#fxdwgのハッシュタグ
#fxdwg の記事
-
ハーレーダビッドソンワイルドグライド
はじめてのアメリカン!
2025年5月17日 [ブログ] TERU★FJさん -
リヤ油圧ブレーキスイッチ交換
リヤブレーキが点灯しっ放しにつき、リヤ油圧ブレーキスイッチを交換することにしました。
2023年11月19日 [整備手帳] harley_fxdwgさん -
モーターステージ 76ストレート
北米 マフラー12パンチアウトではジェントル過ぎだったので、モーターステージ 76ストレートに変更音質は、さすが真鍮マフラーていう程よい重低音でうるさすぎずに気持ち良いサウンドになりました。インナーは
2023年11月3日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
琵琶湖横断のウッチャン応援?
フロントスサスペンションとリヤサスをサンダンスのトラックテックに交換したのでちょっと走りに行きました^_^マキノメタセコイア並木道から奥琵琶湖パークウェイまでそう言えば、24時間テレビでウッチャンらが
2023年8月27日 [ブログ] harley_fxdwgさん -
クリヤキン フットペグ
ノーマルのペグからボード風のペグに交換フォワードコントロールなんで足を突き出したままのロングツーリングは、ノーマルでは疲れたので、踵が置けるタイプに変更^_^これが良いかは分かりませんが、また、実走行
2023年7月29日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
北海道ツーリング2日目
最北端の地、宗谷岬層雲峡温泉朝陽亭
2023年7月6日 [フォトアルバム] harley_fxdwgさん -
北海道ツーリング
舞鶴東港から小樽港へ初フェリー乗船小樽着で一泊翌朝から稚内へオロロン街道まっしぐら地平線の彼方へ向かう海岸線をひたすら走ってノシャップ岬へ途中、ウニ丼有名店の"すみれ"で海鮮丼
2023年7月6日 [ブログ] harley_fxdwgさん -
オイル交換
車検後、ほとんど走らない状態だったのでエンジンオイル交換します。交換前にエンジン掛けてオイルを温めておきます。
2022年5月1日 [整備手帳] harley_fxdwgさん -
パインバレー 車検対応LEDヘッドライト
車検対応のLEDライトリーズナブルやし、取り付け簡単^_^まだ、実走行してませんが、見た目は、バッチリかな👍追伸2021年7月車検で、問題なく車検通りました^_^
2021年7月20日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
新婚旅行ツー
結婚後、コロナにて新婚旅行が行けないかわりに、2人で南紀白浜まで1泊2日のツーリングに行ってきました。
2021年7月20日 [ブログ] harley_fxdwgさん -
パインバレー 車検対応LEDヘッドライト
車検対応のLEDライトリーズナブルやし、取り付け簡単^_^まだ、実走行してませんが、見た目は、バッチリかな👍
2021年3月17日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
デグナー サドルバッグ、エンジンガードカバー
ビニール製のサドルバッグから、ヌメ革製のサドルバッグへ変更^_^これから経年劣化を楽しみます^_^
2020年9月23日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
キジマ ターンシグナルエクステンション
今更ながらですが、ハーレーのターンシグナルスイッチには、さっと親指が届かなかったのですが、9年目にしてエクステンション買いました。まだ、実装して走って無いので感触はわかりません。また、感触についてはコ
2020年5月8日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
ローランドサンズ ヴィンテージハンドルバー 12インチ
数年前に、純正ハンドルバーからブレイクアウトの純正バー(ヤフオクで2000円で購入)へ変更し、更にローランドサンズのヴィンテージハンドルへDIY
2020年4月26日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
HARLEY-DAVIDSON 純正 エンジンガード
50歳を超えたので、安全の為にエンジンガードを装着^_^本来は、ブラックでマスタッシュのエンジンガードをと思ってヤフーオークションで落札しようとしましたが、夢叶わず、2番目に候補に挙げていたこのエンジ
2020年4月25日 [パーツレビュー] harley_fxdwgさん -
伝統のチョッパースタイルハーレーダビッドソン・ダイナワイドグライド(FXDWG)のバイクコーティング【リボルト湘南】
【リボルト湘南】の佐々木です。今回ご入庫の車両は、ハーレーダビッドソン・ワイドグライドになります。こちらのバイクは排気量が1600CCもある大型バイクになります。エンジンをかけるとその大排気量のパワフ
2016年9月13日 [ブログ] REVOLTさん