#e-POWERのハッシュタグ
#e-POWER の記事
-
MAHLE エアコンフィルター
前回の交換から結構走ってしまったので、純正以外を試してみたく購入しました。前回安かった5層フィルターは失敗でした。厚みがあり良いかと思いましたが、はっきりわかるぐらい風が弱くなりました。それで、すぐに
14時間前 [パーツレビュー] ☆たった☆さん -
燃費記録
ほとんど通勤のみです。
16時間前 [燃費記録] ☆たった☆さん -
燃費記録
通勤と買い物程度ですが、北海道でも暑かったので時々エアコンを使用していました。
16時間前 [燃費記録] ☆たった☆さん -
燃費記録
ほとんど通勤と実家への移動のみ
17時間前 [燃費記録] ☆たった☆さん -
BBS RS-GT 19インチ
前車 E52エルグランドサイズなんですが、まさかの入りました笑フロントはキャリパーがギリですが収まってます。湾曲したスポークだから入ったのでしょうから、LMとかだと厳しいかと…タイヤはTOYO プロク
2025年8月4日 [パーツレビュー] ぽんすけアニキさん -
SecondStage Cピラーパネル
ピラーガーニッシュと同時に購入✩.*˚同時発注すればカーボン柄の模様が合わない事がないかと思うので今後取り付け検討している方は絶対に同時発注購入をオススメします。もし柄模様が合わない場合は恐らく交換対
2025年8月2日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
BRIGHTZ 超鏡面ステンレス メッキグリルフィンカバー 48PC
Paypayポイントがあったのでなんとなーく買ってみた(笑)48個のパーツを地味に貼り付けるのですが、全部貼り終えるのに1時間弱かかります💦標準車用ですがオーテック車にも取り付け可能です!(まあグリ
2025年8月2日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
SecondStage ピラーガーニッシュ(バイザー付用)
いつかは欲しいと思ってたパーツ。1パチで一撃27000発出して泡銭が出来たので即注文(笑)Paypayポイント還元と500円引きクーポン利用、おまけに割引がかなりいい時だった事もあり同時にCピラーパネ
2025年8月2日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
7月 月間走行距離
月間走行距離 1,631km走行
2025年8月1日 [ブログ] S.H.K7309さん -
【燃費記録】エアコンほぼ全開時の燃費記録
皆さんこんばんは~( ̄▽ ̄)/今月2回目のブログアップです、おげんきですか~?さて皆さん、台風9号(クローサ)が週末あたり日本列島に大きく接近しそうな今日この頃、いかがお過ごしですか?ここまでが今日の
2025年7月29日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
【ノート】2025.7 2回目の給油
走行記録:24回使用、100%下道走行、雨天時走行2回、エアコン使用22回(使用率約92%)、大人3人以上乗車しての走行なし、片道10km以内のご近所走行11回、渋滞走行なし、モーター回転上げて走行2
2025年7月29日 [燃費記録] もと部長(みっくん)さん -
燃費記録
相変わらずの低燃費になりましたね(T_T)この猛暑、何とかならないものですかね。
2025年7月29日 [燃費記録] Blue Note いいぱわ~さん -
燃費記録
エアコン(冷房)100%使用乗車前NissanConnectでエンジン起動多い長時間駐車でエアコン(冷房)使用あり
2025年7月29日 [燃費記録] 日産オンリーさん -
燃費記録
特別クーポン利用でリッター7円引き✩.*˚とは言ってもこの酷暑で燃費ガタ落ち😭
2025年7月29日 [燃費記録] AC☆@RP15&SE464さん -
日産ノートe-powerはイイぞ
よーし前の更新から1ヵ月ちょっとしか経ってない。こう暑いといつクラゴン部屋を開催したらいいのかわかりませんのう。たぶん9月までは開催しません。キケンがアブない。そのぶん寒い時期に開催します。雪が降った
2025年7月28日 [ブログ] クラゴン親方さん -
YahooID連携に失敗して新たにアカウント登録しました
RS_梅千代です。YahooID連携により新たにアカウント登録しました。これからも何卒宜しくお願い致します。
2025年7月27日 [ブログ] ab0********さん -
昨日で
またしても当時UPが…電気セレナは25万kmになりました。
2025年7月26日 [ブログ] クミチョさん -
燃費記録
市街地走行のみ437.9km。今回レギュラー単価160円で前回より3円値下がり。宇佐美SSガソリンお得に給油3円/L引きにて給油。
2025年7月24日 [燃費記録] ☆平ちゃん☆さん -
ESPELIR SUPER DOWNSUS RUBBER
[ダウンサスペンションへの交換時にサスペンションストロークを確保するためのパーツである]とメーカーサイトに記載があり、サス交換に併せて交換して貰いました。フロントのみ対応で、乗り心地はノーマルより少し
2025年7月20日 [パーツレビュー] machiko@k12さん -
ESPELIR Super DOWNSUS
前後ともに約3cmダウンしました。カラーはブルーです、e-power車両向けと言っても過言ではない(笑)。取り付けは友人に紹介してもらったショップにて実施してもらい、同時にアライメント調整も完了です。
2025年7月20日 [パーツレビュー] machiko@k12さん