#ERGOのハッシュタグ
#ERGO の記事
-
sparco ERGO RS-3
サーキットでレース🏁に参加する上で必用に為ったので購入しました。(もう5年前の話ですけど…(^_^;))SPARCOのホームページには、コットン50%の新耐火素材を採用したレーシングスーツって載って
2019年5月16日 [パーツレビュー] Star Lineさん -
KTM(純正) KTM POWER PARTS Ergo seat 93007940000
標準装備のシートはわりとはっきりとしたシボがついており滑り止め効果もあったのですが、とある時から長く使い込んでシボが無くなったように劣化??したようになってしまい、どうにも納得出来なくて悶々としていま
2018年3月31日 [パーツレビュー] eigoさん -
BRIDE ERGO(ブラック)
BRIX?ERGO?ロゴ有りのタイプ。細身の野郎が乗ったインプレ。お尻の辺りはそこそこ沈みこみ、太もも~腰にかけてホールド感はレカロSPGスパルコRevの頃よりもがっちりとした感じです。
2017年9月24日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
BRIDE ERGOⅡ
車両購入時から装着されていたシート。擦れは全くなくとても綺麗で、外から見ると赤いシートが2つあるので少し目立つ。
2017年2月23日 [パーツレビュー] ぽこまき@さん -
BRIDE ERGO
あまりサポートの高くないリクライニングバケットでした。サポートに満足できず、後にフルバケに移行しました。
2015年8月2日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
BAHCO ergo 8070 アジャスタブルレンチ
数年前に子どもの自転車の補助輪を取付中に持っていたモンキーレンチが壊れてしまいまして、「どうせ買うなら壊れないモノを」ということで、このバーコのモンキーレンチを買いました。バーコのモンキーレンチは、今
2013年2月25日 [パーツレビュー] 品川500さん -
息子の事よりも.....
今日は、長男の学芸会(学習発表会)。突然、バク転と側転で登場する二人の男の子!会場が「うぉ~~~っ!」と盛り上がって、自分も「この子達、スゲェ!」って驚いていたら.....自分の息子じゃん!(滝汗)お
2012年11月11日 [ブログ] Jeep762さん -
BRIDE たぶん ERGO
BRIX装着する前に運転席側で使用してました。今まで純正だったシートからERGOに変えて、シートの大切さを知りました。このシートには思い出がたくさん詰まっています。今は助手席用として使用しています。
2012年7月9日 [パーツレビュー] ヒロ@RA2さん -
ブリッド BRIDE ERGO(ブラック)
旧エルゴと思われるブリッドシート。知り合いのブリックスに座った感じよりもホールドが甘い為エルゴと思われます純正から変更すると視点が下がる為常に遠くを見ているような感じになります。またサポートする部分が
2012年7月9日 [パーツレビュー] いゆ~さん -
BRIDE ERGO
助手席もフルバケだと、普通の人は乗り降りしずらいだろう・・・とセミバケに。また、レカロと比較してみたくて、初めてBRIDEを選んでみました(もちろん某オクで・・・)レールもBRIDE製を某中古用品店で
2012年7月9日 [パーツレビュー] こぉいち。さん -
BRIDE ERGO
旧ERGO?かと思われます。友人から譲っていただきましたw
2012年7月9日 [パーツレビュー] よっこん@YSPstyleさん -
BRIDE ERGO
左右BRIDEにしたかったので(*´ω`*)乗り降り考えるとやっぱセミバケになるわけで、ERGOにしました。本当はCUGAが欲しいけd・・・ゲホンゲホン
2012年7月9日 [パーツレビュー] Shun@LoJさん -
BRIDE ERGO
ずっと欲しかったブリッドの赤のセミバケ。某ップガレージにあったのを衝動買いしました。ホールド感は純正に比べれば格段に上です。ですが、純正の座面より高くなってしまう事と腿の辺りが水平に近いのがちょっと残
2012年7月9日 [パーツレビュー] モトムさん -
BRIDE BRIDE ERGO
BRIDE ERGO 1腰痛い><
2012年7月9日 [パーツレビュー] Rider@昼寝部さん -
昔は前から・・・今は?
今まであった前面のファスナーを排除して両肩にファスナーを配置したスパルコの新しいレーシングスーツERGO M-9Fお腹が出てる人には向いてない予感(爆(= ̄ω ̄)σチミダョチミNew Sparco
2012年3月18日 [ブログ] いかぽんさん -
Sparco ERGO
これ、逝ってみっか。脚とかは来年だろうwwヘルメットサポートは着脱可能なので、公道走行OKモデルです。
2012年3月9日 [ブログ] unimatさん -
ブリッド&サベルト エルゴ赤レザータイプ&トップフォーミュラA
以前はジータⅡを装着していた事もあります。僕の峠程度なら不満はないホールド感です。サベルトは以前から愛用の1品(笑)シートはナビ側も同じ物を装着しています。ドアと干渉しますよ(笑)
2011年1月10日 [パーツレビュー] Ka2norick.さん -
BRIDE ERGO(旧型) with スーパーシートレール MO-TYPE 取り付け
61130kmブリッド エルゴ(旧型)取り付けデス完全ボルトオンですがシートレールとの微調整が必要になり…それに殆どの時間を費やします(笑)
2009年10月4日 [整備手帳] 石蕗 参四郎さん