#ek4用のハッシュタグ
#ek4用 の記事
-
みがーき(゜ロ゜)ンマッ
やっぱなーどうしたってピカピカになんねー(;o;)磨き足りないのかな。。。240→400→800→1000→1500→プラスチックコンパウンドこの順番なんだけど…2000番買いたそうかなー。
2012年2月24日 [ブログ] ちくちく164さん -
わかんなーい
簡単ブログってナーニ?いつも簡単にしか書いてないですけど…あ、いや。簡単にしかかけないんですけどorzそれはさておき、カーボンメーターパネルの続き☆細かい部分のトリミングと必要部分の穴あけ:
2012年2月23日 [ブログ] ちくちく164さん -
まぁまぁ
まだ途中ですけど…そこそこ完成度上げたらカッコイイんぢゃない?純正形状のメーターパネルを本物でカーボン化するなんて完全に自己満足ですねーw
2012年2月22日 [ブログ] ちくちく164さん -
再修正
夜な夜な使った材料費の計算してると節約しなきゃなー(__)ウムーなんて考えながら眠ってしまいますwメーターパネルの型の修正を終えたはずだったんですが、すこしばかり気に入らない部分が有りましたので再度
2012年2月15日 [ブログ] ちくちく164さん -
はふーん(;´д`)
時間がネー。夜眠たいorz雄型にする予定の物にパテを盛ってあったので、それをペーパーかけますー。結構巣穴なり欠けなりが見受けられたので、実際にはもう一回パテ盛りと研磨しました雌型の方もすこしば
2012年2月13日 [ブログ] ちくちく164さん