#informeterのハッシュタグ
#informeter の記事
-
TRUST GReddy Intelligent Informeter TOUCH
OBD2の信号からの情報を表示できるので色々な情報が見れてとても便利です!!
2022年2月23日 [パーツレビュー] 生あるとさん -
TRUST GReddy GReddy Inteligent Informeter TOUCH 吉宗
【再レビュー】(2016/09/15)追加メーター類は、トラストのインフォメータータッチ吉宗.限定モデルを使用してます。吉宗というか、4号機スロットで美味しい思いをされた方には欲しい1品であること間違
2017年7月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
TRUST GReddy GReddy Inteligent Informeter TOUCH 吉宗
GReddy Inteligent Informeter TOUCH 吉宗ver.です。かつてのパチスロ4号機で絶大な人気を博したパチスロメーカー(株)大東技研、吉宗との限定400台コラボレーションモ
2017年7月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
TRUST intelligent informeter TOUCH
念願の導入~♪以前から、アナログメーター類が欲しかったのですが、色々と取り揃えるとお金がかかるのが痛いのと1.5のアクセラにメーターをいっぱい装着しても宝の持ち腐れみたいな感じってのも躊躇していた理由
2017年3月28日 [パーツレビュー] kazu★さん -
TRUST GReddy GReddy Inteligent Informeter TOUCH 吉宗
お安くしてくれましたので購入してみましたこれでやっと水温が管理できます♪他機能も表示可能なので遊んでみます(*^_^*)
2017年3月27日 [パーツレビュー] hi-roさん -
TRUST Intelligent Informeter TOUCH
【総評】今は無きMRwagonから移設しました。【満足している点】見慣れているので使い易いw【不満な点】車両的にリアルに反応してくれない・・・けど、無いと寂しいw
2016年10月10日 [パーツレビュー] KOOL☆さん -
TRUST GReddy GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ
あくまでも3年前のモノですし、3年前に付けました。今はもっといいのがあるかもしれません。自己診断のコネクタと接続して、電源はシガーから取れるので、簡単に取り付けることができます。プリウスのようなハイブ
2015年12月31日 [パーツレビュー] 鍋丼さん -
TRUST Intelligent Informeter TOUCH
【総評】前車で使っていたものです。JADEで動作確認をしてみました。設定はHONDA CANです。引き続き使うかどうかは、分かりませんw【満足している点】購入してから7年たっても正常動作。さすがトラス
2015年11月21日 [パーツレビュー] インディゴRSさん -
15.05.19 インテリジェントインフォメータータッチ(INTELLIGENT INFORMETER TOUCH)
コペンのトラブルが多発していた為コントロールユニットの信号を観れるインテリジェントインフォメータータッチを取付けました。これは、OBD2へ差し込むタイプで、なんとトラブルの履歴確認及び削除も出来ます。
2015年5月26日 [ブログ] nabenabe111Rさん -
とらすと・・・こんぷりーと・・・
過日・・・師匠やTRUSTさんの協力で取付けが実現できた・・・『 intelligent informeter TOUCH 』取付当初から油圧計・油温計も一緒と思っていたが、悲しいかなちょっと諭吉君が
2013年10月25日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん -
ようやく・・・
ようやく・・・ここまで・・・辿り着いた・・・もう少しでコンプリート・・・
2013年10月20日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん -
車速パルス取り出し
GReddy Inteligent Informeter TOUCHで車速を表示させるために作業開始。助手席の足下にあるコンピュータから引っ張ってくるものだったので、探してみたのですが、すでにピンクの
2013年5月26日 [整備手帳] iwaんちさん -
TRUST GReddy Inteligent Informeter TOUCH
いつ頃だったか兄から流れてきました。取り付けてから載せるのを忘れてましたf(^^;故障診断コネクターにさすだけで色々とわかる優れもの♪ただ、表示させるためにセンサーから引っ張る必要があるものもあります
2013年5月26日 [パーツレビュー] iwaんちさん -
TRUST Intelligent Informeter TOUCH
いろいろな情報を確認することができるので、純正ECUを使っている人にはいいものかなと思います。
2012年12月7日 [パーツレビュー] ROTARY魂さん -
トラスト インテリジェントインフォメーター タッチ
単に燃費計が欲しかったのですが、大は小を兼ねるってことで衝動買い助手席、後部座席からも見えるように、ハンドルとインフォパネルの間に設置しました。燃費補正が終わってないのでまだ燃費計として役に立ってませ
2012年12月7日 [パーツレビュー] よしだよっしーさん -
TRUST intelligent informeter TOUCH
車両診断コネクタに接続するだけで様々な情報を、表示形式をカスタマイズして表示可能な多機能メーターです。本当はアナログの三連メーターを付けたかったのですが、予算的に厳しかったので、とりあえず水温が見れて
2012年12月7日 [パーツレビュー] おぺちゃんさん -
TRUST intelligent informeter TOUCH
車の情報確認用に取り入れました。今のところ、水温、吸気温、インマニ圧、タコメーターを選択。点火時期やエアフロ電圧等も見方がわかれば変えていきたいと思います。しかし、水温すぐにあがるな・・・。
2012年12月7日 [パーツレビュー] ごちゃむさん -
TRUST Informeter Touch
診断カプラーに差すだけという、簡単に取付可能なタッチパネルメーターです。ver.1.04なので、油温・油圧も表示可能!Defiで油音・水温・インマニを付けているのに買っちゃった…。油圧はまだ付けていな
2012年12月7日 [パーツレビュー] RoyaLさん -
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ
コレ一台で色々な情報が見れます。使用している当人はその意味を良く判っていませんが・・・(汗SG5後期型ターボ車は、メーカーHP上での適合車種の一覧には有りませんが、装着出来ています。画面も見やすくとて
2012年12月7日 [パーツレビュー] よしぷうさん -
TRUST GReddy intelligent informeter TOUCH / インテリジェントインフォメーター タッチ
診断コネクタに接続し、様々な情報を表示できます。燃費走行に役立つと思い装着。画面も3.5インチと大きく、非常に見やすくしかも綺麗です。タッチ操作も分かりやすく、操作感も良好です。ただ、大きな本体の為取
2012年12月7日 [パーツレビュー] はま♪さん