#f310のハッシュタグ
#f310 の記事
-
FERRARI
一番好きなフェラーリはF92Aです…。映画「FERRARI」を観てきました。映画館に足を運んだのは2回観た「トップガン・マーヴェリック」以来。トップガン以降映画を観ていないおっさんは私の他にも大勢いる
2024年7月22日 [ブログ] sorekara.さん -
ドラレコ hp f310 のバッテリー交換
ドラレコ hp f310 を使っていますが、小型でバッテリー内蔵している製品の宿命で、購入2年半後ぐらいからバッテリーが弱ってきており、起動したときにリセットされてしまっていて日時データ設定しなおしし
2018年7月22日 [整備手帳] らぶかじぇさん -
MFF.19 F310
今年のモーターファンフェスタ、一番の目玉と言えたのがこちら、F310。V12を捨て、V10となったこの一台は、ミハエル・シューマッハがフェラーリ移籍後初めて参戦したことになるフェラーリF1。やはりこの
2017年10月14日 [ブログ] BlAZeさん -
ヒューレット・パッカード ヒューレット・パッカード f310 (黒) GPS搭載・高画質FULL HD 1080Pドライブレコーダー/ WDR+Gセンサー、動体感知、臨時駐車監視モード、日本語メニュー。〔並行輸入品〕
ヒューレット・パッカード のドライブレコーダーf310 です。GPS搭載・高画質FULL HD なので決めました。カメラ自体デカくはないのですが、付属の吸盤式のアームが長過ぎで、両面テープタイプの短い
2017年6月20日 [パーツレビュー] 観光客さん -
hp(ヒューレット・パッカード) Car Camcorder f310
hp(ヒューレット・パッカード)社製のドライブレコーダーです。事故発生の際のお守り代わりに取り付けました。量販店で、売っている物よりデザインも良く洒落てます。画像も綺麗に写ってます。取り付けには、同梱
2016年9月29日 [パーツレビュー] masakunnさん -
フェラーリ・レーシング・デイズ富士 2015「F310編」
カレントライフさんの仕事でフェラーリ・レーシング・デイズ富士 2015で撮影した写真のF310編です。↑オフィシャル動画当日の撮影していた場所周辺を撮影していた動画を発見!↑面白いです♪↑タイムアタッ
2015年6月14日 [ブログ] roadysseyさん -
hp Car Camcorder f310
【総評】・日本製のドライブレコーダーより進んでると思います。・どんなコンディション(晴天、くもり、雨天)でも問題なく撮影できました。・サーキット走行時の録画も問題無く、常時録画でコスパ抜群【満足してい
2015年2月10日 [パーツレビュー] パタ吉さん -
ドラレコで遊んでみる実験3(悪条件編)
夜間街灯無しの真っ暗けっけのコンディション前方の交差点を走るトラックやバスに書かれてる文字読み取れます。
2014年12月27日 [整備手帳] パタ吉さん -
ヒューレット・パッカード(hp) f310
【総評】これまで使用していたドライブレコーダーの調子が悪くなったため購入。今回選ぶレコーダーの条件としては、・常時録画できること・FullHDであること・GPS機能がついていること(再生時のマップ連動
2014年8月3日 [パーツレビュー] Blue-Megaphoneさん -
hp f310
台湾 hp ブランドのドライブレコーダーです。OEMのようですが、既に hp ブランドで数世代販売されている事。また YouTube 等で撮影された動画を見て十分な性能があると判断して選びました。日本
2014年4月12日 [パーツレビュー] らぶかじぇさん -
Amazonからの荷物は…。
先週、届いたAmazonからの荷物は事故の際に証拠に役立ち、最近、着ける方が増えて来ている。ドライブレコーダーです。昨年から、購入を検討して量販店で現物を見たり色々なサイトで情報収集したりしながら色々
2014年3月30日 [ブログ] masakunnさん -
ドライブレコーダ(hp f310)取り付け
ドライブレコーダーの配線を目立たないようにフロントガラスの周辺を通して配線します。★Aピラーのエアバッグ装置周辺に触る事になるので、万一不具合が出ても責任が取れません。同様の事をされる場合は、自己責任
2014年3月17日 [整備手帳] らぶかじぇさん -
hp camcorder f310
商品名:hp camcorder f310日本国内ではほとんど取扱いがない商品みたいです。2014年に入って、職場で、事故を起こして車をダメにした人が2人も出ましたので・・・・万が一事故が起きた際の証
2014年3月3日 [パーツレビュー] もっちゃん2さん -
ドライブレコーダー届いたー
まだ、ジムニーは車検から戻ってきませんが、頼んでいたドライブレコーダーが届きました♪https://minkara.carview.co.jp/userid/942184/car/772537/594
2014年2月1日 [ブログ] もっちゃん2さん -
2013 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL ~フェラーリF1マシン編~
2013年11月16日(土)に富士スピードウェイにて開催された、2013オートカージャパンフェスティバルに行ってきた時の模様を。今回はスクーデリア・フェラーリのF1マシン特集です。F2001B(200
2013年11月23日 [フォトギャラリー] kazu90さん -
OBERON F310 10W-40
容量がほぼ1Lなので半端物などワゴンセール品でいろいろ選べることを知った今日この頃w今回普段だったら絶対手を出さないであろう(?)OBERONが投げ売られていたので買ってみましたよ少々硬いんじゃないか
2012年10月12日 [パーツレビュー] 月夜見 ちゃるさん -
1998年
第2回ヒストリックオートモービルフェスティバルインジャパンの動画。フェラーリ412T2&F310デモラン。コレクションホール2輪レーシングマシンコレクションホール4輪レーシングマシン&市
2012年6月1日 [ブログ] ABARTHさん -
あのテーブルにこんな事してみました。
先日、S,S,Iさんからきた奇跡のホイールテーブルですが!(車好き一家に一台どうでしょう)テーブルのガラスをリムの内側に納まるサイズに変更し、下にもガラスをおいて何か置いてやろう!と思いつき!一部改良
2011年8月30日 [ブログ] Europeanさん -
京商 1/64 F310 Dydo版&サンクス版
言わずと知れたシューミがフェラーリ移籍後に1番を付けたF310です。左がDydo版、右がサンクス版です。マルボロデカールを貼ってしまったので雰囲気は違いますが、並べて細かく見ると微妙に違う所が。まぁ、
2011年3月9日 [ブログ] roadysseyさん