#JB23のハッシュタグ
#JB23 の記事
-
強化スタビブッシュ取付(完)
ボルト折損から救出後、部品も揃いましたので再び取付を行います。強化スタビブッシュは価格が安い為、再度購入しました。以前取付したものはストック行きです。
49分前 [整備手帳] d_e_racingさん -
8月最後の弄りオフ①JB23ハムks0606号いつものホーン取り付け。
クラブで「1番デカいジムニー」。今回もコチラにいつものやつを取り付けします。
5時間前 [整備手帳] かなとかごさん -
タイヤ空気圧調整 覚書6
故障してATを乗せ換えたのがGW前。GW中、ハンドルのセンターを合わせて、ジャダー解消のためステダン入れて、下回りを中心に色々いじりました。空気圧もいつも通りに調整します。◆ タイヤ空気圧調整今回実施
15時間前 [整備手帳] 神敬さん -
バッテリー交換
まだ4年半で使えそうだけど、念のため交換。前回と同じカオスN80交換時267070km
15時間前 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
愉快な仲間達と納涼ツーリング(^_-)-☆
大阪のお友達からお誘いがあり何時もの河原へ涼みに行って来ました♪このメンバーで来るのは一年ぶり(^^)※昨年のBLOG → 「気の合う仲間達と涼を求めて・・・」県北部のとある場所に集合てしから、、、渓
昨日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
暑さはまだまだ続く・・・のか?
土日の予報は暑いとはいえ、ここまで暑いのか💦とうとう名古屋では40.0℃を観測したとか(;'∀')灼熱地獄ですな・・・そんな土曜の夜は琵琶湖から伊吹山、いなべ周辺まで晴れ予報。この時期は下層の雲が邪
2025年8月31日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
ジムニーの車検でした
お疲れ様です。残暑もひどいですね。先週はジムニーの車検でした。車検での指摘事項はありませんでした。ミッションオイル、トランスファーオイル、フロントデフオイル、リアデフオイルの交換。ブレーキフルード、冷
2025年8月31日 [ブログ] naoBNRさん -
林道ドライブ~8月31日~
残業続きで大変だった先週。なので土日は家でゆっくりしていても良いかなと言う気分でした。しかし、週明けからも残業が確定しています。少しは出かけて気分転換をせねばと思い、日の出前からシエラでドライブへ。元
2025年8月31日 [ブログ] LIBERTYさん -
ヘッドライト補修後の仕上げ!
以前ヘッドライト塗装を施しましたがゆず肌状態となっておりました。時間も経過し完全に硬化したことですし、最終仕上げに取り掛かりました。
2025年8月30日 [整備手帳] d_e_racingさん -
トランスファーリヤシール油漏れ再修理
昨年秋に交換したオイルシールから再び油漏れ。昨年修理したショップに再修理依頼するも塩対応。他のショップに聞いても1年以内の再修理は作業してもらった所へ相談して欲しいとの対応で、そりゃそうだよなと思いつ
2025年8月30日 [整備手帳] d_e_racingさん -
JB23ジムニー購入~フレームサビ腐食&アーム剥奪発覚
スズキ JB23 ジムニー先日個人売買で購入しましたが酷い状態でした。商品説明と立会時のオーナーの状態説明と大きくかけ離れており、引取後帰ろうと走らせたら50メートルも走らないうち信号で停まる時ブレー
2025年8月28日 [ブログ] Ann_Seraさん -
折れたスタビブッシュ取付ボルト救出!
前回取付時、無理矢理ねじ込んだ為、折ってしまったボルトの救出を行います。スタビブッシュ周りの部品を注文したのですが部品待ち。前準備作業となります。
2025年8月27日 [整備手帳] d_e_racingさん -
流用でジムニーJB23を丸目ヘッドライトに
家のJB23は前期なので何度か磨いていたのですがヘッドライトがだいぶ曇ってきましたこの前のお盆休みにアップガレージで ラパンのグリルとヘッドライトの中古セットを見つけたのでジムニーに流用できないかと試
2025年8月24日 [ブログ] シャアジムさん -
DUNLOP GRANDTREK MT2 LT225/75R16
購入時についていました。街乗りジムニーには過剰な装備です。違法改造な要素は速攻で外します。シエラやノマドなら映えるので、採用しちゃうかも…ミーハーですね。
2025年8月24日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
スズキ(純正) レベルゲージ Oリング
レベルゲージの筒の根元のOリングベルト交換時についでに交換20万キロでたぶん無交換だと思うオイル滲みあったのででも、これだけで注文するともったいないので、ベルトと同時注文、同時交換をオススメします画像
2025年8月24日 [パーツレビュー] たあきいさん -
WILD GOOSE ウォーターブロッカー
jb23ウォーターブロッカーです金属製はお高いのでワイルドグース社のマッドフラップと同じ材質の簡易タイプです昨今の突然の大雨で膝下冠水走行の保険的な意味合いでこれで多少は安心かな
2025年8月24日 [パーツレビュー] たあきいさん -
スパイラルケーブル 交換
エアバック警告灯が常時点灯したのでスパイラルケーブルの交換しましたバッテリー外し、ハンドル外しコラムカバー下のネジ3個外してこの状態ですスパイラルケーブル固定のネジは少し小さいのでNo.2のドライバー
2025年8月24日 [整備手帳] たあきいさん -
ブッシュ交換
トレーリングアームのブッシュに割れが見つかったので交換してみたいと思います。
2025年8月24日 [整備手帳] ナベ♂さん -
不明 ステアリングダンパー
シミー現象が改善されたので、不要です。外します。
2025年8月24日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
4XG JB23 リア デフガード アクスル 4XG ヨンクスギア レッド 粉体塗装
作りはしっかりしています。だから重たいです。外します。
2025年8月24日 [パーツレビュー] tomcat150spさん