#Fスポーツのハッシュタグ
#Fスポーツ の記事
-
ブレーキ強化計画第3弾!
マークXブレーキ強化計画第3弾!今回はフロントキャリパー変えます。他の方は「キャリパー変えるならブレンボ買えよ」「プロジェクトミュー買えよ」等と言われそうですね。他サイトの他の投稿者に対して「ビックキ
2025年7月25日 [整備手帳] ナナ猫さん -
レクサス(純正) アクセルペダルセンサASSY(アルミ)
レクサス純正Fスポーツ専用 アクセルペダルセンサASSY品番: 78110-0W090品番は変わる可能性があります。Fスポーツ以外は足元が寂しいので購入しました。
2025年7月16日 [パーツレビュー] o3lllqさん -
レクサス(純正) アクセルペダルパッド(アルミ)
レクサス純正Fスポーツ専用 アルミブレーキペダル品番: 47121-78010品番は変わる可能性があります。Fスポーツ以外は足元が寂しいので購入しました。
2025年7月16日 [パーツレビュー] o3lllqさん -
レクサス(純正) ブレーキペダル
ES流用できそうでしたが取付後に視線をずらすと模様がずれてましたのであらためて購入。参考https://a.r10.to/hPxhLk金額は安くて優秀!取付は後日行います。ブレーキペダルはとても大変!
2025年7月11日 [パーツレビュー] スズキン!さん -
いっもと違う休日
今日の俺はいっもと違うぞ〜朝、コメダコーヒーでモーニング40円も値上げしてるじゃないか〜そうだ、映画に行こう〜へぇ〜こんなピラミッドがあるんだ!主演はブラッドピットやっぱりピラミッドと似てる名ぁ〜誰だ
2025年7月7日 [ブログ] バーバンさん -
Fスポーツに憧れて★
今日は前に購入して放置したままだったFスポーツエンブレムを付けようと思います(*^^*)
2025年6月22日 [整備手帳] makomako1112さん -
不明 LEXUS インナードア メッキパネル
画像は黒ですが青を買いました!貼るだけでお手軽に出来るカスタムなのでおすすめです★ただ最初からついてる両面テープでは厚みが足りず貼れませんでした( ̄▽ ̄;)テープの貼り増しか、厚みのあるテープに変えな
2025年6月18日 [パーツレビュー] makomako1112さん -
NX納車されました
レクサスNX350hFスポーツ納車されました🎶初期モデル、24モデル、今回25モデルとなって3号機です😁8月大幅改良かマイナーと噂されてそれを狙ってたのですが、一部改良でほんのちょっとしか変更なく
2025年6月14日 [ブログ] コウズィさん -
LS460 チタンマフラーへ
おはようございます。昨日とあるレーシングカーを購入、契約の話しました🏁また時期が来たらお伝えします🎶今回は非常に嬉しい😍はい。LS460Fスポーツ通称ラグジャスくん。以前仕事でLS460に乗って
2025年6月7日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
レクサス(純正) Fスポーツ専用アルミペダル
定番だけど満足度が高いカスタム🫡フットプレートは別で購入しました雨の日に滑りやすいっていうコメントもありましたが、今のところ不満はありません
2025年6月5日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
LSにてRX8ホイール引き取りin金沢
おはようございます🎶梅雨入りみたいな天気で、洗車したいのに出来ないもどかしさ🤣💦また洗ってあげます💡今回はヤフオクにて購入したRX8に履かせる予定のホイールを引き取りに金沢へ🍣発送してもらっ
2025年6月4日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
レクサス(純正) Fスポーツ フロントリップスポイラー
サイドグリルに続いてリップスポイラーもFスポーツ化ですフォグカバーとのマッチングも良くなりました😏ちなみにフロントグリルはversionLの方が個人的には好みです😙
2025年5月30日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
レクサス(純正) Fスポーツ サイドグリル
Fスポーツのサイドグリル他の方のレビューを参考にツメ切ったり、パテで盛ったりして何とか取り付けできました😄
2025年5月30日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
フロアマットカスタム?
雨の季節なので、フロアマットが汚れないようにウレタン製のフロアマットを準備しました。
2025年5月25日 [整備手帳] Y -TALA15さん -
Mスポちゃん、もといFスポちゃん、高いですね。
レクサスのFスポーツって、やっぱりBMWのMスポーツを意識したグレード名なのかしら?だけど高いですね、中古車相場も。我が家のMスポちゃんとサイズ的にはライバルになりそうなCTのFスポーツ、同条件くらい
2025年5月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
Revインジケーター設定備忘録
慣らし運転はさて置き、踏み散らすと5500rpmで点滅するメーターがうっとおしい。点滅した瞬間にシフトアップするイメージなのでもっと上で光るようにする。取説だと探すのダルいので自分の為に図解。
2025年5月10日 [整備手帳] 黄月さん -
CT200h バージョンC 借り物
代車で1日借りたCT200hバージョンC。1日借りられる機会なんてそうそうないので、1日中乗り回してました。
2025年5月10日 [フォトギャラリー] なべふくさん -
新車購入!
5年前に購入したNX300h Fスポーツ。買い換えることになりました!※長文注意!!最後に、NX300h Fスポーツの査定額載せてます!膝の手術をした所障害が残り、車椅子生活になってしまったんですが、
2025年4月27日 [ブログ] あっくん@さん -
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール
レクサス IS300h fスポーツのホイールです。意外とこのホイールをマークXに流用されてる方を見なかったので被らないなと思ってこれにしました!デザインがカッコいいんですけど、リアのツラウチ具合が結構
2025年4月13日 [パーツレビュー] みやはちさん -
インテリア レクサス Fスポーツ用 アルミペダル
レクサスISバージョンLの純正は、未塗装樹脂パーツにつき、Fスポーツ用のアルミペダルを装着しました。品番78101-30061 アクセルペダル47121-11020 ブレーキペダル58190-2405
2025年3月20日 [パーツレビュー] tamasssさん