#i-FACTORYのハッシュタグ
#i-FACTORY の記事
-
i-factory バックステップ
純正ステップ低すぎ問題を解決するために装着。タンデムステップホルダーにバンジョーボルトが干渉するので、当たる箇所を少し削って付けました。もう少しマスターが斜めになれば当たらずに済むのに。純正ブレーキス
2024年10月3日 [パーツレビュー] コロハナ☆さん -
i-FACTORY リアサス
友人から安く譲って頂いたリアサス!(元々89NSRに付けていたそう)減衰力調整できるので、環境に合ったセッティングが可能!ニハリの純正サスは硬く感じるようになりました笑これがついてればだいぶ安心して走
2022年10月23日 [パーツレビュー] 格好レーサーさん -
レーシングタンクカバー取り付け
スポーツ走行時にグリップしやすい形状になるようにタンクエンド部に張り付けるFRP製のカバーを取り付けました。CBRカップでも使われている物で、他車種でもサーキットを走るバイクにはよく取り付けられていま
2021年6月3日 [整備手帳] tak.kさん -
i-Factory製チェーンガードを取り付け♪
前から付けたかったi-Factory製のチェーンガードをやっと取り付けました(*´∇`*)毎度ながらいきなり取り付け後の写真からですm(._.)m
2016年7月30日 [整備手帳] クマゴロウさん -
i-Factory NSR250 MC21用チェーンガード
【総評】作りがしっかりしていてi-Factoryのロゴがかっこいい!【満足している点】かっこいい!【不満な点】なし!
2016年7月30日 [パーツレビュー] クマゴロウさん -
白い粉 60K走行後・・・ そして新商品発見!
本日はPCXにて途中経過を!入れた直後はしばらく、ん?! (?_?)変化がない???約60K走行したところ・・・・(@_@;) !!びんびんです!!まわるまわる~ついつい回してしまう今日この頃です
2013年7月27日 [ブログ] kirin19さん -
マフラー交換(センターアップ)
まずはマフラー。i-FACTORY製のREV-GP。ステンレス管でアルミサイレンサーのオーソドックスな構成。しかしながら、ちゃんと実績のあるレース管。
2013年6月9日 [整備手帳] yan@のんちさん