#iCELLのハッシュタグ
#iCELL の記事
-
メルカリ iCELL Subポートカバー
ドラレコ用のバッテリー iCELL B6Aのサブポートを塞いでくれるカバーサブポートは端子剥き出しなんで蓋があった方がいいよね?
2025年6月9日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
PIONEER / carrozzeria VREC-DZ810D
前車(VN5)ではスバル純正のドラレコを使っていましたが、価格の割に画質がいまいちでフレームレートが低く、更にリアの撮影もONにすると更にフレームレートが下がるというお粗末さだったため、今回は社外品と
2025年6月1日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
車検と準備(駐車監視録画の強化)
オートバックスでの車検を控えて、取り外しておくものなどの準備に追われました。それと、車検はいつも前夜に入れて、翌日までと愛車の外泊!になるのが心配で、今回はドラレコの駐車監視録画の強化をしたいと思いま
2025年5月31日 [整備手帳] マサ21さん -
iCELL B6A
駐車監視のバッテリー消耗対策として購入。
2025年5月18日 [パーツレビュー] parr-markさん -
反射ステッカー工房 ドラレコ搭載車 24H録画中ステッカー
常時監視中の為、【ドラレコ搭載車 24H録画中ステッカー】を購入しました
2025年5月11日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
コンビニに停めていても常時監視中クルマの外からも確認出来るので抑止力になりますもちろん前後共に録画中
2025年5月10日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
トランセンドジャパン microSDカード 512GB
ドラレコ用にmicroSDカード 512GBを購入
2025年5月6日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
【YouTube動画あり】タイムラプス駐車監視モードで正常に録画されていましたiCELLの説明だと、『夏の炎天下での使用の際の安全性にも問題はございません』と記載されています【YouTube紹介動画】
2025年5月4日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PRD6XC
自分で取付完了しました
2025年4月26日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
【YouTube動画あり】やっと取り付ける意欲が沸いてきました【YouTube紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=pVMY_45jqVY
2025年4月25日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PRD6XC
【YouTube紹介動画あり】取り付けるミラー型ドライブレコーダーです【YouTube紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=LUuv9jEZZxU
2025年4月24日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
kenizoy ギボシ端子セット
ミラー型ドラレコと補助バッテリーをまた自分で取り付けることにしましたGW中に取り付けます
2025年4月24日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
ECOFLOW RIVER3(230)
駐車中監視のバッテリーとして導入。静音、容量、スマホ連携、耐熱45℃、完璧です。常に車のトランクに積載する運用になります。Bluetooth接続ができるため出先でもスマホで充電残量確認できるのは嬉しい
2025年4月12日 [パーツレビュー] limitbreakさん -
iKeep iCell
ドラレコ(Carrozzeria VREC-DZ810D)に搭載されている駐車監視機能はバッテリーを消耗するリスクがあるので補助バッテリーとしてiKeep社のiCellを購入。2025年3月時点でiC
2025年3月31日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
ikeep iCELL-B12AP
ドライブレコーダー用サブバッテリーです。ドラレコとセットで装着しました。駐車監視を行うとバッテリーに負担と言うか消耗が激しいと言うかですね、過去にCarolでバッテリー上がり、M2でシャットダウン警告
2025年3月31日 [パーツレビュー] つばさ。さん -
iCell ドライブレコーダー専用 補助バッテリー
ドラレコの駐車監視機能を補強するため購入。Pradoにも使っていますが、最近バージョンアップしたようで値上がりしてました。類似製品を比較しましたが、これに変わるものが見つかりませんでした。しかし値段が
2025年3月16日 [パーツレビュー] zanguesさん -
iKEEP iCELL B6A(ドラレコ用外部バッテリー)
商品コード:iCELL-B6Ahttps://ikeep.co.jp/icell-b6a/ドラレコ用外部バッテリードラレコで駐車監視を行う場合「車のバッテリーを使うのはあまり良くないらしい」…というこ
2025年2月26日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
ドラレコ用電源 iCELL B12AP とドラレコ VANTRUE N5の取り付け(後編)
N5のリアカメラ配線ですが、どうしてもケーブルが太さ的にこのチューブに通らず、
2025年2月25日 [整備手帳] KJROさん -
ドラレコ用電源 iCELL B12AP とドラレコ VANTRUE N5の取り付け(前編)
まず、ヒューズボックス周りのパネルの取り外しから。ここはバカッと外れます。
2025年2月23日 [整備手帳] KJROさん -
カオスの2022年モデルN-80B24R/C8に交換
パナソニックのバッテリー、カオスの最新版、2022年モデルの10月発売のN-80B24R/C8https://store.shopping.yahoo.co.jp/gekicar/3100221.ht
2025年2月1日 [整備手帳] マサ21さん