早速 ワコーズのeークリー
2011年6月22日 [ブログ] hanaevoさん -
1日で4万円浪費
10時に起きた。寝たのが7時半だったので仮眠のつもりでいただが、外を見たらもう朝だった。14時間半寝てしもうた...。そんな始まりですた。さて、走行距離が10万Kmに到達したシビック。けど未だプラグ交
2010年10月31日 [ブログ] 統合企画局さん -
こんなのいただいた♪
車屋に用事で行ったら、こんなのをいただきました~☆ワコーズのe-クリーンプラスです。遅効性エンジン内部洗浄剤ということで、エンジン内部をゆっくりと洗浄するそうです。また後日試してみます♪
2010年10月25日 [ブログ] ミヤビ@ミラジーノさん -
新製品をお試し(*^-^)
今日、WAKO'Sから新しく出た『e CLEAN PLUS』を入手しました(*^-^)コレは、エンジンの内部を洗浄するものでオイル交換時にオイルに添加して使います。ただ、遅効性なので実際に効果を体感で
2010年9月13日 [ブログ] さっさ@さん -
エコドライブ
新しい ワコーズさんの 商品最近は エコが 大事ですねこの時代ですからね・・・エコを 楽しみましよう (^^)
2010年8月2日 [ブログ] r32r180さん