#GD3のハッシュタグ
#GD3 の記事
-
最近の出来事
こんばんはサーキットシーズンも終わり、車熱が下がり気味の今日この頃ですが、日曜はGDフィットグループのオフ会にOB枠で参加させて頂きましたGD乗りもみんカラのアクティブユーザーも減っている状況もあって
2025年6月25日 [ブログ] ギンジ@さん -
生存確認
過去写
2025年5月6日 [フォトアルバム] ほねまるさん -
ホンダ(純正) FIT用シフトノブ
今まで使ってたシフトノブが疲れてきたので、いつものショップに相談、「あるよ」と言って部品庫に探しに。暫くして出て来たのはフィットGD3用の中古品。お礼程度の金額で商談成立
2025年2月16日 [パーツレビュー] イログロさん -
10/17 ホンダツインカム走行会 日光サーキット
今日は日光サーキットで行われた、ホンダツインカムの走行会に参加してきました3本走ってベストは最終枠の44.081でした暑さもありましたが、遅いな〜😅半年も空くと走り方忘れちゃう人ですw終わる頃に色々
2024年10月17日 [ブログ] ギンジ@さん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20thみんカラを知ったのは開設3年目の頃でした。4年目から始めたのですが、初めは使い方に慣れず上手く扱えなかった記憶
2024年8月28日 [ブログ] HighTowerさん -
3/10 日光フリー
今日は日光フリーに行ってきました!いつものメンバーと一緒です😊先日デフを入れまして、慣らしを頑張って終わらせて間に合わせましたw結果、2本走ってベストは42.8でした。約1秒更新しましたが、車のアッ
2024年3月10日 [ブログ] ギンジ@さん -
1/19 日光サーキット スポーツ走行
今日はお休みを頂いた(ねじ込んだ)ので、午後から日光サーキットへ。12時頃に日光着いて、13時枠、14時枠、15時枠の午後3枠走ってきました。14時枠は走行1台だけの貸切!平日のフリーっていいです!先
2024年1月20日 [ブログ] かず@GD3さん -
残念です
夏前から異音 振動 息つき等の発生に悩まされているウチのFIT君6末ごろにCVTのすべり症状がでて→HMMF交換と添加剤で乗り切る8月にはアイドリングおよび発進時等の激しい振動→ミッションマウント交換
2023年11月27日 [ブログ] 青JAZZさん -
無限クイックシフター
シフトノブを取り、センターコンソールを取り外します。
2023年10月14日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
GD3 ミッションマウント交換
発進時に左フロントから嫌な音と振動が・・ゆっくり発進や加速時には出ませんハブやスタビ周りを見ても問題は無さそうだったのでバッテリー下のミッションマウントを見ると破損してました作業自体は簡単ですがインパ
2023年9月24日 [ブログ] 青JAZZさん -
RECARO SP-G
中古のRECARO SP-Gです。RS-Gより背中が起きててサイド部分が高い感じです。余ってたサイドアダプターで全下げの穴位置で付けたらBピラーに干渉しましたが、寝かせるように穴位置で調整したらちょい
2023年7月10日 [パーツレビュー] -ナカ-さん -
自作 自作 クイックシフト
10mmストローク量減少。上がショート加工後。下が加工前。横軸のショート化はしてません。シフトの下を切って、高ナットで延長。これ以上のショート化は台座を嵩上げしないと無理。10mm延長して10mmスト
2023年7月2日 [パーツレビュー] うまるさん -
自作シフトリンケージカラー
以前dc5のシフトリンケージカラーを購入し、使用したのですが、縦軸側のサイズは合いませんでした。使えなかったのを利用しようとしたのですが、どこにしまったかな〜…。取り敢えず手持ちの部材で遊んでみること
2023年6月27日 [整備手帳] うまるさん -
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
GDフィット(後期?)の純正アルミホイール。15インチ、球面座。GD3フィット(青)の夏タイヤ用に購入。たぶん16~17年モノ。良いねぇ・・・( ̄▽ ̄)
2023年6月21日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
キャリパー塗装
ビフォー
2023年6月20日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
2023仕様
プチ仕様変更今年はこれで行こうかとEURO と思いきや実は ASEAN 仕様!?かもね (笑)
2023年2月14日 [整備手帳] クロボンさん -
ホーンテッドマンション。の巻
仮面ライダー アマゾン!で¥1,495で買いました。本当はラリーストラーダが欲しかったんだけど、もう売ってないみたいですねぇ(-.-)y-~
2022年10月23日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
MAXIM WORKS エキゾーストマニホールド
今年の2月だかに購入してやっと取り付け。メーカー曰くラスト1個をゲット!排気音はすこーしうるさくなったかな?程度。低速スッカスカって訳でもなくスムーズに加速していくように。トルク盛り盛り💪💪リアシ
2022年10月7日 [パーツレビュー] うまるさん -
BRIDE DIGO Type-G グラデーションカラー
それまで使用していたRECARO SR-3の座面がへたってダメになり、次はBRIDEにしてみたいと思い、使用感ゼロの極上美品を購入。2018年当時、アップガレージ通販の新着で見つけ、取り置き依頼の電話
2022年6月26日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
α Tune (アルファチューン) 調整式強化スタビリンク
使用していたスタビリンクにガタが出てきて、どうせなら純正じゃなくて調整式にしてみようと思い交換。ターンバックル式で簡単に長さの調整が可能なんですが、この調整でスタビの角度を変えることで乗り心地が変化し
2022年6月25日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん