#GT3のハッシュタグ
#GT3 の記事
-
GT3納車
992.2 GT3が納車されました。約4年ぶりの911であり、初めてのType 992世代です。ポルシェセンターから引き取ってきただけですが、足回りとエンジンの素晴らしさが伝わってきます。フロントがダ
12時間前 [ブログ] 991GT3tpさん
-
継続検査(持込み)・準備編
相棒991.2型911GT3君ですが、丸っと車検2年付き、で購入してから早いもので、もう車検の時期を迎えました。イケそう?ダメそう?結構あやふやな改造箇所を元に戻すか、そのまんま持ち込むか🧐思案しま
2025年10月30日 [整備手帳] 中日なごやんさん
-
ユーザー車検、挑戦してきます😆
車検が12月中旬で切れます。今回、陸事持ち込み検査、個人のユーザー車検で頑張ってみます😅実は、もう40年以上、ただ一回の車検を除いて、個人で車検をとってきました。言ってしまえば、自動車屋さんだった頃
2025年10月30日 [整備手帳] 中日なごやんさん
-
値上げの季節
999.2カレラとGTSの値上げが話題になってましたが、GT3もこっそり上がってますね。。992.2 GT3は昨年秋に発表されて12月から受注開始したばかりで、まだ納車も始まってない時点での値上げは納
2025年10月28日 [ブログ] 991GT3tpさん -
GTSやめました笑
GTSを購入予定で次の枠で私の番まできていたのですが、PEC東京でGTSのドライビング体験をして、自分はハイブリッドよりも純エンジンがやっぱり好きなんだと再認識しました。GTSは車としての完成度は非常
2025年10月26日 [ブログ] HIROBOさん
-
PECのレッスンカーに992.2 GT3 Touring Package(MT)登場
PEC Tokyo(ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京)のレッスンカーに「911 (992.2)GT3 Touring Package」が追加されたようです。しかも、6MTモデル!PECにMTモデ
2025年10月24日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
GT3エンジン性能曲線
ポルシェはスポーツカーメーカーでありながらあまりスペックを公開してない印象。9000rpmまで回るGT3エンジンの情報もあまり出てこないですね。エンジンの特性を見るには性能曲線を見るのが一番ですが、や
2025年10月23日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
後期GT3純正ホイール、さらに軽量化
海外のYouTubeで、992.2(992後期)GT3のホイールは肉抜きされて前期より1.5kg軽くなってると話してました。新型もホイールのデザインは変わってないと思っていたのでホントかなと思って調べ
2025年10月20日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
GT3生産完了
本日、ステータスが更新され、GT3の生産が完了した模様。コンセプトは、オールブラックのイカツメGT3。PCCB入れてますが、イエローアクセントもなしで、詳しい人じゃないとわからない💦
2025年10月1日 [ブログ] きものじさん -
鈴鹿1000Km
土日と鈴鹿サーキットへ行って来ました。鈴鹿1000Kmレース🏁、時間にして約6時間半のレースになります。私がよく通っている日本のSUPERGTとは違い、レース用に市販されているGT3と言うカテゴリー
2025年9月16日 [ブログ] highway magicianさん -
みずいろ号のタイヤ交換
世の中は3連休ですが・・・繁忙期で今日だけ休めました。なので、購入したタイヤを組みに行こうかと。みずいろ号のタイヤはFALKENのZIEX914にしました。既に生産中止のはずなのなに、まだ新品が手に入
2025年9月14日 [ブログ] コロコロまろんさん
-
991GT3TP VS 992.1(GT3&カレラT) 比較
991GT3TPが納車になってから1週間が経過しました。ここのところあいにくの天気が続いていて、納車日以外に昨日と、計2回乗るに止まっています。限られた環境、限られた時間の中でのインプレにはなりますが
2025年9月12日 [ブログ] black frogさん
-
991GT3TP納車カウントダウン、そして一抹の不安
担当から本日無事車検・名義変更完了したとの連絡がありました^^。そう言っちゃなんですが、中古車販売店で詐欺まがいの計画倒産が横行する昨今、名義変更が無事完了して内心ちょっとホッとしていますw。いよいよ
2025年8月26日 [ブログ] black frogさん
-
【YouTube】992.2 GT3 最高速チャレンジ@Autobahn
992後期GT3の動画がちょこちょこ出てくるようになりました。アウトバーン爆走YouTuberのAutoTopNLが早速最高速に挑戦しています。画面で見ると、メータ読みで316km/h、GPSアプリで
2025年8月23日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
バッカ高ッか😭
そろそろエンジンオイルの交換時期です。前回の交換は、丁度1年前のこの時期でした。その折、ドレンパッキン(ガスケット)は交換しましたが、ドレンプラグはそのまま再使用しておりました。(GT系のドライサンプ
2025年8月18日 [整備手帳] 中日なごやんさん
-
エアロパーツの点検
992前期GT3のトリセツをなにげに開いたら目次に続く「安全性とドライビングプレジャー」というコーナーに「エアロパーツの点検」という項目がありました。極めて当たり前なことが書いてあります。「リアスポイ
2025年8月11日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
【追記あり】992後期GT3 ニュルブルクリンク公式タイム(6MT)
ついにニュルの公式タイムが出ましたね。(オンボード動画)トルクがダウンしたり、ギア比が変わったりしましたが、前期のタイムを更新したようです。6:56:294しかも、なんと今回は6MTでの記録👍MT最
2025年8月9日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
GT3生産完了、輸送開始
6月生産枠のはずが生産完了が7月にずれ込み、7月下旬になっても完了通知が来ないのでモヤモヤしてましたが、やっと生産完了となりました。一瞬、さらに遅れた日程が提示され焦りましたが、何とか完了して一安心で
2025年8月2日 [ブログ] 991GT3tpさん
-
The 53. ADAC RAVENOL 24h Nürburgring 2025
2024年度の消化不良気味の史上最短ニュル24hレースに比べれば、今年は2時間のピット周辺等の停電による赤旗中断程度で済み、天気に恵まれ、夏至のレースでナイトセッションが短いというコンディションの中で
2025年7月18日 [ブログ] kami3...さん
-
トヨタGTコンセプトがGoodwood FOS に登場
アメブロでブログを更新しました。トヨタGTコンセプトがGoodwood FOS に登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月11日 [ブログ] italiaspeedさん

