#iDrive7のハッシュタグ
#iDrive7 の記事
-
2年ぶりのMAPデータ更新
田舎の外車乗りはドMさん曰く、どうやらワタクシのX3(idrive7)では、OTA(Over-the-Air)アップデートはできないということなので、今まで通りUSBアップデートするため、去年購入した
2025年8月9日 [整備手帳] アルトX3さん -
ドライバープロファイル追加
まずは、自分のMy BMWの車両設定から「ユーザー管理」に行って「セカンダリユーザーを許可する」をONにします。ネット等で調べて何度かトライアンドエラーを繰り返し、やっとこれを見つけました。これをやっ
2025年7月14日 [整備手帳] SEAN105485さん -
BMW idrive7 クルコン オート解除方法
クルコンボタンを押す。
2025年1月13日 [整備手帳] 越冬ペンギンさん -
設定項目が豊富だと悩むよね〜の巻
買って3ヶ月、8000キロ近く乗って未だにメーター周りの表示が決まりきらない。普段はコンフォートモードの走行データ表示理由はODOメーターが常時表示できる唯一の表示方法だから。真ん中下の表示、今の道も
2024年8月5日 [ブログ] 越冬ペンギンさん -
CYBER STORK iDrive7用カプラー LB42
アンプ、プロセッサーをiDriveにかませるために使用。これは非常に作業時間短縮に役に立ちました。これとアンプ内蔵プロセッサーを組合すのが一番手軽で音を良く出来る組み合わせだと思います。
2024年1月2日 [パーツレビュー] 野良猫ブルーさん -
AUDIOTEC FISCHER MATCH UP 7 DSP + PP-BMW1.7RAM
前車G31 523iは、iDrive6だったため、同社製でHiFi Sound System 676に対応したMATCH UP 7 BMWを付けていましたが、同じG31でも2020年7月以降の生産モデ
2023年9月3日 [パーツレビュー] you160_G31さん -
ちょっとフライング?
今日は大晦日。エンジンスタートしたらwelcomeメッセージが‥「明けましておめでとう」でした。その後動画も再生。動画も用意されてるんだ‼️ちょっとフライング気味だけど、かわいいとこあるやん😄PS.
2022年12月31日 [ブログ] ヨッシー@440さん -
idrive7にspotifyを設定
結構前に退会していた「Amazon Music UNLIMITED」が先日、長旅の前日期限切れを迎え、思い切って「Spotify」へ乗り換え。
2022年10月30日 [整備手帳] アルトX3さん -
ブラックアウト・・・
昨日突然センターディスプレイが真っ暗になりました(スミマセン写真ないです ^_^;)・・・ナビもバックモニターも映らずブラックアウト状態で英語ウォーニングが表示されるのみ。早速DLさんに診てもらいまし
2022年3月6日 [ブログ] だぶはちさん -
Alexaを設定
BMWアプリを開くと、以前からBMWにAlexaを設定してください。と出ていたのだが、いざ設定しようとすると最新のソフトウェアにアップデートしてください。って事で設定できなかったのだが、先日のラムダセ
2022年1月15日 [整備手帳] アルトX3さん -
Road Map JAPAN Live 2021-3
ダウンロード開始!
2021年10月1日 [整備手帳] たかぼう@オッサンさん -
BMW X1(F48)のナビゲーションシステム(iDrive7)
BMW X1 xLine Xdrive18dのナビゲーションシステムは、BMWのインフォテイメントシステム「iDrive7」と呼ばれるものの一部として提供されています。納車後4ヶ月ほど経ちますが、この
2021年8月25日 [ブログ] MORSCHEさん -
idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその2
無事転送が終了すると、アルバムアートワークが表示されます。転送にかかる時間は一瞬です。なお、プレイリストに追加した場合、追加した分だけが転送されるため、すぐ終わります。プレイリストから削除したファイル
2021年7月21日 [整備手帳] アルトX3さん -
idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその1
車のHDD容量は不明ですが、おそらく30GB程度かと思い、32GBのメモリーをX3音楽転送専用に用意
2021年7月21日 [整備手帳] アルトX3さん