#ELPのハッシュタグ
#ELP の記事
-
ELPが最後のコンサートツアーって...
最近の人に言っても知らないと思いますけど。ELPと言えば当然「エマーソン、レイク&パーマー」(途中パーマーの代わりにパウエルが入ったELPもありましたが)と往年のプログレッシブ・ロックの代表格とも居え
2023年11月15日 [ブログ] TYPE74さん -
俺たちタルカス
気が付けばエマーソンレイク&パーマはドラマーのカールパーマのみになってしまいました。6枚組ベストが出る様ですが、取り敢えずタルカス聴き直しますか。カッコ良かった。今のカーオーディオで聴くとどんな感じで
2017年1月31日 [ブログ] 喜喜さん -
追悼
エマーソン・レイク&パーマーのグレッグ・レイクが旅立ちました。先に旅立ったキース・エマーソン。二人でセッションでも演ってるんでしょうかねぇ。ロック的な、ジャズ的な、クラシック的な色々な要素を取り入れた
2016年12月9日 [ブログ] CN9@いずみさん -
プログレ^^;
ELTのこの曲をちゃんと聴く機会がありまして、聴いてみましたが良くできてますよね。3:20秒〜の鍵盤〜ギター〜サビと素晴らしいです!鍵盤がプログレの様。変拍子風4/4拍子でカッコ良い!ELTってユニッ
2016年6月19日 [ブログ] 喜喜さん -
キース・エマーソン死去(;_;)
御冥福をお祈り致します。本当に、有難う御座いました。天界で豪華なセッション期待してます(;_;)
2016年4月16日 [ブログ] こ ぺ ん く すさん -
キースエマーソン引退?
おはようございます シンパチですシンセサイザー・オルガン等のプレーヤーのキースエマーソンが4月に日本で公演するみたいですが今年70歳とも有り引退らしいとの事が書かれてましたね~まぁキースと聞いて分らな
2016年3月2日 [ブログ] 春原シンパチさん -
キース先生 お誕生日おめでとう御座います! 遅くなってすみません(^_^;)
中学の頃から・・・お慕い申しております!キース・エマーソン(Keith Emerson 、1944年11月2日 - )はイギリス出身のキーボーディスト。イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド「エマー
2015年11月8日 [ブログ] こ ぺ ん く すさん -
展覧会の絵
「展覧会の絵」Fullバージョン「展覧会の絵」はライブ演奏での海賊版が横行し、これに困ったELPが海賊版を回収したあと、正規版として廉価版でレコードを出したという変わり種のLPでもあった。
2015年6月7日 [ブログ] POKI@白馬さん -
1972年7月22日
1972年7月22日後楽園球場E.L.Pのタイアップバンドとして「FREE」も出演した。ベースの山内テツが参加して、ドラッグ中毒となったリードギターのポール・コゾフを救おうと再結成された「FREE」。
2015年6月7日 [ブログ] POKI@白馬さん -
恐怖の頭脳改革
( *`ω´)Ninjaの頭脳改革!※ネタ解らなければスルーしてくださいででん!去年購入のパワーコマンダー5ですこいつを使いNinja1000の頭脳、いわゆるECUの燃調を弄って最適化してもらおうとい
2015年2月25日 [ブログ] ちょんまげ6号さん -
1971年~1972年
1971年8月の箱根でのピンクフロイドの興奮も醒めやらぬ頃。1971年9月、一部の高校では学祭の準備がたけなわ。ベースをやっている他校の先輩から声をかけられた。「H、おまえピアノ弾けるんだよな、このL
2014年5月4日 [ブログ] POKI@白馬さん -
輸入CD
久々にCD購入です。(^^;)ものは古いバンドのヤツでエマーソン・レイク&パウエル。これエマーソン・レイク&パーマーってのは略したELPとして有名ですがドラマーのパーマー氏がヤメてチェンジしてパウエル
2014年1月5日 [ブログ] jim109さん -
愛聴盤/洋楽Vol.25「展覧会の絵」
*その昔、心を動かす何かを感じて思わず購入したレコードを紹介しています。展覧会の絵 / エマーソン、レイク&パーマーPictures at an Exhibition / Emerson, Lake
2013年12月31日 [ブログ] FJ@Mitakaさん -
放送委員の思い出
昨晩、放送委員時代の夢を見た。いやぁ~懐かしかった。小中学校時代放送委員会をやったわけだが、中学校時代は正直やりたい放題だった。お昼の放送は空気なんて一切読まずYESをかけたり、Emerson, La
2011年12月26日 [ブログ] えんそにっくさん -
4姉妹探偵団
ここ最近、テレ朝の新番組「4姉妹探偵団」のCMでやたらカッコいいピアノ曲が使われてて「こんな格好いいクラシック曲あったかな?なんか聴きなじみあるな~」などと呆けたことを思ってました...が、これはキー
2008年11月17日 [ブログ] 暗黒六連星さん -
Emerson Lake & Palmer / Take A Pebble
これ久々に聴いたのですが、やはりいいです~。エマーソン、レイク&パーマーのEL&P。ファースト・アルバム「Emerson Lake & Palmer」から「Take A Pebble」です。EL&Pを
2008年4月27日 [ブログ] Bombyxさん -
Karn Evil 9 1st Impression / Emerson Lake & Palmer
この時代、洋楽につけられた邦題にはキレがある。なんたって、悪の教典 #9 第一印象 だもの。Karn Evil 9 とは、邪悪なカルナ?Karn は Carnival を示唆するという噂もあったけれど
2008年2月7日 [ブログ] かめい堂さん