#faultのハッシュタグ
#fault の記事
-
ABS Fault + Traction Failure
久しぶりのトラブル。ABS Faultが出て、数秒後にTractionFailure。Closed SNSで過去ログ探してみたのですが、BATT電圧の低下で出ることが多いとの事。んーむ。そろそろBAT
2025年1月12日 [整備手帳] aki017さん -
ソレノイドバルブ交換(排気側)
週明け月曜日。家を出て1キロの所でアラームとともに「Engine fault〜」のメッセージが出てしまいました。
2024年4月9日 [整備手帳] 北のポモドーロさん -
VCDS確認でHVACのActuator固着!?
ゴルフ7 CL 15MYです。久しぶりにVCDSでFaultのScan!08 Auto HVACにFault.いつもの、一時的なものかとClearするが、また発生!もしや…現実?Motor for F
2023年10月29日 [整備手帳] Nukさん -
ANTIPOLLUTION FAULT
エンジンチェックランプがついてしまった。エラーはこのメッセージ。ドイツ語の表示になっていてわからなかったのだが、プジョー乗りの大好きなアンチポリューションファルとの事だった。
2023年4月4日 [整備手帳] Crystalmintさん -
Smart450 吸気温センサー クリーニング & 特性チェック
本来の温度特性は不明なるも、なんか正常に動作している感じ...← 計測値をプロットしてみましたきれいになって、気持ちよく元に戻っていただきました※ 相変わらず FAULT は再発します
2021年11月15日 [整備手帳] 後輪駆動さん -
Engine fault
という夢を見たのさ写真無しです6/2 走行中Engine fault発生。エンジン入れ直してもエラー消えない。普通に走れる6/5 3日ぶり運転。エラー消えてたディーラー行くのキャンセル家でお菓子食べる
2021年6月5日 [ブログ] マスズシさん -
エンジンシュウリヒツヨウ
で、出た~~~( ゚Д゚)いきなり出ました。直訳エンジンシュウリヒツヨウ 汗丸1日出たまんまです。
2021年5月16日 [整備手帳] sugipooさん -
ブログ書くときは大体トラブル
ども。定春です。久々?のブログは・・・スタ子・・・先日のツーリング中の出来事で、交差点を曲がってアクセルを開けた所で、普段は消えているランプがピカピカ・・・エンジンば止めんね!エラーばい!らしい。マジ
2021年5月7日 [ブログ] ~定春~さん -
Electrical circuit fault 修理しました
先日購入したユニットを交換して、Electrical circuit faultの修理をしました。今時のクルマってコンピュータ制御なので、自分では修理できない所が多いと思っていました。逆にユニット交換
2021年3月31日 [ブログ] Jun@My B...さん -
1年10ヵ月ぶりにNEWシングル?...お小遣いなくなる
『欅坂46』改『櫻坂46』11月11日旧『欅坂46』は黒い羊以来のMV解禁いよいよ本格的に活動再開です。12月9日発売(水)『Nobody′s fault』一枚のシングルCDを聴きたいだけなのに4種プ
2020年11月12日 [ブログ] 影虎。さん -
Peugeot 308, Engine fault! の続き。 ELM378とFAPlite
前の307に乗っていたときに買ったELM378。何か見れたら面白いかな~と言う程度で買ったから、安かったと思う。役に立つ日が来るとは。ELM327 Identifierで確認すると、1.4まではちゃん
2018年7月18日 [ブログ] Comiさん -
コンタクトハウジング交換
消えない Fault の原因がコレの破損。このコネクタの爪が折れ、信号線が外れていた。本コネクタは かなり奥にあるらしく、作業時間は 約1.5h。部品代は 1,200円。
2018年6月3日 [整備手帳] 研究者さん -
消えない Fault
こちら、B'z の「消えない"虹"」。昔、カラオケで よく歌った。今回の お題は「虹」では無く「Fault」。すっかりメンテナンスモードな 1号機。Blog に書くのは、車検 か オイル交換 等のメン
2018年5月29日 [ブログ] 研究者さん -
エアバッグフォルトリセット術(自己責任)
買ったそばからいろいろバンバカバラシちゃって、いろいろぽちぽち取り付けました。コネクターもパカパカ抜いたので即点灯していました。そう、助手席グローブボックスのエアバッグのコネクタを抜くと即点灯します。
2016年5月23日 [整備手帳] north46さん -
fault code の意味?(消したいけど・・・消えない。)
ゴールデンウィーク2日目。特に出かける用事もなく、実現できていない、①サービスウィンカーの回数変更と②ハイビームアシストのチャレンジと③DRLの輝度変更を開始。①設定を3→4に変更、(2)Turn s
2016年4月30日 [ブログ] たんたん岩さん -
annoying noise from steering
一週間前よりステアリングを動かすとキュルキュルと音がすることに気がついた。はじめは鈴鹿の喫茶店で駐車しようとステアリングを動かすと、カエルが遠くで鳴いているような音が。ステアリングを動かすと音がする。
2014年9月26日 [ブログ] takamanoさん -
DS3と胃の両方が不調・・・
IS250が6年目を迎え他の車への買い替えを考えましたが、内外装と価格バランスでIS250以上に価値が感じられる車に出会えなく引き続き乗ることにしたため、ガラスコーティングを施工しました。塗装が厚いた
2014年9月22日 [ブログ] あい てんしょんさん -
車検通しました。が。
こんばんは。今から5年前の2009年9月5日(土)我が家にピカソさんがお越しになりました。#その当時のお店のBlog早くも2回目の車検、10年乗ると誓ってやっと折り返し。はやいものです。先日、購入店に
2014年9月7日 [ブログ] HIGさん -
【307SW】CATALYTIC CONVERTER FAULT
307SW購入直後(走行距離:約50000km)に発生した「ANTIPOLLUTION FAULT」。数日前から、再び表示されるようになった。。。。現在、走行距離80000km+少し。※写真は使い回し
2014年4月1日 [ブログ] mistbahnさん -
インジェクターとプラグ交換
ANTIPOLUTION FAULTのアラート表示。1気筒死んだような回転フィーリング、アイドリング時の振動などの症状が出ました。面倒を見てもらうのはミルセット(1007)を3ペダルにしてもらった埼玉
2013年8月25日 [整備手帳] Oootazouさん