#iCELL-B6Aのハッシュタグ
#iCELL-B6A の記事
-
iCELL B6A ドライブレコーダー駐車監視用補助バッテリー取付け
先日取り付けたユピテル OP-MB4000マルチバッテリーの安全機能が優秀過ぎて設置場所を変えても充電を停止させてしまいます。これからもっと暑くなっていく環境で使い物になりません。OP-MD4000に
2025年5月3日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
ドラレコバックアップバッテリー取り付け
ドラレコ駐車監視機能によるバッテリーあがりを防ぐため、ドラレコ専用バッテリーを中古で購入。
2025年4月28日 [整備手帳] コォモシーさん -
iKEEP iCELL B6A
【総評】取り付けているドラレコは、駐車監視機能が付いており、使用していますが、普段あまり乗らず、バッテリーへの負担が大きいため、この商品の中古を発見し、購入しました。【満足している点】・車のバッテリー
2025年3月24日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
Vantrue N5
私が納車後すぐ施工したドラレコはVantrueのN5です。ユピテルのマイクロ波センサー付きドラレコと悩みましたが、ハッキリ言って多分こちらの方が最強です。前後2カメラ計4カメ対応のドラレコ且つモーショ
2025年3月21日 [パーツレビュー] shinya520さん -
iCELL B6A
オーラNISMO用に購入してたことをすっかり忘れてたずっとトランクに埋もれていたので、アウトランダーに取り付け予定
2024年12月24日 [パーツレビュー] 優SPEEDさん -
iKeep iCELL-B6A ドラレコバッテリー取付
iKeep ドライブレコーダー専用 76.8Wh 大容量 バッテリー 内蔵 バックアップ電源 補助バッテリー iCELL-B6Aネットで35000円でした。ステップワゴンRP8に取付します。
2024年5月25日 [整備手帳] オデ07さん -
iCELL 取り付けDIY中断
VANTRUE N5と合わせてiCELLを導入しようとしたのですが、ヒューズボックスに電源取り出しケーブルが刺さらず、30分ほど悪戦苦闘したところで作業中断。N5はとりあえずシガーソケットから電源を取
2023年12月16日 [ブログ] テーバイさん -
iKeep iCELL-B6A
クラウンスポーツはデジタルミラーとドラレコが標準装備ですが、やはり画素やビットレート。そして駐車監視が衝撃感知のみとのことで。やはり別でドラレコをつけよう!と思いました。(何だかんだと、理由をつけたい
2023年11月1日 [パーツレビュー] leekenさん -
iKeep ドライブレコーダー 補助バッテリー iCELL-B6A
VANTRUE Nexus 5の補助バッテリーとして取り付けました。iCELL-B6Aは、容量76.8Whで約50分急速充電に対応しています。Nexus 5の消費電力が6Wなので12時間ほど動作可能で
2023年10月19日 [パーツレビュー] pepesanさん -
iKeep iCELL-B6A
ドライブレコーダーの買い替えに合わせて購入。バッテリー上がり防止の為に導入しました。付属のケーブルでヒューズボックスから常時電源を取る必要があります。ケーブルについているヒューズは20Aとなっているの
2023年9月30日 [パーツレビュー] ケイ(^ω^)さん -
駐車監視をGPS制御。iZONE取り付け。
素敵な箱に入ってやって来ました。iKeep社のモールで購入、翌日には届きました。早いな。^_^
2023年8月23日 [整備手帳] 白くま監督さん -
サブバッテリー取り付け再び。iCELL-B6A
ユピテルのOP-MB4000も良いのですが、NEOTOKYOミラーカムPRO2の三つのカメラでタイムラプス監視は消費電力が6Wと大きく消費が早いことまたリチウム電池の充電スピードのバランスが悪く。。。
2023年8月23日 [整備手帳] 白くま監督さん -
ikeep iCELL-B6A
dc4000rと組み合わせて使用しています。みんカラの先輩方の整備手帳を参考に非オートACCの電源をヒューズボックスから取り出しています。本体はグローブボックスの中に設置しました。dc4000rの駐車
2023年5月5日 [パーツレビュー] CARP_LANDER86さん -
ドラレコ専用補助バッテリーを付けてみた
ドラレコの駐車監視モードを使用していますが、バッテリーに負担をかけて良くないとのことなので、今さらですがドラレコ専用の補助バッテリーを付けることにしました。今回購入したのは、iKeepのiCELL-B
2022年7月18日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
iKeep iCELL B6A
ドライブレコーダー用サブバッテリーを取り付けて約1週間経ちましたのでレビューさせていただきます!LiFeP04 リン酸鉄リチウム電池こちらはハイブリッドカーに使われてるバッテリーと同じとの事で長寿命を
2022年6月25日 [パーツレビュー] KaZu@内田彩推しさん -
iCELL取り付け(取付後不具合修正)
昨日取り付けが完了したのちドラレコの機能のうち駐車監視の動作が行われないと言う事が起こりネットで調べてみるとまさかの間違いが起こってました(汗)
2022年6月19日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
iCELL取り付け(取付編)
さて今日は今日の続きでiCELLの設置まで行います!
2022年6月18日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
iCELL取り付け(準備編)
ドライブレコーダーの駐車監視機能を利用するに際して車両のバッテリーからドラレコに給電して作動するのが通常ですが、バッテリー負荷になりバッテリー上がりの原因になるのでこちらの商品を見た瞬間これだ!と思い
2022年6月16日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
ドラレコ専用外部バッテリー装着
ドラレコ専用の外部バッテリーを装着しました。●メーカー:株式会社ikeep (アイキープ)●製品名:iCELL-B6A●概要:メーカーHPよりiCELL-B6Aは、エンジンを切ったあとも最大約35時間
2022年5月15日 [ブログ] よっチさん -
iKeep iCell B6A
iCELL-B6Aは、エンジンを切ったあとも最大約35時間の駐車監視を可能にしたドライブレコーダー専用の補助バッテリーです。
2022年5月13日 [パーツレビュー] よっチさん