#iConceptのハッシュタグ
#iConcept の記事
-
ブローオフバルブメクラ栓取付
気になってたこれ取付
2025年7月23日 [整備手帳] k@Iさん -
iConcept ブローオフバルブメクラ栓
気になって悩んでた商品なので一番安い商品で商品に賛否あるが不具合あれば直ぐに外そう取付はユーチューブで沢山閲覧したので万全取付時に必要なシリコンキャップ等はジョイフル本田ニューポートひたちなか店で購入
2025年7月23日 [パーツレビュー] k@Iさん -
iConcept ステンレス ドライブシャフト 遮熱板
普通に乗るならこんなの要らないと思いつつ買ってしまいました。夏場の渋滞時に威力を発揮するでしょう。クスコの物より少し安い分作りは簡単。1箇所締めでの取り付けは少し不安な感じはします。ボルトサイズは14
2025年4月20日 [パーツレビュー] ★ヒコ太郎★さん -
iConcept ステンレス ドライブシャフト 遮熱板
普通に乗るならこんなの要らないと思いつつ買ってしまいました。夏場の渋滞時に威力を発揮するでしょう。クスコの物より少し安い分作りは簡単。1箇所締めでの取り付けは少し不安な感じはします。ボルトサイズは14
2025年4月20日 [パーツレビュー] ★ヒコ太郎★さん -
iConcept 触媒サイレンサー
iConcept 製 第二触媒ストレートミッションマウントで外した序でに交換しました。zn6 86 からの引き継ぎ品で、そのままzn8 GR86でも装着可能です。iConcept の特徴的なのは、サイ
2024年12月7日 [パーツレビュー] をつあさん -
iConcept ブローオフ大気開放アダプター
3歳の息子を乗せたら「ぷしゅー🎵バス🚌❗️みたい❗️」と言っていました。純正負圧ホース流用で長さがピン張りになってしまったのでホムセンで金魚チューブ調達して長めに交換します。アクセルゆっくり戻せば
2024年9月29日 [パーツレビュー] bayside-ridazさん -
iConcept ナンバープレート移動キット
ラジエーター前にナンバープレートがあると気持ち冷却的に気になる部分だったので移設しました。牽引フックの取り付け穴を利用して取り付けるタイプなので大掛かりな加工は必要ありません。強いて言えば、牽引フック
2024年3月30日 [パーツレビュー] べーさンさん -
iConcept ブローオフバルブ メクラ栓
バックタービンにする為のアルミ製メクラ栓純正のリサキュレーションバルブを撤去してそこに取り付ける製品。かなり質も良く、それでいてとても安い(^^)当初はHKSのブローオフを付ける為に購入しましたが面倒
2024年3月2日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
iConcept ブローオフバルブ メクラ栓 ICC-077-S02-RD
BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE BRに盲栓が付属しているのですが、リリース⇔リターンに変更するのにこのパーツを組み替える必要があり微妙に組み替えが面倒なのでリリース時
2024年2月3日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
自作 iconcept 大気開放アダプター
アクセル3,000回転辺りから 【プッシューン】っとステキな音が聞こえるパーツです!面白いパーツですね!※もう少しお求め安いと嬉しい。
2024年1月26日 [パーツレビュー] メカニックさん -
iConcept トランクキャリア(ラゲージラック)ver.2
●諸元○荷台長×荷台幅×高さ(mm):450×975×120○対応トランク幅:~1150mm○最大積載量:15kg~20kg(トランクの材質により異なる。)○材質[本体/フット]:ステンレス/スチール
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
iConcept トランクキャリア ICC-0010
走行会やジムカーナ等に参加する時にクイックアップ式のタープ等を持参していますが、荷物が増えた時にトランクキャリアを使えば対応出来ると考えて購入しました。トランクフードに挟み込む形で取り付ける為、穴開け
2024年1月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
iConcept ナンバープレート移動キット
草木湖オフ会の時、ヤマト@GT7さんに教えてもらい、八宝屋ネットショップで購入しました。この先やりたいことがあり、ナンバープレートの移設が必要になりそうなので💦まあまあ良い値段でしたが、思い切ってポ
2023年7月20日 [パーツレビュー] John609さん -
i CONCEPT ナンバープレート移動キットの取り付け
ヤフオクでナンバープレート移動キットを入手しました。取説通りにアルミ部品を組み立てます。
2023年6月3日 [整備手帳] ヒューマン?ガスさん -
ホンダ純正 ブローオフ周りのホース
大気解放アダプタを取り付けブローオフ周りのホースが劣化してたのディーラーで注文しました。アダプターの厚み分をカットして取付しました。おもちゃの様な音のプシュンですが気に入ってます。
2023年3月9日 [パーツレビュー] 3chip SMDさん -
オイルクーラーコアandホース交換👀
ワタクシはiConceptのオイルクーラーキットを付けてるんですが、最近、オイルクーラーコアの下部にお漏らししてるんです👀取り付けたのか去年の5月末らしいので、1.5年弱でのお漏らしですな👀という
2022年11月4日 [整備手帳] @たかPさん -
iConcept トランクキャリア
iConcept トランクキャリアVer.3/標準/シルバー八宝屋で取扱している汎用トランクキャリアです。ロドキャンを始めるにあたり、荷物を乗せる為購入。補強無しで20キロ程度は載せることが可能になり
2022年10月25日 [パーツレビュー] sassyさん -
iConcept リヤストレートマフラー
i Concept リヤストレートマフラーリヤピース全体を外して、トレードオンします。利点。10kg以上の軽量化になります。前のクール製4本出しに比べると、15kg近いかも?男の片側1本出し!そしてリ
2022年7月3日 [パーツレビュー] をつあさん -
i Conceptのマフラーに交換 2022/07/04(日)
リヤストレートマフラー
2022年7月3日 [整備手帳] をつあさん -
iConcept ナンバープレート移動キット
iConceptのナンバー移設キットを使いました。牽引フックのボルト穴を利用します。グリルが見えてイイ感じです♪( ´▽`)
2022年6月23日 [パーツレビュー] 麻須久さん