#F36のハッシュタグ
#F36 の記事
-
スペーサー取り付け
タイヤを外します。少し錆が出てるけど一旦そのままで進めます。
2025年8月2日 [整備手帳] くま男さん -
BMW 435i Gran Coupe
2台目2015-2021年
2025年7月28日 [フォトアルバム] Car-YMさん -
ODO? ドアロックアクチュエータ 右前
借り物画像です。ショップにお願いしたので画像ありません。右前が壊れて手動になりました。酷くなると手動でも動かなくなるそうです。ロックで固まると悲惨なことになるそうです。怖いので純正部品に交換しました。
2025年7月10日 [整備手帳] あるやんさん -
祝・みんカラ歴19年!
6月27日でみんカラを始めて19年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>みん友の皆さま、ご訪問頂く皆様いつもありがとうございます!19年もやってたとはビックリです…笑そろそろクルマが
2025年6月27日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
F36グランクーペ降りることになりました。
5年半40000kmほど乗りましたが、ご縁あって乗り換え?に…。めちゃくちゃイイ車でしたし、カッコよくなりました!超絶お気に入りでしたし、たくさんの思い出がいっぱい。あっさり決まりましたがやっぱり寂し
2025年6月22日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
アズーリ BMW F32 4シリーズ エアコンフィルター (PM2.5対応) 活性炭入り
エアコン異臭が半端ないので交換しました。交換はめちゃ簡単です💡BMW F32 4シリーズ エアコンフィルター交換 420i 428i 430i 435i
2025年6月19日 [パーツレビュー] きぃ7さんさん -
エバポレーター洗浄
エアコンかけて…んっ?って匂いが最初だけ…常に匂うわけや無いけど洗浄します。暑くなる前にね(´ω`)業者に頼めば2〜3万するみたい。4リットルの噴霧器を用意ノズルの長さと細さがちょうどえぃ。キッチンハ
2025年6月4日 [整備手帳] まりグラさん -
タイヤ交換
@74,144km多摩市のガレージセルトさんにて!Autowayのサテライトショップさんです。
2025年5月25日 [整備手帳] クワオさん -
RADAR Dimax R8+
【Autoway paypayモールで購入・2025/5/25】Davantiを履いてから4年を経過し、フロントは溝が少なくなり、リヤはショルダーにヒビが入ってきたので交換することにしました。相変わら
2025年5月25日 [パーツレビュー] クワオさん -
他力洗車
2024/8/4酷暑・汚れ・バイト氏の熱意・ガソリン値引等の理由から洗車プリカを購入しちゃったので、早速洗ってもらいました!
2025年5月25日 [整備手帳] クワオさん -
エンジンオイル交換をしました
エンジンオイル交換をしました。前回はフックス、その前はロイヤルパープルをそれぞれ違うお店で交換してもらいましたが、今回は持ち込みでミカドオイルに交換してもらいました☺️本当はお気に入りのフックスを持ち
2025年5月25日 [整備手帳] smile555さん -
ウォーターポンプ、シリンダーヘッドホース交換
昨日の続きコネクター確認。ロックされてますわ
2025年5月16日 [整備手帳] まりグラさん -
シリンダーヘッドホース交換
昨日の続きシリンダーヘッドホース割れてました。
2025年5月15日 [整備手帳] まりグラさん -
ウォーターポンプ交換
2025/05/04冷却水を補充してくださいの警告あり2025/05/07冷却水3リットル補充3キロ程走って警告点灯…B48エンジンでシリンダーヘッドホースの付け根が割れやすいとか、そんなんやろ…怪し
2025年5月14日 [整備手帳] まりグラさん -
エアクリーナー(エアフィルター)交換
2023/4/22・62,447kmエアクリーナー(エアフィルター)をK&Nの純正交換ハイフロータイプに交換します。方法は既に先達の皆様が投稿されていますが、自分も備忘録がてら記録しておきます。なお、
2025年5月6日 [整備手帳] クワオさん -
DIYで水漏れ修理!!
必要部品入手したのでDIYで交換してみます!!無事完了した暁には、整備手帳に投稿したいと思います^_^
2025年4月30日 [ブログ] 日本代表さん -
冷却水漏れ
長女を習い事へ連れて行き、帰ってくると車の下が水たまりに…エアコンを使っていたので『結露』かとも思いましたが、それにしては量が多いような…何度か前進後退を繰り返すとダダ漏れ( ´Д`)手で触ってブルー
2025年4月29日 [ブログ] 日本代表さん -
ガソリン高ーい_| ̄|○
今日ガソリン入れましたが…初めて大台乗りました!最近高いですねー4月17日からガソリン補助金が無くなったのも要因ですかね。石油はあと50年で枯渇するという情報もありますし、内燃機関を有する車に乗れるの
2025年4月21日 [ブログ] 日本代表さん -
CHEYA スマホスタンド
本当はエアコン吹き出し口に固定するのは嫌なんだよねーということで探してたらAmazonにありました。4シリーズ専用の固定方法。センターコンソールの吹き出し口の間のハザードボタンの部分に取り付けるスタン
2025年4月21日 [パーツレビュー] すねなしさん -
CHEYA スマホスタンド
本当はエアコン吹き出し口に固定するのは嫌なんだよねーということで探してたらAmazonにありました。4シリーズ専用の固定方法。センターコンソールの吹き出し口の間のハザードボタンの部分に取り付けるスタン
2025年4月21日 [パーツレビュー] すねなしさん