#Italjetのハッシュタグ
#Italjet の記事
-
TFT Dash Retro Fit Kit
300用のメーターに交換
2025年8月7日 [整備手帳] ぶいぶい@GN0Wさん -
イタルジェット Italjet Dragster 125/200 TFTダッシュレトロフィットキット
カラーモニターでタコメーターも付いているので見やすい
2025年8月7日 [パーツレビュー] ぶいぶい@GN0Wさん -
ようやく購入可能になったので
Italjet Dragster 125/200 TFT Dash Retro Fit Kitずーっとsold outだったが、購入可能になったのでポチッと購入。€268,40+€50だったけど何日後
2025年8月5日 [ブログ] ぶいぶい@GN0Wさん -
ウィングキット取付け
いきなり取り付け後写真だが。
2025年3月2日 [整備手帳] サン90さん -
メータ交換
こんなの発売してたの知らんかった~即購入!即取付!
2025年2月6日 [整備手帳] サン90さん -
Gresini Racing Edition風 リアカウルを制作した話
今思えばGresini Editionに装着されているリアカウルを初めて見たときから、カウル探しが始まっていたかもしれません。羽根が付いたカウルに心奪われてしまい、TFTメーターのようにカウルの販売始
2025年1月19日 [ブログ] Shame_on_Uさん -
125/200用 TFTディスプレイ
300には純正装着されているデジタルメーターが、125/200向けに発売になったようです。本体€268.40と送料€50.00で、円換算約5万円という価格設定のようです。純正のアナログメーターでも特段
2024年9月27日 [ブログ] Shame_on_Uさん -
Italjet Side Stand
スタイリッシュなデザインですね~、しっかりした造りなので安心して任せられます。出し入れもスムーズです。
2023年11月28日 [パーツレビュー] サン90さん -
MOTUL エアフィルタークリーナー
湿式エアフィルター専用の洗浄剤、匂いと見た目は灯油!エアフィルターに吸着された塵や埃を強力に洗い落とす油性クリーナー、とだけあってかなり汚れが落ちます。速乾性は、、、どうかな( *´艸`)
2023年9月5日 [パーツレビュー] サン90さん -
エアフィルター清掃
走行距離が6000㎞を超えたのでエアフィルターの清掃。
2023年9月5日 [整備手帳] サン90さん -
第三回オイル&フィルターチェンジ
前回から約2500kmの走行で交換
2023年6月4日 [整備手帳] サン90さん -
kijima ヘルメットロック
もとからヘルメットロックが無いので取り付けました。とても便利です。
2023年6月4日 [パーツレビュー] サン90さん -
MOTUL Scooter Gear 80W-90
とてもイイ!!と思います。ギア鳴りが無くなりました。一般的なオイルの色でオイル臭
2023年3月11日 [パーツレビュー] サン90さん -
ギアオイル交換
初回点検時にギアオイルを交換してくれなかったので、、3000kmと大分過ぎましたが自前で交換~ 今回はMotulのギアオイルを注入、メーカー推奨粘度より若干高いけどやっちゃいます。15分程そこら辺を走
2023年3月11日 [整備手帳] サン90さん -
Vsysto(F9) ドライブレコーダー
いや~ ほんと後ろが気になっちゃうタイプで、バックモニターとして導入しました。結局中華製を購入、作りはしっかりしている模様、耐久性はまだ何とも言えませんが今の所問題なさそうです。録画した映像もスマホに
2022年9月20日 [パーツレビュー] サン90さん -
サイドスタンド組付け
色があまり好みでなく、ただ組み付けるだけではつまらないので・・・
2022年9月19日 [整備手帳] サン90さん -
不明 サイドスタンド
AliXで安く購入。ブラケットは重くとても丈夫そう、本体は軽くアルミ製と思われ、耐久性が不安だがとりま使ってみます。
2022年9月19日 [パーツレビュー] サン90さん -
欧州仕様
ダークナイツ!
2022年9月18日 [フォトギャラリー] サン90さん -
ようやく納車
オーダーから22ヶ月2021年12月にイタリア出港して2022年の1月に日本に入港販売会社に入ってから3週間経ってからようやく納車ファーストエディション499台の1台です22年振りに復刻したITALJ
2022年2月24日 [ブログ] ぶいぶい@GN0Wさん