#eBikeのハッシュタグ
#eBike の記事
-
キャンピングトレーラーとE-bikeの島旅
キャンピングトレーラーで大三島へ。翌朝は朝からE-bikeで島をのんびり探索。鷲ヶ頭山に登って大三島を一望し、大山祇神社で心を整え、宮浦港では偶然、巨大な船に遭遇。ここはいつも何かしら大物が停まってい
2025年7月14日 [ブログ] hyperspaceさん -
大三島 e MTBライド
大三島 e MTBライドしてきました。まず山登りスペシャライズドは下りの操作感が最高に気持ちイイです。大山祇神社でお参り綺麗なフランス🇫🇷人の女性とお話しできました。街並みを探索面白い建物ありまし
2024年8月21日 [ブログ] hyperspaceさん -
eMTB出動
暑いですがe MTB出動。X3が使えないので近くの山を探索しました。ロードバイクと違いeMTB はどこでも寄り道できます。車やバイクも入れない道もどんどん行けます。山を一所懸命に登った後、海水浴場でひ
2024年8月4日 [ブログ] hyperspaceさん -
バイクの様な電動自転車
先日郵便局へ行った時に見たのですが。なかなかファットタイヤな電動自転車ですね。なんだかこのバッテリーのあるスペースにエンジン載せたらそのまま原付になりそうです。フロントだけですがサスも付いているし巨大
2023年10月23日 [ブログ] TYPE74さん -
今日はeBikeで山の反対側へ
今日は疲れてたのでeBike(電動自転車)で、歩きとは違い距離も行けるし何より電動使うと楽が出来るので今朝は裏山の反対側まで一周して来ました。走行距離は10Kmぐらいと控えめですが途中ちょっと上り下り
2023年7月29日 [ブログ] TYPE74さん -
2台目のeBike
コロナの前だったのでアップしてなかった様です。2台目の自作eBike(電動自転車)の詳細です。ベースにしたのはロスのアパートのルームメイト(女性)が持っていた自転車です。形状的には典型的な女性用の「ミ
2023年7月20日 [ブログ] TYPE74さん -
eBike2台の整備
今朝ちょっと時間があったので。昨年ロスから持って帰った自作eBike初号機(左)と今回ロスを引き上げる時に持ってきた壱号機(右)。左の最初に作ったのはブログに政策と進化の過程をよくアップしていたのでご
2023年7月12日 [ブログ] TYPE74さん -
大三島の鷲ヶ頭山
念願のしまなみ街道の大三島の鷲ヶ頭山 にE-bikeで登りました。子供の頃祖父に連れてきてもらってた大好きな所。絶景です。その昔の祖父の愛車は初代ジムニー。沢山人乗せてると途中で止まりかかってました。
2022年10月19日 [ブログ] hyperspaceさん -
PS1で砧線をポタリング
二子玉川のモトベロさんに1か月点検に行ったついでに、かつて二子玉川から砧本村まで通じていたという、東急多摩川線の支線である「砧線」の廃線跡を散策してきました。e-Bikeを買ったらやってみたいと思って
2022年9月5日 [ブログ] TANさん -
早朝サイクリングから
何も書く事が無かったので....今朝はeBikeでの16キロサイクリング。1時間もかかりませんが途中は広めの幹線道路も走ります。ロスもそうですが地元でも最近はこういう道路はちゃんとバイクパスが印刷され
2022年7月13日 [ブログ] TYPE74さん -
最近、eな奥さま。。。(電動折りたたみ自転車???)(゚o゚;;
ポロロン♪突然深夜のLINE。なになに?むむ?上をスクロールすると電動折りたたみ自転車のリンクあり。なるほど。e-bikeっていうんですね。最近は。へえ。電動自転車はワタシ、単身先のシェアサイクルでわ
2022年5月20日 [ブログ] Heeさん -
もう1台納車🚲✨
年末のパンダクロスに続いてオフロードに強そうなホワイトレターのタイヤを履いた電動アシスト自転車がお正月明け早々に届きました✨流行りのMATE.Xよりお安いヤツですw前輪がモーター駆動。後輪が人力(脚漕
2022年1月8日 [ブログ] HARAYANさん -
試乗してきました!
気になっていた自転車に・・・デザインは相変わらずかっこいい。。黒と赤。試乗の説明を色々聞いていざ・・元プロ野球選手の片岡が坂道なのに普通の道の様に感じたと・・・。定価:199,000円 相当期待してま
2021年7月12日 [ブログ] イーグル007さん -
いま一番欲しいと思える車両
それは・・これです。わかります?ebikeです。。しかも、チェーンがないという。折り畳み式だし、それなりに走りそうだし・・・。でも約20万円ぐらいするんですよね。。ebikeって高いですね。。。相当悩
2021年7月9日 [ブログ] イーグル007さん -
ポルシェの自転車
夕方のラジオでポルシェの電動アシスト自転車が紹介されていた電動アシスト無しで、100万円の自転車なら、porsche というブランド名の表示の有無とは無関係に「ガチなアスリート」が買いそう で理解でき
2021年4月4日 [ブログ] 38-30さん -
SUPER73
乗ってみました☆電動アシスト自転車。e bike🏍上り坂もグングンスイスイ~早いです。びっくり!すごい👏🏻タイヤも太くて安定感がありました。ブレーキランプも付いてます。1回の充電で60~70km
2021年4月3日 [ブログ] まぁるんさん -
小竹浜までポタリング
今日は午後から自転車でお出かけ。サンファンバウティスタパークから先へ進んで小竹浜まで行ってきました。ホントは小竹浜~折浜~蛤浜へと行って、蛤浜にあるカフェ「はまぐり堂」でコーヒーでも飲んで帰ってこよう
2020年4月4日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
トパンガ峠3度目(今度は空撮)
日曜の早朝にeBikeで行ったのですが。峠の一番高い場所に展望台があります(Top Of Topangaと言います)。遠い&標高差があるので滅多に行きませんが、今回はせっかくなので展望台から空撮してみ
2020年2月17日 [ブログ] TYPE74さん -
電動バイク
今朝見かけたのですが。ホントにちょい乗り用のシティーバイクって感じですね。電動自転車に比べてシートは大きいしリヤサスも付いてます。しかも良く見ると2人乗りが出来る仕様になってます(リヤステップが付いて
2019年11月9日 [ブログ] TYPE74さん -
トパンガ峠再びチャレンジ
「再び」と言っても昨年行った時はブログお休み中だったのですが。以前このトパンガ峠をネタにしたのはスクーターで行った時だったのですが、昨年eBikeを作ってから一度挑戦しました。なぜ挑戦と言うかというと
2019年7月29日 [ブログ] TYPE74さん