#iceGUARDのハッシュタグ
#iceGUARD の記事
-
YOKOHAMA ice GUARD
雪道最強!
4時間前 [パーツレビュー] 黒ジャック21さん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
ラングラールビコンの純正ホイールが残っていたので、TPMSとスタッドレス履かせました。285/70R17は標準車高にピッタリです。
2025年5月2日 [パーツレビュー] capt.kさん -
スタッドレスタイヤ調査 累計34,827km
4シーズン目が終了。走行距離はペースがだいぶ落ちて、タイヤの減りは少なめか。
2025年4月26日 [整備手帳] トニー(元切り札)さん -
タイヤレビュー余話 [Se. 2 - Ep.1]
約15年ぶりのブログ投稿です。前回投稿時からマイカーが、VW Polo → VW Golf (V) → VW Golf Variant (VI) → VW Golf Alltrack とVW車で変遷し
2025年4月14日 [ブログ] Bunzoさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)
タイヤサイズは215/60R17 96Q予算都合で純正サイズの18インチから1インチ下げた。iceGUARD 7から型落ちではあるものの、上信越の積雪路(圧雪・新雪・シャーベット)や凍結路において、発
2025年4月11日 [パーツレビュー] Bunzoさん -
スタッドレスタイヤへの交換
冬季の走行に向けて、スタッドレスタイヤとホイールのセットを購入して、交換した。タイヤとホイールの銘柄は以下の通り。タイヤ:YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 215/60R17 96Qホ
2025年4月11日 [整備手帳] Bunzoさん -
スタッドレスタイヤ購入&ホイール組込み。
2022年10月10日備忘録、スーパーオートバックスにて作業。スタッドレスタイヤ購入、純正BBSに履かせます。YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)、165/50R16 75Q、134,
2025年4月5日 [整備手帳] オコロさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/60R16
3セット目のスタッドレス購入です。総走行距離:54,765㎞来季から導入予定です。購入価格には夏用タイヤへの履き替え工賃込み。
2025年3月22日 [パーツレビュー] えみパパさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 185/85R16
2023年12月より履いていますが、忘れておりました😅💦雪が降る地域では無いので、ほとんど雪道を走っていないのですが、先日薄っすら積もった場所を走った際はヒヤッとしたところも無く安心できました🤟
2025年3月1日 [パーツレビュー] tsurum!さん -
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 165/65R15
タントファンクロス純正アルミにスタッドレス組み込みました。ファンクロスの欠点?最低地上高が低いタントカスタムと同じタイヤサイズで足回りも同じ😱コストもあるのだろうけどSUV風名乗るのならどうにかして
2025年2月15日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 215/45R18
BPに乗り換えて初めての冬。路面凍結しまくり地帯なので安い冬タイヤで妥協せずアイスガード7を購入。純正ホイールに履かせました。雪が降り始めてからここ2ヶ月くらいの感想。ツルテカ路面ではもちろん滑るし、
2025年2月12日 [パーツレビュー] 祐@BPさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 255/75R17
前のスタッドレスが9年近く使用していて限界だったので1月になって急遽新しく購入リフトアップしてるのでスタッドレスもサイズアップしたくて純正265/70R17➡新255/75R17で直径約14mm UP
2025年2月9日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん -
スタッドレスタイヤ新調(ADVAN Racing RG-D2×iceGUARD IG70)
フロントブレーキをENDLESS SUPER MICRO6にしたことにより装着可能ホイールサイズが15インチ以上(ホイールにより干渉)ということになったので、もういっそのことスタッドレスタイヤも16イ
2025年1月31日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
【再レビュー】(2025/01/29)新雪で少し凍ったところでブリブリと踏みしめるグリップ実感しました。また、圧雪されて凍り轍には水たまりもできているところも不安はありません。アスファルトのブラックア
2025年1月29日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
スタッドレスタイヤに交換
戻す際に何処に取り付けるか判るように外す前の夏タイヤに目印を付けます(わたしは養生テープに油性ペンで書いたものを貼り付けっス)右前に履いていたタイヤは右後に、左後は左前に戻す要領でローテーションを兼ね
2025年1月26日 [整備手帳] とくいち1091さん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 215/50R18
安定のヨコハマ iceGUARD 6 (IG60) です。
2025年1月21日 [パーツレビュー] まさ海苔さん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
スタットレスタイヤが5年経過し摩耗はそれほどではないものの、ゴムが硬化しているため交換することにしました。またiceGUARD 6 iG60では社外品ホイルでしたがiceGUARD 7 iG70 19
2025年1月18日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 195/45R17
インチダウンも考えましたが、純正ホイールで走る姿を見たいと思い、純正サイズでスタッドレスタイヤのみ購入しました😃倉庫保管2年落ちの新品です。納車時にディーラーに持ち込んで組んでもらいました🛞早速雪
2025年1月13日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 255/55R19
年始の奥飛騨温泉郷への旅行で活躍しました。今年は例年と比較して積雪量が多かったようです。ブリヂストンのブリザックやダンロップのウィンターマックスなど国産タイヤと迷いましたが、お値段が最も優しかったので
2025年1月5日 [パーツレビュー] どーりょーさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
以前履いていたM4おさがりのスタッドレスがいい加減古くなったので、買い換えました。今回は最近お気に入りの横浜ゴムの中からiceGUARD7を選択。まだドライの街乗りしかしていませんが、スタッドレスでも
2024年12月28日 [パーツレビュー] NACさん