#East-iのハッシュタグ
#East-i の記事
-
ALFA-Xを見に行って来た
と言う内容でブログを書くつもりだったのですが(^^;)昨日の夜に大宮駅からやまびこ号に乗り、一路仙台駅へ向かいます。ホテルにチェックインして一息ついた後、深夜の仙台駅へ。さぞ撮り鉄さんがいるだろうと思
2021年12月6日 [ブログ] celi@typeSさん -
仙台&京都鉄道紀行(1日目)~新幹線総合車両センター見学
22日、仙台のJR東日本新幹線総合車両センターで「第31回新幹線車両基地公開 〜来て、見て、発見!基地公開〜」が開催されたので行ってきました。行きは東北新幹線。「はやぶさ」に乗りたかったけど満席だった
2016年10月31日 [ブログ] samineさん -
'16.02.25 East i
東北新幹線にて上野駅に滑り込む時に窓の外を見ていると、向かいのホームになんだか見慣れない車両が停まっています。思わず降りて写真を撮りに近寄ります。電光案内板には「回送」の表示。他にも写真を撮る人の姿が
2016年3月9日 [ブログ] ハ リ ーさん -
撮り鉄では無いのですが...
東京出張して降りたら、向かいのホームに?東京駅が、じゃなく「East-i」でした。黄色い「ドクターイエロー」も見たコトあるんですが、これって知る人ぞ知る「佐川のふんどし」並みの都市伝説なんでしょうか?
2015年6月2日 [ブログ] toukon90さん -
東北・上越新幹線 「大宮駅」 ③
E2「はやて」が停車中…回送列車が入線???
2015年3月18日 [フォトギャラリー] Chain@Hybridさん -
2014/2/2 JR盛岡駅散歩 E926形(イースト・アイ)①
偶然遭遇したE926形(イースト・アイ)
2014年2月2日 [フォトギャラリー] AZMAさん -
夢のお告げで「白赤の新幹線」を発見!
山形に2泊して帰りの新幹線まで時間に余裕があったので、夢のお告げに従って「白赤の新幹線」を探しに行ってみました。宿泊先からさほど遠くない所に「山形車両センター」を発見し、柵越しに覗いてみると「白赤の新
2013年10月14日 [ブログ] urracoP250さん -
スーパーこまち⁉
似てるけど、何か違う・・・
2013年5月25日 [ブログ] ちっち パパさん -
東北・上越新幹線 ~East-iに遭遇編~
今日は学校が休み(学級閉鎖)だった小僧と大宮駅に行きました。カミさんが火・水と会社を休んだので、今日は自分が休んでカミさんが会社に行く事に。ココは東北・上越新幹線全てが集まる駅なので5~10分間隔で次
2012年1月27日 [ブログ] Chain@Hybridさん -
今日も大曲
今日も大曲でお仕事です。11時半頃、駅の方にちょっと違う車両が見えた気がしたので駅裏の駐車場のところから見たら、検測車のEast-iがいました。このホームは秋田方面のホーム。午後にももう一度見かけたの
2011年10月3日 [ブログ] はんぐさん -
出張帰りに見かけたもの
出張帰りの大宮駅で、丁度東京方面に出発していった車両です。白地に赤いライン、East-iというロゴがあしらわれていて、形はE3系のようでしたが、見たことのない車両でした。うちに帰って、調べてみると、E
2011年5月20日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
East-i撮影(at那須塩原駅)
本日、East-i本線検測2日目でした。前回撮影も本線検測2日目だったので今回は違うスポットで先生を撮利たいと思い、那須塩原駅で撮影。昼頃に那須塩原駅にした時点で既に下りホーム東京寄りに同業者の方が約
2010年11月3日 [ブログ] ライト@Nodaconさん -
2010年11月3日 East-i本線検測第2日目(那須塩原駅)
1
2010年11月3日 [フォトギャラリー] ライト@Nodaconさん -
East-i撮影 本線検測第2日目(大宮駅にて)
East-iが昨日より3日間かけて本線検測を行なうとの情報を仕入れたので本日、大宮駅にてEast-iを撮影。East-i本線検測第2日目 レグ1新潟発東京行き 大宮駅13番線 13:18頃着 13:4
2010年10月28日 [ブログ] ライト@Nodaconさん -
2010年10月28日 East-i本線検測第2日目(大宮駅2)
1
2010年10月28日 [フォトギャラリー] ライト@Nodaconさん -
2010年10月28日 East-i本線検測第2日目(大宮駅1)
1
2010年10月28日 [フォトギャラリー] ライト@Nodaconさん -
east-i検診中
JR東日本の新幹線のお医者さん、East-iが東京駅に停車中です。東海道新幹線のDrイエローに比べて知名度が低いような気がするのは私だけでしょうか。東北、上越、長野、山形、秋田とJR東日本の新幹線網を
2010年2月10日 [ブログ] ふきたさん -
久しぶりにモノサクへ行きました
1月はSL関係で南房総方面ばかり行ってましたが、今月からモノサクに戻りました。自宅から20分弱なので気が向いた時に行ってます。今日は、到着直前にJR東日本の検測車が下ってきました。まったく知らなかった
2008年2月17日 [ブログ] 無線屋さん -
いーすとあい
鉄道博物館から都心に戻るのに新幹線を使っちゃいました
大宮駅で東京行きのMaxときを待っていたら、下り方面に向かうEast-iが入線してきました
East-i、たった1編成でJR東日本エリアの新幹線(
2007年11月15日 [ブログ] てんぷる@E12さん